ドラクエウォーク 自宅設定できない?変更方法も!

ドラクエウォークでは、自宅を設定することができます。

自宅では、HP・MPの回復、更には冒険レベルを上げることもできます。

自宅は自由に家具を置くこともできます。

自宅はドラクエウォークで重要なコンテンツなのですが、どのように設定するのでしょうか?

また引っ越しのやり方はどうするのでしょうか?

それでは、ドラクエウォークの自宅設定方法、変更できない時の対処法を紹介していきます。

 

ドラクエウォーク 自宅設定のやり方とできないときの対処法

ドラクエウォークで自宅が設定できない原因にはどのような要因があるのでしょうか?

自宅を設定したくてもできないと悩んでいる人はご確認ください。

 

冒険レベルが足りていない

自宅は、インストールしたからと言って設定できるわけではありません。

冒険レベルを3にしないと、自宅を建てることはできないのです。

自宅を建てたい場合は、まず冒険レベルを上げるようにしましょう。

 

GPSの接続が悪い

ドラクエウォークがGPSをうまく受信できない場合は自宅を設定できないことがあります。

ドラクエウォークはスマホを触りながら、運転をさせないような警告が表示されます。

急激な速度での移動をドラクエウォークが感知した時も、一時的に操作が不能になります。

 

ドラクエウォーク 自宅設定の変更方法

ドラクエウォークでは自宅をいつでも変更することができます。

自宅を本当の自宅においてしまうと、少し身バレが怖いです。

そんなときは自宅を変更してしまいましょう。

 

メニューを開く

まずは、アイコン右のメニューを開きます。

 

自宅をタップ

メニューを開いたら自宅をタップします。

メニューには自宅以外にもミッション・プレゼント・モンスター図鑑などがあります。

通知がある場合は、報酬を取り忘れている可能性があるので、受取忘れないようにしましょう。

 

引っ越しを選択

引っ越しを選ぶと任意の場所に自宅を設定することができます。

自宅は山奥・海の上などどこに設定することも可能です。

場所が決まったら「ここにする」をタップします。

引っ越しは、24時間に一度行うことができます。

 

OKをタップ

ポップアップが表示されるのでOKをタップすることで。自宅の変更が完了となります。

 

プライバシーで自宅の情報公開を設定できる

自宅の位置を他のユーザーにばれたくない時は、設定→プライバシ―より公開設定ができます。

「公開する」を選択すると、ほぼその位置で他のユーザーからも自宅が確認できます。

「ぼかして公開する」は約1~3kmの場所にランダムでずらして他のユーザーに表示させることができます。

「公開しない」は他のユーザーから自宅の位置が見えなくなります。

またフレンドごとに表示させる、させないという設定をすることができます。

 

自宅は登録されやすい場所にするのがおすすめ!

自宅をよく人が来る場所に設定しておくことで、フレンド申請をされやすくできます。

フレンドを多く登録しておくことで、おみやげがもらいやすくなります。

お土産をコンプリートしたい人は、駅などを自宅に設定しておくことで、お土産を集めやすくなるというメリットがあります。

 

ドラクエウォーク 自宅設定まとめ

今回は、ドラクエウォークの自宅設定方法、変更できない時の対処法について紹介しました。

自宅を設定することはメリットしかないので、必ず設定しておくようにしましょう。

また設定する場所は、いつでも回復ができるように自宅の近辺に建てるか、人が集まりやすい場所に立てるようにしてください。

どちらにも確実にメリットがあるので、好きな方を選びましょう。

自宅はいつでも引っ越しすることもできますし、状況によって変えてもいいかもしれません。

他のユーザーにばれたくない時は、プライバシー設定で場所をわからないように設定してしまいましょう。

そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・

最近個人的にハマってる神ゲー

を紹介したいと思います!\(^o^)/

 

放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)



攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!

それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪

長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)

Twitterでも評判良かった。

そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)

これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)

もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪

>>放置少女の無料ダウンロードはこちらから

それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪

おすすめの記事