ダダサバイバー無課金!最強スキルランキングとおすすめ組み合わせ

ダダサバイバーには装備やプレイヤーのように、ホーム画面から強化できる要素の他に、チャプチャーステージ内で、経験値を拾い集めることで獲得、強化できる「スキル」があります。

このスキルにはさまざまな種類があるため、クリアに対してかなり自由度が高いです。

今回はそんなスキルについて、最強スキルランキングや、おすすめの組み合わせを解説していきます!

ダダサバイバー無課金!スキルについて

ダダサバイバーのスキルにはかなり多くの種類があります。

そのスキルは大きく分けて二つの区分に分けることが可能です。

攻撃スキル

敵を攻撃するためのスキルです。

この攻撃のタイプには、プレイヤーを中心とした範囲攻撃、オートエイムでの遠距離攻撃の二種類があり、これらを組み合わせることによって、スムーズなステージクリアが可能になります。

補助スキル(イボルブ)

補助スキルではさまざまな効果を獲得できます。

獲得コインを増加させてくれたり、時間経過で体力の回復をさせてくれるものもあるので、かなりありがたいですよね!

また補助スキルにはイボルブという役割もあり、対応した攻撃スキルを最大レベルに引き上げるために必ず獲得しなければならない補助スキルがあります。

この対応した攻撃スキルに関しては、補助スキルが選択画面に出てきた際に、補助スキルの下に、イボルブ対応する攻撃スキルが表示されるので、自分が引き上げたい攻撃スキルがあった場合人は必ず獲得しておきましょう。

またイボルブとしての効果に関しては、一度の取得で効果が発揮されるので、イボルブである補助スキルの内容が特に欲しい効果でなければ、繰り返し取得する必要はありません。

ダダサバイバー無課金!最強スキルランキング

ここでは攻撃スキルのランキングを発表していきます。

1位 ガーディアン

この攻撃スキルは、プレイヤーを中心にスピナーを展開し、敵を攻撃するスキルです。

このスキルは獲得するごとに展開されるスピナーの数を増やしていきます。

スピナーには触れた敵に攻撃する効果の他に、敵が放った銃弾等の攻撃を撃ち落とす効果があります。

スピナーの展開にはクールダウンの時間が必要となりますが、スキルを最大まで引き上げ、「デスルーレット」まで進化させると、スピナーは六個となり、常時展開され続けるようになります。

ここまで進化が進むと、雑魚敵はスピナーの展開内に侵入することなく撃破されていき、さらに中級の敵でもプレイヤーに到達する前に撃破されていきます。

また遠距離から飛んでくる銃弾などの攻撃も、常に撃ち落としてくれるので、被ダメージの軽減にも大きく作用します。

イボルブ 外付け籠手

2位 雷発生器

この攻撃スキルは、ランダムに敵をターゲットし、その地点に攻撃をするスキルです。

獲得ごとに、落とされる雷の本数や攻撃力は増加していきます。

スキルを最大まで強化、進化させると狂雷バッテリーとなり、大ダメージの雷を落としてくれるようになります。

この雷のメリットとして、ボス戦でも大きな活躍があります。

ボス戦のように一体の強敵に対して、相手の攻撃を避けつつ、相手にダメージを与えたい場合、この雷であれば、敵から距離を置いた安全な位置にいても、敵に対して大きなダメージを与えて、相手の体力を削ることができます。

なので攻撃ではなく、相手の攻撃を避けることさえしっかりやっておけば、確実にボス戦をクリアできます。

イボルブ エナジーキューブ

3位 クナイ

クナイは初期の装備として装着が可能な武器である上に、オートエイムで敵を攻撃してくれる優れものです。

獲得するごとに投擲されるクナイの数は増加していきます。

オートエイムなので、プレイヤーが敵を狙う必要もなく、自動的に敵を攻撃したり、倒したりしてくれるので、かなり頼りになりますよね!

このスキルはプレイヤーが装着している武器がクナイである必要があります。

 

ダダサバイバー無課金!おすすめの組み合わせ

ダダサバイバーのスキルでのおすすめの組み合わせは、ガーディアン+遠距離攻撃スキルです。

ガーディアンはその万能さから、ほぼ確実に獲得した方がいいスキルなので、そのガーディアンに合わせて、ボス戦などの敵に接近せずに攻撃したい場合のために、遠距離攻撃のスキルを合わせるのがいいでしょう。

また逆に、ガーディアンに合わせて、火炎瓶やフォースフィールド発生器を獲得し、プレイヤーを中心とした範囲の敵を完全に殲滅し、自陣が動き回るように逃げる必要のないスタイルを作るのも楽でいいかもしれませんね。

後者のスタイルの場合は、必ず、補助スキルの磁石を獲得、強化しておくといいでしょう。

近寄ってきた敵が殲滅され、攻撃範囲を取り囲むように経験値の星が落ちているので、その場でグルッと小さく円を描くように動くだけで、大量の経験値獲得ができてプレイが楽になります。

まとめ

  • 最強のスキルはガーディアン
  • おすすめのスキルの組み合わせはガーディアン+遠距離攻撃

 

さまざまな強化要素があるために、どの装備やスキルを強化するのかの自由度がかなり高く、ステージクリアだけでなく、育成も楽しいゲームですね!

そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・

最近個人的にハマってる神ゲー

を紹介したいと思います!\(^o^)/

 

放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)



攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!

それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪

長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)

Twitterでも評判良かった。

そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)

これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)

もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪

>>放置少女の無料ダウンロードはこちらから

それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪

おすすめの記事