ドラガリアロスト ガチャのタイミングはここだ!【ドラガリ】

ドラガリアロスト(ドラガリ)を無課金で進めていくために必要なガチャタイミングについて紹介していきたいと思います。

無課金で攻略をするためには、竜輝晶に限りがあるので、ベストのタイミングでガチャを回す必要があります。

ドラガリアロスト(ドラガリ)のガチャではドラゴン、キャラ、竜輝の護符という三種類が排出されるのです。

他のゲームなどより、ガチャで排出される対象が多いですよね。

無課金は一つも竜輝晶を無駄にできません

この記事ではドラガリアロスト(ドラガリ)における、おすすめのガチャタイミングについて紹介したいと思います。

ドラガリアロスト(ドラガリ)ガチャのタイミングはここがベスト!

10連ガチャを回せるとき

10連ガチャ

ドラガリアロスト(ドラガリ)では10連ガチャを回すことで★4以上が1体確定となります。

そして★4ピックアップ対象の提供率も上昇するので、単発ガチャよりおすすめとなります。

★4ピックアップは通常だと7%ですが、10連だと42%まで上昇しますからね。

ただ、★5は確率アップ対象にはなりません。

レアリティが高い方が、強いというのはスマホアプリゲームの常識ですから、少しでもレアリティの高いキャラ、ドラゴン、竜輝の護符を狙うようにしてください。

10連を回すためには1500個の竜輝晶が必要となるので、たまったときがおすすめのガチャタイミングと言えます。

自身の欲しいキャラがピックアップ対象となったとき

ピックアップ対象

ドラガリアロスト(ドラガリ)では、ピックアップ対象が一週間ごとに変更されます。

欲しいキャラというのは見た目で選んでも構いませんが、基本的には同じ属性のキャラとドラゴンをそろえる必要があります。

まずは一体でもいいので、特化したキャラを作った方が攻略が楽になりますよ。

ドラガリアロスト(ドラガリ)では火、水、風、光、闇という5種類の属性があり、それぞれの弱点も存在します。

出来れば、各属性のキャラを育てておきたいので、自身の持っている属性同士でドラゴンとキャラをそろえるようにしましょう。

属性がそろったのであれば、次のそろっていない属性がピックアップ対象となったときがおすすめのガチャタイミングと言えます。

連続でガチャを回すことで確率が上がる

連続ガチャ

ドラガリアロスト(ドラガリ)にはガチャに天井が有り、100回目のガチャで、★5が召喚されていない時は、確定で★5が手に入るようになっています。

さらに1回目で★5が召喚されなかった場合は提供割合が上昇します。

★5が排出されるまで確率が上昇するので、通常よりかなり出やすいです。

ドラガリアロスト(ドラガリ)で自身の狙っている★5がピックアップ対象になったときは、竜輝晶を15000個溜めておけば、高確率で入手できると思います。

かなりの量とはなっていますが、確率が上昇するのであれば、このシステムを利用したほうがいいですよね。

ただドラゴン、キャラ、護符、どれが提供されるかはわからないので、過度な期待はしない方がいいかもしれませんね。

ドラガリアロスト(ドラガリ)ガチャのタイミングまとめ

ドラガリアロスト(ドラガリ)でガチャを回すタイミングとしておすすめなのは

  • 10連を回せるとき
  • そろえていない属性がピックアップ対象になったとき
  • 竜輝石が15000個以上たまった時

 

少しでも最大レアリティである★5を排出するべきです。

そして属性をそろえることで特化したキャラを作ることもできますからね。

ドラガリアロスト(ドラガリ)ではマルチプレイの際は、一体しかキャラを選ばないので、特化したキャラがいることで、マルチプレイ、レイドバトルがかなり楽になることが予想されます。

今回紹介したガチャタイミングを守って、ドラガリアロスト(ドラガリ)を楽しんでくださいね。

と、ここまで読んでいただいたお礼に、ドラがリアロストの課金アイテムであるドラゴンダイヤを無料でGETすることが出来る裏技をご紹介しておきたいと思います。

◆関連記事ドラガリのドラゴンダイヤを無料でGETすることが出来る裏技

このゲームはガチャが渋いので、無課金にこだわって攻略していく場合には重宝する方法です。

ぜひ活用してみてください。

ドラガリについてはこちらの記事も一緒に読まれています!

そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・

最近個人的にハマってる神ゲー

を紹介したいと思います!\(^o^)/

 

放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)



攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!

それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪

長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)

Twitterでも評判良かった。

そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)

これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)

もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪

>>放置少女の無料ダウンロードはこちらから

それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪

おすすめの記事