
アッシュテイルは本格的なMMORPGですが、MMOといえば欠かせないのは「ギルド」の存在ですよね。
序盤からギルドに所属して、ほかのプレイヤーと交流をしたり、ギルドならではの恩恵を受けたりギルドイベントなどにも積極的に参加していきたいものです!
そこで今回はアッシュテイル生活に必須のギルドについて、加入(同意)の方法や脱退するときのやり方について解説していきます。
好きなところからどうぞ!
アッシュテイル無課金攻略!ギルドの同意とは?やり方は?
ギルドとは
「ギルド」とは、プレイヤー同士で作る複数人のグループのこと。
所属しているプレイヤーだけでやり取りができるチャットがあったり、ギルド全体での対抗戦などで特別な報酬を獲得できるゲームが多いですね。
アッシュテイルでは、専用のチャット機能があるのはもちろん、ギルド対抗の「ギルド争奪戦」、経験値や報酬を獲得できる「ギルド舞踏会」等々、たくさんのギルド専用のイベントが定期的に行われています。
ギルドの加入(同意)
アッシュテイルでギルドに加入するには、まずメニューの「ギルド」を開きましょう。
ギルド画面では他プレイヤーのギルドに加入申請をするか、自分でギルドを作成することができます。
※すでにギルドに所属している場合は、所属ギルド画面が表示されます
ギルドに加入(同意)する
ギルド画面には加入人数10名以上のギルドが表示される「参加」タブ、設立申請中のギルドが表示される「同意」タブがあります。
この中から好きなギルドを選んで、「参加申請」または「同意」をすることで加入の申請ができます。
団長の承認を得られればめでたくギルド加入が完了です!
※申請の前に連絡必須のギルドもあります。ギルドの説明をよく読んで「団長に連絡」からメッセージを送りましょう!
ギルドを作成する
ギルド画面下部の「ギルド設立」から自分でギルドを作成することができます。
注意点として、下記のような条件がありますので覚えておきましょう!
- キャラクターのレベル18以上
- 費用1000000ステラ
- 設立申請後、8時間以内に10人から同意(加入申請)がないと設立失敗となり、ステラも戻ってこない
アッシュテイル無課金攻略!ギルドを脱退する方法は?
ギルドに加入したはいいものの、活動スタイルが合わない、ほかに入りたいギルドができた……
様々な理由でギルドを乗り換えたいときや脱退したい場合もありますよね。
ギルドの脱退方法
所属ギルドからの脱退は、ギルド画面の「内政」から「脱退」を選択します。
アッシュテイルでは、脱退や再加入をする場合の制限期間や条件は無いようです。
気軽に加入・脱退できるので、自分に合うギルドが見つかるまで色々なところに加入してみるのもアリですね。
☆☆最新アプリの事前登録情報☆☆
世界初!!
なんと画面が二分割されてそれぞれ別々の世界をプレイできる「ニコイチRPG」が事前登録受付中です!
事前登録をしておけば、登録者数に応じて課金アイテムや☆4キャラがもらえるので、しっかり登録しておくのがおすすめ!!
もちろん事前登録は無料で簡単にできるので、サクッと登録しておきましょう♪
アッシュテイル無課金攻略!ギルドへの同意と脱退についてまとめ
今回はアッシュテイル攻略に欠かせない「ギルド」について解説してきました。
最後にまとめていきます!
ギルドのメリット
- ほかのプレイヤーと交流や情報交換ができる
- ギルド専用チャットを使えるようになる
- ギルド争奪戦・ギルド舞踏会等の専用イベントに参加できる
ギルドに加入する方法
- ギルド画面から「加入申請」または「同意」を選択する
- ギルド画面から「ギルド設立」を選択する
- ギルド設立には10人の加入(同意)が必要
ギルドを脱退する方法
- 所属ギルドの「内政」から「脱退」を選択する
- 脱退や再加入に期間の制限や条件などはなし
以上です!参考になったでしょうか?
アッシュテイルを100%楽しむには、ギルド加入は必須と言ってもおかしくないですし、ほかのプレイヤーと一緒に盛り上がるのはMMORPGの醍醐味ですよね♪
ぜひ自分に合ったギルドを見つけ出して、引き続きアッシュテイルでの冒険をエンジョイしていきましょう!
ところで、あとこの裏技ってもう試していますか??
◆関連記事→アッシュテイルのシェルを無料で集める裏技
この裏技を使うと、課金アイテムのシェルをなんと無料で入手することができてしまいますよ(*‘ω‘ *)
シェルがあるとかなり攻略がはかどりますので、もしまだやっていなければ活用するのがおすすめです!
それでは今回もここまでありがとうございました(・∀・)
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪