
ドラゴンボールレジェンズのガチャは時間帯を狙う裏技があるって本当?
無課金でプレイをしていると、できるだけ効率よくガチャを引いていきたいというのは思うところですよね。
無課金だとなかなか刻の結晶も溜まってくれないので、ガチャを引くのも一苦労ですから(;´Д`)
そんな中、噂されるのがガチャの確率を上げることのできる裏技というもの。
その一つとして、時間帯を狙うと良いというものがありますが、その内容と真偽はどうなのでしょうか?
好きなところからどうぞ!
ドラゴンボールレジェンズ ガチャは時間帯を狙うと良い?
まず、この時間帯を狙うと良いという裏技の噂なんですが、これは結論から言うと都市伝説に過ぎないものであるということが言えます。
確実にガチャ確率が変動するのは、ピックアップガチャなどの公式から正式に発表されているガチャイベントのときのみです。
時間帯を狙うことで確率が変わるのかということについてはドラゴンボールレジェンズの公式からは一切発表されていないので、あくまでも噂レベルのものになるということですね。
なので、あくまでも信じるか信じないかはあなた次第、というようなものになりますが、ただこれは狙ってみて損はないものになりますので、個人的にはやってみるのがおすすめですね!
"viewableLink": "https://a1.cir.io/YUSq1s?view_through=1",
"videoId": "xap18507756_01",
"link": "https://a1.cir.io/nqog1I",
"width": 320,
"height": 180
}'>
キャラもヌルヌル動いて感動!無料でできるし、やってみるべし!!
ドラゴンボールレジェンズ 時間帯を狙うと当たりが出やすいというのはなぜ?
ではなぜ、時間帯を狙ってガチャを引くと当たりが出やすいのでしょうか?
ここで狙うべき時間帯というのは、他のユーザーがあまり多くない時間帯のことを指します。
運営元としてはできるだけ高レアのキャラはガチャで出したくはないわけです。
あまりにも簡単に出てしまうともうみんなガチャを引いてくれなくなり、運営さんが儲からなくなってしまいますからね!
だけど、最近のゲームはガチャ確率を公表しなければいけなかったりしますので、そうなると時間帯に合わせてその確率を操作しているんじゃないかという予想がつきます。
公表されている確率というのは、1日通して平均してその確率になっていれば良いため、時間帯によって確率を上げたり下げたりしても最終的に公表している確率に帳尻を合わせればOKということになります。
そう考えると、ユーザーが多い時間帯には確率を下げて、ユーザーが少ない時間帯に確立を上げれば、分母が少ない分最終的に排出される高レアの絶対数はユーザーが少ない時間帯のほうが少なくなるわけなんですね。
そこを狙って、ユーザーが少ない時間帯にガチャを引くことで、当たりを出やすくするというのがこの裏技の趣旨です。
ただ冒頭でもお伝えしましたが、これはあくまでも都市伝説的なお話です。
こういった確率操作を運営元がしているかどうかという確証はありませんので、信じるか信じないかは本当にあなた次第。
とはいえかなり理にかなっている話だと思うので、個人的には信憑性が高いんじゃないかと思いますけどね。
ドラゴンボールレジェンズ ガチャで狙うべき時間帯は?
ユーザーが少ない時間帯を狙うべきというのはおわかりいただけたかと思います。
では具体的に、その時間帯というのはいつ頃なのでしょうか??
ユーザーが少なくなるのは、一般的に下記になることが多いです。
- 夜中の1時から5時の間
- 午前中の10時から12時まで
- 夕方6時から7時ごろまで
夜中はわかりやすいですね!
みんな寝ているので、ユーザーが少なくなります。
一日の中で最も少なくなるのがこの時間帯とも言えますね。
その次が午前中。
午前中は基本的に世間の人々は学校だったり会社だったりでゲームをできる環境ではありません。
なので一日の中でも比較的ユーザーが少なくなると言われています。
最後に夕方の6時から7時ごろ。
これは夕飯時ということで、若干ユーザーが少なくなると言われます。
ただ、このあとから12時位までは逆にゴールデンタイムになりますので、ユーザーが一気に倍増する時間帯でもありますので見極めには注意が必要です。
ということで、もし可能であればこれらの時間帯を狙ってみると面白いガチャ結果になると思うので、ぜひ試してみて貰えればと思います♪
ドラゴンボールレジェンズ 無課金でもガチャを大量に引く裏技がある?
ということで、ここまでは無課金でもガチャの確率を上げる裏技についてお話をしてきましたが、ここからはそもそものガチャの回数を無課金でも増やしてしまう裏技についてご紹介したいと思います!
その裏技というのがこちら。
◆関連記事→ドラゴンボールレジェンズのガチャを無課金で引く裏技
この方法なら、本来は課金して購入する刻の結晶を無課金の状態でも入手することができるようになりますよ。
ただ、実践する人が増えすぎるといきなり使えなくなってしまう可能性もありますので、もし試してみるなら早めにやってみるのがおすすめです!
無課金でドラゴンボールレジェンズを攻略していくならぜひとも活用していきたいところですね!
ドラゴンボールレジェンズの関連記事も合わせてチェックしよう!
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪