ダダサバイバーではプレイヤーに装着できる装備の中でも、S級エクセレント装備という別格の強さを持つ装備があります。
その中でも、「ライトチェイサー」は武器として装着し、攻撃面でプレイヤーを大きく助けてくれるアイテムです。
今回はそんなライトチェイサーについて、その詳細や、入手方法、進化について解説していきます。
ライトチェイサーとは?
ライトチェイサーはS級エクセレントの装備で、獲得時から初期状態でグレードスキル「エクセレント」が解放されています。
部位としては「武器」の装備になります。
ライトチェイサーにはクナイのようなオートエイムはありません。
ですが一定間隔での範囲攻撃を繰り出してくれるので、プレイヤーを囲んでしまうような敵の襲来に対して、強い効果を発揮してくれます。
ボス戦のような一体の敵に対して、自ら近づかなければ攻撃が出来ない武器なので、そこはステージ内で獲得できる、雷やドリルなどを獲得・強化することでカバーするようにしましょう!
雷やドリルは敵に対してのオートエイムでの中距離、遠距離攻撃が可能なので敵の数が一体だけのボス戦では大きな活躍を見せてくれます。
ライトチェイサーのグレードスキル
グッド 攻撃力+15%
ベター 攻撃CD−15%
エクセレント 5回攻撃するごとに回転斬りが一回発動
金 攻撃力+25%
赤 10回攻撃するごとに剣の陣を一つ発動させる
ライトチェイサーの入手方法
ライトチェイサーはガチャである「S級軍備」でのドロップによって獲得が出来ます。
S級軍備
S級軍備ではジェムを消費して、装備を獲得できるのですが、このガチャを引く時には必ず、10連ガチャを引くようにしましょう。
このガチャは単発で引くと、一回が300個のジェムの消費ですが、10連ガチャでは2680個のジェムの消費になり、320個のジェムを節約できます。
320個のジェムとなると、単発のガチャ一回分よりも多いジェムになるので、10連ガチャの方がかなりお得なのがわかりますね!
またS級軍備では、「天井」が存在し、10回以内で必ずエクセレント装備、30回以内で必ずS級エクセレント装備がドロップします。
2680個のジェムは無課金だとなかなか集めづらいかもしれませんが、日々のデイリーミッションをこなしたり、広告の視聴によってもジェムは獲得できるので、毎日コツコツ、最大限に獲得していきましょう。
期間限定イベント
またS級エクセレントの装備は、期間限定のイベントでの交換報酬としても獲得できることがあります。
実際に今回紹介のライトチェイサーも10月の上旬に開催されたイベントの交換報酬として獲得可能でした。
なので、ライトチェイサーに限らず、目的の装備がある場合はイベント内容を細かくチェックしていきましょう。
ライトチェイサーの進化
ライトチェイサーは獲得初期からすでにグレードがエクセレントとされており、グレードスキルも3つ解放されています。
なので、進化をさせなくても十分に強い装備なのですが、やはり更なる強力な装備にしていきたいですよね!
装備のグレードは最大で赤というグレードが設けられており、装備は同グレードの装備を合成することによって進化させることができます。
そのため、エクセレントグレードからはこの進化の難易度がかなり引き上げられます。
エクセレント+エクセレント=エクセレント1
エクセレント1+エクセレント1=エクセレント2
エクセレント2+エクセレント2=金
金+金=金1
金1+金=金2
金2+金=金3
金3+金+金=赤
これらを達成するのはエクセレントのライトチェイサーが6本以上必要な上、それぞれを強化して素材としなければならないので、赤までの進化となると、今の所、無課金ユーザーにはほぼ不可能な域となっています。
情報によると、課金のユーザーでも数万円を超えるような課金が必要とのことなので、無理に赤を目指す必要はないでしょう。
まとめ
- ライトチェイサーはS級エクセレント装備
- 獲得初期からグレードスキルはエクセレントまで解放
- ライトチェイサーの獲得はガチャ「S級軍備」から
- S級軍備は10連ガチャで回すとかなりお得
- 装備の進化には同一グレードの装備の消費が必要
ライトチェイサーに限らず、装備のグレードを「赤」まで引き上げるのはかなり厳しいため、ある程度の強化が完了してからは、ステージの特性やプレイスタイルをチャプターに合わせて戦っていきましょう!
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪