
アリスクローゼット(アリクロ)のゴールドランクになるための勝ち方とその報酬について!
かわいいお人形さんを着せ替えてバトルするアリスクローゼット(アリクロ)!
着せ替えバトルって、○ラクル○キっぽいですけど、また違った感じに仕上がっててやりごたえありますね~。
アリクロのバトルは「クロージー」と呼ばれますけども、ここでの勝利はランクで別れています。
今回はその中でのゴールドランクで勝利した場合の報酬は変わるのか?ということと、ゴールドランクになるための勝ち方について紹介していきたいと思います!
好きなところからどうぞ!
アリスクローゼット(アリクロ)ゴールドランクになるための勝ち方は?
まずはゴールドランクになるための勝ち方のポイントについて紹介していきたいと思います。
ぜひ参考にして効率良い勝利に役立ててくださいね♪
「ヒント」をよくチェックしよう
一番注意したいのが、この「ヒント」です。
このヒントでは、バトル前にバトルに勝つための「参考コーデ」を確認することが可能です。
この参考コーデは「クリア参考コーデ」と「ゴールドクリア参考コーデ」の2種類があり、ゴールドランクでクリアするためには「ゴールドクリア参考コーデ」を揃えればOKです。
このコーデを完全に揃えればゴールドランクでのクリアが可能ですので、かなりわかりやすいですね!!
手持ちに衣装がなくても、できるだけ近いコーデに合わせていくことで可能性は高まります。
クロージーに挑むときには必ずこの「ゴールドランク参考コーデ」を確認するようにしましょう。
レア衣装を駆使する
上述した「ゴールドクリア参考コーデ」を確認するのと同時に、できるだけレアリティの高い衣装を使ってクロージーに挑みましょう!
ゴールドクリア参考コーデに必要な衣装がなくても、レアリティの高い衣装があれば可能な限りのスコアを叩き出すことができます。
ただ、注意したいのは、高レアで固めれば良いというわけではないという点。
むしろ、そのクロージーのテーマに設定されているジャンル以外でスコアを上げすぎると、全体スコアが逆に下がってしまうということになってしまいます。
ここは本当に奥の深いゲームですよね・・・♪
あくまでもテーマにあったもので、かつ高レアのものを選ぶという着眼点が必要になります。
とにかく画面左下の評価ゲージが満タンになるかどうかという点に着目しながら、微調整をしてうまくコーディネートしていきましょう。
慣れてくると参考コーデをすべてそろえてかつ高スコアの小物衣装でかなりの打点を叩き出すことができるようになりますよ♪
アリスクローゼット ゴールドランク報酬について
うまくゴールドランクでクリアすることができた場合、特別な報酬はあるものなのでしょうか?
これ、結論から言うと、ゴールドランクでクリアしても他のランクでクリアしても報酬自体には変わりはないです。
ただ、ゴールドランクでクリアすることで、「クリアボタン」が使用できるようになります。
これは、着せ替えの設定をスキップしてクリアすることができるボタンで、かなりの効率化ができるものになっています。
このクリアボタンは1回クリアと複数回クリアの2種類ありますが、ゴールドランクでクリアすると複数回クリアのクリアボタンが使えるようになるんです。
衣装製作で使う素材を集めたりする場合でもかなり使える機能になりますので、基本的にゴールドランクでクリアをとっておくというのがアリスクローゼット攻略のカギと言っても良いと思います!
☆☆最新アプリの事前登録情報☆☆
世界初!!
なんと画面が二分割されてそれぞれ別々の世界をプレイできる「ニコイチRPG」が事前登録受付中です!
事前登録をしておけば、登録者数に応じて課金アイテムや☆4キャラがもらえるので、しっかり登録しておくのがおすすめ!!
もちろん事前登録は無料で簡単にできるので、サクッと登録しておきましょう♪
アリスクローゼット(アリクロ)ゴールドランクまとめ
以上!アリスクローゼット(アリクロ)のゴールドランクについてまとめました。
クロージーをいかに効率よくクリアしていくかとうのが攻略のカギです。
今回の内容を参考に、うまくバトル承知を目指してくださいね♪
ちなみに、アリクロ攻略にはガチャで高レア衣装をGETしていくことが重要です!
ただ、無課金でプレイしているとガチャがあまり引けないのでそれもなかなか難しいと思います(´;ω;`)
そんな中、アリスクローゼットの課金アイテムであるダイヤをなんと無料で入手することができる裏技が今人気になっているのをご存知ですか??
無課金でプレイしている場合にはかなり重宝する裏技になりますので、初耳!ということであればチェックしてみてくださいね♪
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪