
アッシュテイルには様々なコンテンツがあって、毎日何をすればいいのか迷ってしまいますよね。
メインとなるクエストはもちろん、イベントやギルド、守護やカードの強化、秘境や競技場へのチャレンジ等々……
しかし、無課金攻略を進めていく上では、日々の効率的な行動が重要!
そこで毎日コツコツやるべきコンテンツのひとつ「護衛」クエストについて、どのようなものなのか、効率的なやり方等を徹底解説していきます。
アッシュテイル無課金攻略!『護衛』クエストとは?
護衛とは
護衛という言葉は、左上に表示されるミッションとして見かけたことがあるかもしれません。
「護衛」とは、パーティーで依頼者を護りながら目的地まで送り届けるといった特別なイベントクエストです。
道中には戦闘もありますが、基本的に難易度は低めなので条件さえ満たしていれば簡単にチャレンジすることができます。
受注条件
- 開放条件:24時間開放
- クリア回数:一日最大10回まで可能
- 人数:3人以上のパーティーのみ可能
- レベル:キャラクターレベル24以上
報酬
- 経験値、装備、神秘のオルゴール(使うと経験値が獲得できるアイテム)
- リーダーになると追加報酬もあり
護衛のメリット
護衛では、毎日5回まで大量の経験値と装備パックを獲得できるという最大のメリットがあります!
通常の依頼やクエストとは違い、大量の経験値を獲得できる貴重なコンテンツなので、毎日必ず5回はこなしておきたいところです。
アッシュテイル無課金攻略!『護衛』クエストの効率良いやり方
護衛のやり方
まずは王国から
護衛をするには、まずメニューの「王国」から「護衛」を選択します。
すると護衛についての概要や条件、報酬などの説明が表示されますので、しっかり内容を確認しましょう。
パーティーの作成
護衛はソロ(キャラクター1人)では行えず、必ず3人以上のパーティーを組む必要があります。
パーティーは自分で新たに作成するか、すでにあるパーティーへ申請をして参加することで組めます。
自分でパーティーを作成する場合
護衛画面で「PT作成」を選択します。
目標と募集情報を入力したら「PT作成」を選択し、あとはメンバーが集まるのを待ちましょう!
すでにあるパーティーに参加する場合
護衛画面で「PT作成」を選択し、好きなパーティーへ「申請」します。承認されれば護衛クエストを開始できます。
サクサク進めたいときは護衛画面で「クエストを受注」、「PT作成」と進んでパーティーの一覧画面で「全部申請」を選択してみましょう!
募集中のパーティーに一括で申請ができるので、どこかに承認されればすぐに護衛クエストを開始することができます。
護衛の開始と終了
護衛クエストが始まったら、あとは自動で進行します。
戦闘はもちろん手動でもできますが、オートでも十分クリアできる難易度なので放置してしまって大丈夫です♪
クリアするとリザルト画面が表示されるので、獲得した経験値や報酬などをしっかり確認しましょう。
メンバーが解散しない限り、自動的にまた次の護衛が始まります。
抜けたい場合は画面左の「PT」を選択して「離脱」を選びましょう。
アッシュテイル無課金攻略!『護衛』クエストやり方まとめ
さて、今回は効率的な無課金攻略が捗るコンテンツのひとつ「護衛」についてお伝えしてみました!
サクサク進められるやり方について、かいつまんでまとめてみましょう。
護衛のメリット
- 大量の経験値と装備が手に入る!
- 貴重なアイテム「神秘のオルゴール」も獲得できる
護衛のやり方
- 王国の「護衛」を選択
- 「PT作成」で新規作成か「全部申請」でパーティーを組む
- あとはオートで進むので放置でOK!
- 抜けたいときは「PT」から離脱を選択
護衛ではとても簡単に経験値や装備を稼ぐことができるので、毎日忘れずにやっておきましょう!
しっかり「護衛」をこなしていくことで、アッシュテイルでの冒険がまずます充実してくるはずです♪
アッシュテイルの冒険を充実させるといえば・・・
キャラの見た目を着せ替えることができるアバター!ほしいですよね~。
ただ、アバターをGETするにはほぼ課金が必要になってきますので、無課金でプレイしている場合にはなかなか厳しいところです・・・
そこで!活用したいのがこの裏技!!
◆関連記事→アッシュテイルのシェルを無料で入手する裏技
課金アイテムのシェルがあればアバターガチャを引くことができますが、なんとそのシェルを無料で入手することができちゃいます!!
無課金だと本当にありがた~い裏技なので、アッシュテイルをプレイするのであれば使っておきましょう♪
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪