
アナザーエデン(アナデン)を無課金で攻略していくための、ガチャのおすすめタイミングをご紹介します!
リリースから一年以上が経ってもまだ未だに人気の冷めやらないアナデン!!
なんと言っても、登場するキャラクターが魅力的なのが個人的にはすごく好きですね。
特に女の子キャラ。これがまたかわいい。
だいたい、スマホゲームを選ぶときには女の子キャラがかわいいのかどうかで判断します(笑)
と、わたしの変な趣味はおいておいて・・・
アナザーエデン(アナデン)をプレイしていくと重要になってくるのはガチャですよね。
このガチャでいかに強力なキャラを引くことができるのかということがとても重要になってきます。
無課金でプレイしている場合にはなおさらですね。
ガチャを引くために必要になるクロノスの石は無課金だとかなり貴重なので、できるだけ効率よくガチャを引いていきたいところ。
そこで今回は、アナザーエデン(アナデン)のガチャを効率的に引くためのポイントをまとめていきたいと思います!
気になる項目は下の目次から直接ジャンプできますよ!
好きなところからどうぞ!
アナザーエデン(アナデン)ガチャは10連と単発どっちで引くべき?
アナデンでガチャを引く際には、10連と単発の2種類のガチャの引き方があります。
こう種類が分かれていると・・・どっちで引くべきなのか迷ってしまいますよね。
まずはそれぞれのガチャの特徴を見てみましょう。
単発ガチャ
単発ガチャは、その名の通りガチャを1回だけ引くことを言います。
ガチャを1回引くために必要になるクロノスの石は100個です。
10連ガチャ
10連ガチャは、単発ガチャを10回連続で引くことができるものです。
これを引くために必要になるクロノスの石は単発10回分の1,000個。
ただ、これはただ単に10回連続で引けるだけではないんです。
10回のうち1回は必ず星4以上のキャラが確定で排出されます。
10連と単発はどっちで引くべき?
以上のことから、アナザーエデン(アナデン)のガチャは基本的に10連ガチャで引くべきです。
そのためには1,000個のクロノスの石を貯めないといけないので無課金でやっているとなかなか大変ですが、頑張ってでも貯める価値はあるといえますね。
むしろ単発だと星4以上確定の特典がつかない分、損になるとまで言えると思います。
"viewableLink": "https://a1.cir.io/YUSq1s?view_through=1",
"videoId": "xap18507756_01",
"link": "https://a1.cir.io/nqog1I",
"width": 320,
"height": 180
}'>
キャラもヌルヌル動いて感動!無料でできるし、やってみるべし!!
アナザーエデン(アナデン)ガチャの確率は?
アナデンを有利に攻略していくためには星5キャラを引き当てることが重要になってきます。
ただそうなると気になるのはガチャの確率ですよね。
どれくらいの確率で星5キャラをゲットすることができるのか。
アナザーエデンではガチャの確率が公表されています。
上述したとおり、10連ガチャで引くと最後の1回は星4以上が確定になるため、分けてお伝えしますね。
単発ガチャと10連9人目までの確率
- 星5→2%
- 星4→14.3%
- 星3→83.7%
10連10人目の確率
- 星5→3%
- 星4→97%
- 星3→0%
ガチャ確率は高いの?渋いの?
このように、単発だと星5の排出率が2%というガチャ確率になっています。
この確率は他のスマホゲームに比べると若干渋いということが言えると思いますね。
だいたい平均するとスマホゲームの最高レアが出る確率は3%近辺と言われているため、それに比べると若干渋いと。
そのため、最後の一人が3%の確率になる10連のメリットが高いということが言えます。
アナザーエデン(アナデン)ガチャの確定演出は?
ガチャを引くとき、レアが出てくるときの確定演出があるのかも気になりますよね。
アナデンの場合、明確なガチャ確定演出が用意されています。
アナザーエデンのガチャでは、門を開くという演出がされますが、その際の門の色によって出てくるキャラのレア度がわかります。
それぞれのレア度ごとの確定演出がこちら。
金門 | 銀門 | 銅門 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
星5確定 | 星4or星5 | 星3以上 |
めったに見ることができませんが、金色の門が出てきたら星5キャラが確定です。
10連だと最後の1回が星4以上確定になりますので、金色か銀色の門が出てくることが多いです。
アナザーエデン(アナデン)無課金でガチャを引くべきおすすめタイミングはいつ?
最も効率よくガチャを引いていくことを考えた場合、ガチャを引くべき最もベストなタイミングはどんな時になるのでしょうか?
特に無課金で攻略している場合だとクロノスの石はかなり貴重になりますので、できる限り効率よいタイミングで引いていきたいところですよね。
おすすめタイミング① 必ず10連ガチャで引く
これはもう大前提と言っても過言ではありません!
基本的に、ガチャは10連でのみ引くようにしましょう!
10連で引いたほうが良いのは前述しましたが、逆に言えば単発でガチャを引いてしまうのは本当に損です。
10連で最後の一人は星4以上確定のメリットはかなり大きいです。
無課金だと1,000個のクロノスの石を貯めるのはなかなか大変ですが、ここは頑張って我慢をしてためていきましょう!
おすすめタイミン② ピックアップガチャを狙う
アナザーエデン(アナデン)では、タイミングによっては同時に数種類のガチャが開催されているときがあります。
このとき、期間限定のイベントガチャでは特定のキャラの排出率がアップしています。
しかもピックアップされているキャラは強力であることが多く、無条件にオトクなガチャとなっています。
単純にそのキャラをゲットしやすくなるということなので、このタイミングはとてもおすすめです!
そのため基本的には常時開催の「ひとたびの出逢い編」と「十の出逢い編」の2つのガチャは引かないようにしましょう。
時間帯を狙うのも効果的?
これはあくまでも都市伝説的なお話なのですが、時間帯を狙ってガチャを引くと当たりが出やすくなる、というものもあります。
ユーザーが少ない時間帯にガチャを引くと当たりが出やすい
というものですね。
あくまでもユーザーの間で噂されているレベルのお話なので、信じるか信じないかはあなた次第、にはなりますけども損はありませんので狙ってみるのもありかと思います!
狙うべき具体的な時間帯は、
- みんなが寝てる夜中の1時から5時
- 学校や会社がある午前中の10時から12時
- 夕飯時の夕方の6時から7時
このあたりの時間帯はプレイする人が少なくなる傾向にあるので当たりが出やすくなる可能性があります。
特に夜中は極端に人が減りますので、夜更かししても問題無い人は狙ってみるのも面白いですね。(寝不足には注意ですよ!)
アナザーエデン(アナデン)ガチャのおすすめタイミングまとめ
以上!今回はアナザーエデンのガチャのおすすめタイミングを中心に、ガチャについて全般的に解説してみました。
無課金で攻略する際に役立つような視点で記事を作りましたので、無課金の人は特に参考にしてみてくださいね。
ガチャを引くベストなタイミングはこの2つです。
- 10連ガチャが引ける、クロノスの石1,000個が集まったとき
- ピックアップガチャが開催されているとき
この2つを守ってガチャを引いていけば、少ないガチャ回数でより多くの星5キャラをゲットすることができるはずです!
でも、やっぱりガチャの回数を増やすことができるのが一番確実といえば確実。
実はそんなガチャの回数を増やすことができる裏技が??
ガチャを無料で引く裏技がある?
実は、今アナデンのクロノスの石を無料で集めることができる裏技というものがあるのをご存知ですか??
この方法であれば、無課金でも気にせずに10連ガチャを引くことができてしまいます。
無課金だと10連が引けるまでクロノスの石を貯めるのに1ヶ月近くかかりますからね、そう考えるとだいぶ星5が手に入りやすくなるはずです。
ただ、この裏技は利用者が増えると早めに終了してしまう可能性があるので、もし使うのであれば早めにがおすすめですよ!
◆関連記事→アナデンのクロノスの石を無課金で集める裏技
こういった裏技も活用しつつ、効率的に星5キャラを集めてアナザーエデンを攻略していきましょう♪
アナデンについてはこちらの記事も参考にしてくださいね!
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪