
かわいいキャラクターとやさしい雰囲気の世界観で、RPG好きの心をガッチリ掴んでくる「Ash Tale-風の大陸-」ことアッシュテイル!
さっそく始めてみましたが、どのサーバーも混んでいて大人気ですね!
まずは気になる、アッシュテイルは無課金攻略できるのか?どうやって無課金攻略していくのか!?
おさえておきたいポイントをじっくり解説していきます♪
好きなところからどうぞ!
アッシュテイルは無課金攻略できる?無理?
アッシュテイルは本格的なMMORPGということで、攻略には課金が必須?なんて思ってしまいますが……
安心してください、無課金攻略できます♪
ハードルが高そうに思えますが、しっかりポイントをおさえていけば強くなれますし、無課金でばっちり攻略できるのでぜひ参考にしてくださいね~
アッシュテイルを無課金攻略するためのポイントはこれ!
それでは、アッシュテイル無課金攻略のポイントについてざっくり5つにわけて解説していきます。
ひとつずつ着実に実践してみてくださいね♪
まずはキャラメイク!
アッシュテイルをダウンロードしたら、まずはキャラクター(主人公)の設定画面に入ります。
職業、性別、髪形や瞳の色、ボイスなどなど、キャラメイクってワクワクしますよね♪
もちろん自分の好みで決めてOKですが、職業について迷ったら次のポイントを参考にしてください!
職業のオススメ
アッシュテイルで初期に選べる職業は以下の4種類。
- ファイター:近距離・バランス型
- ウィザード:遠距離・パワー型
- プリースト:遠距離・サポート型
- スカウト:近距離・パワー型
※それぞれ二つの上位職が存在しますが、レベル50で転職が可能になります
ゲームやMMORPGに不慣れな方には、立ち回りがしやすいファイターやウィザード
ゲーム上級者でソロ攻略していく方には効果力で使い勝手の良いスカウトやファイターがオススメです!
リセマラについて
アッシュテイルには、いわゆるチュートリアルガチャのようなものは存在しないため、基本的にはリセマラ不要です。
事前登録の報酬としてアバターガチャチケットがもらえますが、アバターは見た目のみが変わるものなので攻略には影響しません。
※アバターガチャのリセマラは、アプリのアンインストール→ガチャ機能開放までメインクエスト進行→ガチャを繰り返すことで可能です
クエスト進行!
キャラメイクが済んだら、メインとなるクエストを進めていきましょう!
装備やカードの獲得、レベルアップができ、レベルに応じて様々な機能が開放されていくので、クエスト進行はアッシュテイル無課金攻略で最も大事なポイントになります。
何をすればいいかわからなくなったら、画面左上の「クエスト」欄に表示されている進行中のクエスト情報をタップ!
すると、クエストを行う場所まで移動したり、クエスト完了報告をしに行ったりと、自動でサクサク進められるのでぜひ覚えておきましょう♪
装備とカード
強くなるために重要なのが、装備とカードです。
それぞれを獲得していくのに必須な「秘境」についてもしっかりおさえておきましょう!
どちらも挑戦できる回数に限りがあるので、毎日ルーチンとしてコツコツやっていくのがオススメです。
※秘境はメイン画面右上の「王国」から移動可能です
武装の秘境
装備することでキャラクターを強化できる、武器や防具が手に入る特別なクエストです。
レベル10で開放され、毎日3回ずつ挑戦可能回数が追加されていきます。
絆魂の秘境
装備することでキャラクターのスキルや特殊な効果を追加できる、カードが手に入る特別なクエストです。
レベル10で開放され、毎日3回まで挑戦することが可能です。
レベル上げ
最後はキャラクターの効率良いレベル上げについてです。
キャラクターのレベルは、これまでに挙げたことを進めていけば自然と上がっていきますが、より効率の良い方法についてまとめて解説していきます♪
レベル上限と溢れた経験値
アッシュテイルではサーバーがオープンしてからの時間経過でレベル上限が上がっていく仕組みです。
5/1時点でレベル50までが上限となっていますが、1日ごとに2レベルずつ上がっていきます。
ただし、転職していない場合はレベル50が上限となりますので要注意です!
レベル上限はありますが、獲得した経験値はそのまま蓄積され、無駄にはなりませんのでご安心ください♪
経験値の獲得
経験値を獲得する手段ですが、基本的にアッシュテイルの各コンテンツを日々楽しんでいればOK!
効率の良いランキングは以下の通りなので、優先的にチャレンジしてみるのもオススメです♪
- 闘技場に挑戦
- クエスト進行
- 秘境に挑戦
☆☆最新アプリの事前登録情報☆☆
世界初!!
なんと画面が二分割されてそれぞれ別々の世界をプレイできる「ニコイチRPG」が事前登録受付中です!
事前登録をしておけば、登録者数に応じて課金アイテムや☆4キャラがもらえるので、しっかり登録しておくのがおすすめ!!
もちろん事前登録は無料で簡単にできるので、サクッと登録しておきましょう♪
アッシュテイル無課金攻略まとめ
アッシュテイル無課金攻略のポイントについて解説してきました。参考になったでしょうか?
最後にまとめておさらいです!
- オススメ職業はファイター、ウィザード、スカウト
- リセマラは基本不要!
- メインクエストの進行は最重要
- 装備とカード集めは秘境に挑戦
- レベル上げは闘技場、クエスト、秘境へ!
以上、ポイントをしっかりおさえて毎日コツコツ攻略していきましょう♪
ところで、無課金だとシェルがなかなかたまりませんので、いろんなアイテムやスキンなどはほとんど手に入らないですよね・・・
無課金だとどうしても時間をかけてコツコツプレイをしていくのが必須になってきちゃいます・・・
そんな中、このシェルを無料で集める裏技が今、アッシュテイルプレイヤーの間で人気になっているのをご存知ですか!?
◆関連記事→アッシュテイルのシェルを無料で集める裏技
この方法を活用すると、シェルをなんと無料でゲットすることができてしまいます!
攻略がかなり捗るので、もしまだ知らなかった!ということであればぜひ参考にしてみてくださいね♪
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪