
今回の記事では、シティダンク2でのリセマラについて紹介します。
序盤の攻略方法や進め方についてもお教えします。
興味のある方はぜひ見ていって下さい。
好きなところからどうぞ!
【シティダンク2】リセマラは必要?
シティダンク2ではリセマラが必要なのか気になって切る人も多いと思います。
結論から言ってしまえば、リセマラは必要ありません。
このゲームにはガチャ要素がないのでそもそもリセマラがすることができません。
ではどのようにキャラクターを手に入れるのでしょうか。
キャラの入手方法
キャラクターは基本的にショップから購入することができます。
ショップではクーポンでしか購入できないキャラがいれば、ダイヤや金貨で買えるキャラもいます。
その他には課金でしか手に入らないキャラもいます。
初期キャラの3人は、進めていくだけで手に入れることができます。
明日特典でゲットできるキャラや、七日任務で手入れられるキャラもいます。
このようにいろいろ方法はありましたが、基本的にはショップで買う方法なので金貨は貯めておきましょう。
【シティダンク2】序盤の進め方
序盤はまずゲームのやり方を理解しましょう。
チュートリアルがあるので、そこで細かい操作の仕方を学びます。
チュートリアルは、バスケ初心者用とバスケの専門家用に分かれています。
バスケの専門家といっても、ストリートバスケゲーム経験ありの方を言います。
この2つの違いを紹介していきます。
バスケ初心者
まずは初心者用の方から紹介していきます。
初心者のチュートリアルでやることは
- 移動の仕方の確認
- シュート
- ダンクシュート
- ドライブ
- ブロック
- リバウンド
- バーストスキル
の7つです。
どれもそんなに難しくはないので簡単にできます。
左側で移動し、右側でシュートやパス、ドライブなどの操作をします。
バスケ上級者
次に、バスケ上級者用の方を紹介します。
- ドライブ
- ブロック
- リバウンド
- バーストスキル
の4つです。
やることは同じなのですが、何個かやることが減っていますね。
移動の仕方、シュートの仕方にダンクの仕方の説明がなくなっています。
移動の仕方がなくなったのはまだしも、なんでブロックなどは教えているのにシュートの仕方を教えないのかは不思議ですね。
後半の4つに関しては、やっていることは同じでした。
時間的にもそこまで変わらなかったので、シティダンクのゲームをしたことがない人なのであれば、初心者の方をすればいいと思います。
でも僕個人の感想でいえば、そこまで操作性も難しくないので上級者の方をやってもいいと思います。
進め方
まず3人そろえばリーダーを決めます。
初期の3人の中から選びます。
そのあとにコートを選びます。
どのコートにしてもいいので自分の好きなコートにしましょう。
最初の方は、ランク戦をどんどんやってゲームに慣れていきましょう。
ランク戦では味方との連携をしなければならないので最初の方は難しく感じるでしょう。
連携がうまくいかずに負けてしまうことだってあるでしょう。
でも勝てたときはとてもうれしいものです。
勝てるようにいっぱい練習をしましょう。
ランク戦では、ポジションの問題も出てきます。
センター、フォワード、ガードの3人がそろえば一番バランスがいいのですが、他の2人が何を選ぶのかはその時になってみなければわかりません。
なのでもし他の2人が先に決めてしまえば、自分が他の余っているキャラを使うのもありです。
ポジションによって役割も変わってくるので、いろいろな役職を楽しみましょう。
キャラのレベルアップ
キャラのレベルを上げれば、能力を向上させることができます。
レベルを上げるには、エネルギー飲料というアイテムが必要になります。
これを使用すると、選手の経験値を100上げることができます。
最初の内はレベルを上げなくても勝てますが、進めていく内に相手も強くなってきます。
なので積極的にレベルは上げていきましょう。
【シティダンク2】リセマラと序盤の進め方まとめ
いかがだったでしょうか
- シティダンク2にリセマラは必要ない
- 最初の内はゲームを理解しよう
- キャラクターを育てていこう
シティダンク2にリセマラは必要ないので、すぐにゲームを始めることができます。
ゲームの操作はそこまで難しくはありませんが、ゲームの内容はなかなか難しいのでどんどんゲームをやって慣れていきましょう。
ゲームをたくさんやることでどんどんうまくなっていきましょう。
この記事が役立つことを願っています。
ここで最後に・・・
今、かなりハマっているスマホゲームを一つ紹介したいと思います!
成り上がり~華と武の戦国というシミュレーションゲームなんですけども、これがまた普通にハマってまして(笑)
日本の戦国時代を舞台に、一介の役人から領主まで成り上がっていくストーリーを楽しめるSRPG!
国を発展させてお金を稼ぎつつ、配下の武将を育ててバトルを行い、主人公の王様としてのレベルをどんどん上げていくのが大まかな流れ。
良くも悪くも基本的な流れはかなりシンプル。
シンプルだからこそ、スキマ時間に遊ぶことが多いスマホゲームとしてプレイしやすく気に入っています♪
レベルが上がっていくとやれることもどんどん増えいき飽きにくくなっていて上手い作りしているなと思いますね(笑)
それに加えて、まさにこのゲームの醍醐味と言えるのが、美女との濃厚な子作り(笑)
たくさんの美女と子供を作って国を大きくするのもミッションの一つなのですが、その美女とのお戯れの際にはムフフな姿を見せてくれることもあり(何がとはみなまで言いませんが、揺れます)、ゲームのモチベーションを一層上げてくれますね(笑)
それとよく期間限定でセクシータレントさんとコラボしてたりするので、毎回楽しみにしてます♪
男子であれば特に、ぜひプレイしてもらいたい一作ですね!!
もちろん無料でプレイすることができますし、無課金でもコツコツ遊ぶことができますのでかなりおすすめ!
ぜひ一度試しにプレイしてみてもらえると嬉しいです(⌒∇⌒)