ドラガリアロスト リセマラのやり方を解説する

ドラガリアロスト(ドラガリ)ではリセマラに必要性はあるのでしょうか?

また効率よく行えるのであれば、やり方が知りたいですよね。

この記事では、ドラガリアロスト(ドラガリ)におけるリセマラの必要性、やり方を紹介したいと思います。

ドラガリアロスト リセマラの必要性はある?

リセマラ

ドラガリアロスト(ドラガリ)ではリセマラの必要性は高いと言えます。

ガチャでキャラとドラゴン、護符が出現するため、入手する必要性が高いものが多く、あります。

イベントクリアをするためには、最大レアリティである★5キャラは必須という難易度になっていますし、リセマラを行い、少しでも強いキャラを入手しておく必要があります。

また、★5キャラを当てるだけでなく、属性のあった相性のいいドラゴンを引くことをおすすめします。

ドラガリアロスト(ドラガリ)でリセマラの対象となるのは、キャラとドラゴです

護符に関しては★4でも十分に対応できると言えます。

レアリティの高いキャラ、ドラゴンを入手しておけば、今後開催されるイベントを楽に攻略できると言えますし、リセマラの必要性はかなり高いといえるでしょう。

ドラガリアロスト リセマラのやり方

  1. ドラガリアロスト(ドラガリ)をインストールする
  2. チュートリアルを終了し、ガチャを引く
  3. 報酬の高いミッションをこなす
  4. 事前登録、報酬を受け取る
  5. 受け取った竜輝晶、チケットでガチャを引く
  6. 目当てのキャラ、ドラゴンが出なければアンインストール
  7. 1に戻る

1.ドラガリアロスト(ドラガリ)をインストールする

まずはゲームをインストールしましょう。

データが大きいので、Wi-Fi環境で行う必要が有ります。

2.チュートリアルを終了し、ガチャを引く

チュートリアル

チュートリアルは会話のみスキップが可能です。

効率よく行うためにも、スキップを行いましょう。

一通り終わると、ガチャを一度引けますが、このガチャはリセマラの対象ではありません。

3.報酬の高いミッションをこなす

報酬

例えば、サポートキャラ設定を行うと竜輝晶が300個もらえるため、効率のいいリセマラが可能となります。

他にも作業が簡単なミッションがあるので、先に行っておき、少しでも多くの竜輝晶を手に入れるようにしましょう。

4.事前登録、報酬を受け取る

事前登録

現在は事前登録で多くの竜輝晶を受け取ることが可能です。

全ての報酬を受け取り、竜輝晶を貯めるようにしましょう。

5.受け取った竜輝晶、チケットでガチャを引く

ガチャ

ガチャは必ず10連を選ぶようにしてください。

★5の確率も上がりますし、★5が出なければ一回目より二回目、二回目より三回目と★5の出る確率が上がります。

6.目当てのキャラ、ドラゴンが出なければアンインストール

目安にする基準としては、レアリティです。

基本的に★5が出なければ、リセマラは続行と考えていいでしょう。

そして、30連ほど引けると思うので、同じ属性のキャラとドラゴンを必ずそろえるようにしてください。

ドラゴンに関しては、★5が出れば出るほど、有利ですし、攻略がかなり楽になります。

ドラガリアロスト(ドラガリ)では、リリースされて一週間以内に難易度調整が行われているほどの難易度が高いゲームです。

7.1に戻る

時間にすると10~15分程度で終了すると思います。

目当てのキャラ、ドラゴンが出なければ初めからやり直しと言えます。

ドラガリアロスト リセマラやり方まとめ

ドラガリアロスト(ドラガリ)のリセマラの必要性、効率のいいやり方について紹介させて頂きました。

 

  • 必要性は高い
  • リセマラの時間は10~15分程度
  • 終了目安のハードルは高い

 

まとめるとこのようになっており、時間はかかりませんが何度も行う必要が有ると言えます。

ただドラガリアロスト(ドラガリ)において、リセマラの必要性はかなり高いです。

攻略難易度が高いゲームなので、しっかりとリセマラを行い、ハードルをクリアできるキャラ、ドラゴンを入手した方がいいといえるでしょう。

ちなみに、リセマラにこだわりすぎたくない人にはこちらの裏技を活用するのもおすすめです。

◆関連記事ドラガリのドラゴンダイヤを無料でGETする裏技

リセマラを続けるのはなかなかしんどくもあるので、よかったらぜひ活用してみてくださいね。

ドラガリについてはこちらの記事も一緒に読まれています!

そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・

最近個人的にハマってる神ゲー

を紹介したいと思います!\(^o^)/

 

放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)



攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!

それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪

長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)

Twitterでも評判良かった。

そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)

これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)

もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪

>>放置少女の無料ダウンロードはこちらから

それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪

おすすめの記事