ドラガリアロスト 無課金攻略のポイント解説!(ドラガリ)

ドラガリアロスト(ドラガリ)は無課金で進めることが攻略なのでしょうか?

難易度が高いゲームだと、無課金お断りなんてこともありますが、ドラガリアロスト(ドラガリ)は無課金でも攻略が可能となっています。

ただ進めていくだけでは苦労することもあるので、ここでは無課金で攻略するためのポイントを紹介したいと思います。

これからドラガリアロスト(ドラガリ)を始める人や、無課金、微課金で進めていこうと思っている人は参考にしてくださいね。

ドラガリアロスト(ドラガリ)を無課金で攻略するためのポイントは?

リセマラを★5のドラゴンとキャラを狙う

リセマラ

無課金で攻略をすると、竜輝晶の数に限りがあるため、リセマラの段階で強力なキャラとドラゴンを獲得しておく必要あります。

キャラについては★5のキャラであれば、弱く有りません。

おすすめのキャラはジュリエッタ、エゼリット、リリィ、ネファリテ辺りですね。

ドラゴンは★4でも強いドラゴンがいるので、しっかりとステータスを確認しておきましょう。

ベストなのはキャラとドラゴンの属性がそろっていることですが、ドラゴンは妥協しても構いません。

クエストで強力なドラゴンを仲間にすることができるので、まずは強力なキャラを入手することを優先させましょう。

強化をしっかりと行う

強化

ドラガリアロスト(ドラガリ)では強化対象がキャラ、ドラゴン、護符、武器と4種類もあります。

種類が多いということは強化を行うことでステータスをかなり上昇させることができるということです。

まずはキャラを強くしていくことをおすすめします。

★5を育てることはもちろんですが、属性がかなり重要なゲームなので★4も育てておくことで無課金の攻略がかなり楽になります。

レアリティが低いからと言って、キャラが弱いというわけではありませんからね。

ドラゴン、護符はレアリティの高いものから上限まで強化していきましょう。

 

武器に関しては、上限解放を行い使うものだけを強化していけばいいと思います。

現状、ガチャで武器は出ませんし、今後強力な武器が登場する可能性が高いので余力で強化という認識がいいと思います。

竜輝晶を集めておく

竜輝晶

無課金で攻略するためには、限られた竜輝晶を集めておく必要が有りますよね。

ドラガリアロスト(ドラガリ)ではマルチプレイをするだけで竜輝晶を入手できます。

さらに期間限定ミッションなども用意されていますので、取り逃さないようにしましょう。

無課金にとっては無償で手に入るアイテムはかなり重要な攻略ポイントですからね。

コンテンツは全てやる

ミッション

ドラガリアロスト(ドラガリ)では毎日できることがあります。

  • デイリーミッション
  • 無料アイテム
  • 召喚育成アイテムの購入
  • ドラゴンに贈り物
  • デイリーボーナス獲得

 

日替わりで上記の特典が入手できるようになっています。

強化などに役立つアイテムがかなり入手できるようになっていますので、逃さないようにしてくださいね。

ドラガリアロスト(ドラガリ)無課金攻略まとめ

ドラガリアロスト(ドラガリ)を無課金で攻略していくためには

  • リセマラで★5を狙う
  • 強化をしっかりと行う
  • 獲得できる竜輝晶を逃さない

 

上記ポイントがかなり重要となります。

無課金者は限られた資源を有効に活用していかなければなりませんからね。

ただ、忘れないでほしいのは★4のドラゴン、キャラはドラガリアロスト(ドラガリ)では強いということです。

現状、最強のドラゴンと言われているのは★4のドラゴンですし、★5をねらえないからと言って弱いというわけではないのです。

強化することで上昇する幅が大きいゲームなので、強化がかなり重要な攻略ポイントです。

ドラガリアロスト(ドラガリ)は、しっかりと手順を守ることで、無課金で攻略することが可能なゲームといえるでしょう。

とはいえ、無課金にこだわりすぎていくとなかなかガチャが引けないというのも事実。

そんなときは、このドラゴンダイヤを無料でGETすることが出来る裏技を活用するのもおすすめです。

◆関連記事ドラガリのドラゴンダイヤを無料GETする裏技

無課金プレイヤーの間ではもはや常識かもしれませんが、もしまだやっていなかったら早めに活用しておくと良いですよ!

ぜひ今回の記事を参考に効率の良い無課金プレイを勧めていってくださいね。

ドラガリについてはこちらの記事も参考にどうぞ!

そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・

最近個人的にハマってる神ゲー

を紹介したいと思います!\(^o^)/

 

放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)



攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!

それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪

長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)

Twitterでも評判良かった。

そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)

これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)

もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪

>>放置少女の無料ダウンロードはこちらから

それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪

おすすめの記事