
今回は『ドラ消し』のメイジキメラの入手方法を紹介していきます。
メイジキメラの入手は、最新のイベントミッションのクリアに必要な条件となっていますが、方法が複雑です。
なので、メイジキメラのステータスの強さと共に、イベントミッションのクリア条件についても解説します。
無課金の方は、特にイベントクリアは必須なので、是非最後までご覧ください。
好きなところからどうぞ!
ドラ消し メイジキメラの強さ
ここからは、メイジキメラの強さをステータスやスキルを紹介しながら、解説していきます。
メイジキメラのステータス
タイプ | 黄 |
レア度 | ☆2 |
HP(Lv.40) | 139 |
攻撃(Lv.40) | 145 |
スキル名 | スキル内容 |
つめたいいき | 冷たいブレスで下方向範囲に小ダメージを与える |
メイジキメラの強さ
ステータスは相当低めに設定されています。
しかし、スキル「つめたいいき」は配置によってはとても優秀です。
ブレス系のスキルタイプは、ドラ消しにおいて使いやすいスキルとなっています。
と言っても、攻撃力自体は低いので、ダメージ量にはあまり期待できません。
なので、6×5のマス全体に攻撃を与えるという効果を活かし、パネルリセットのような役割を担ってもらいましょう!
ドラ消し 開催中のイベント
ドラ消しでは、2021年12月16日~12月30日までドラクエ1イベントが開催。
ドラクエ1イベントでは、ちいさなメダルが大量に入手できたり、イベントミッションをクリアすることで豪華報酬をゲットできたりします。
イベントの難易度が高い
交換所のアイテムはどれも貴重な品ばかりですが、イベントの攻略難易度はとても高いです。
中でも、「メイジキメラを入手しよう」のミッションは難解で、メイジキメラのドロップ場所が限られています。
更に、メイジキメラはドラクエ1イベント限定のキャラクターなので、イベントが終わってしまったら入手手段がなくなってしまうのです。
また、メイジキメラのスキルレベルを上げるには、ステージを何度も周回することが必要となります。
まずは、1体入手してミッションをクリアすることを目的としましょう!
ドラ消し メイジキメラの入手方法
ここからは、メイジキメラのおすすめの入手方法を紹介していきます。
ドラクエ1イベント ステージ3-8
メイジキメラのドロップを狙うなら、ステージ3-8が一番おすすめです。
こちらは、メイジキメラが6体登場する唯一のステージとなっており、スタミナなどを考慮しても最高効率のステージです。
なので、最終ステージをクリアしてもドロップしなかった場合は、3-8を周回することをおすすめします。
しかし、マスが複雑だったりギミックのレベルが高かったりするので、しっかりと戦力を整えてから挑みましょう!
ドラクエ1イベント ステージ3-5
次点でおすすめのステージは、3-5です。
メイジキメラの出現数は2体で、3-8と比べると少なめになっています。
しかし、メイジキメラがドロップするステージの中では、一番簡単なステージなのです。
魅力的なのがギミックが少なく、敵も少なめの、その圧倒的な時間効率の良さ。
戦力が揃っていない方や、3-8周回に飽きた方はこちらのステージを周回してみてください!
ドラクエ1イベント ステージ3-18
メイジキメラが登場する最後のステージである、3-18。
こちらのステージは、メイジキメラが4体登場します。
3-8のようにメイジキメラが最多登場したり、3-5のように時間効率が良いというわけではありませんが、もらえる経験値が一番高いです。
イベント終盤のステージなのでギミックは多いですが、腕試しのような感覚で挑んでみてください!
ドロップ率が上昇するキャラクターを編成しよう
ドラ消しには、ドロップ率を上昇させるキャラクターが存在。
周回の効率を高めるキャラクターは、
- デスセイレス(スキル:ぱふぱふ)
- おじいさん(スキル:なつかせる)
- まものつかい(スキル:なつかせる)
2021年12月現在は、上記の3キャラクターがドロップ率を上昇させるスキルを保持しています。
スキル名はバラバラですが、いずれのキャラクターも「円形範囲にいる敵からのドラけし獲得率を少しアップ」というスキル内容です。
入手方法も比較的簡単なので、ドロップを目的とした周回を行う方は、是非パーティーに入れてみてください!
まとめ
今回は、ドラ消しのメイジキメラの強さや入手方法について紹介してきました。
まとめると、
- メイジキメラはステータスは低いがスキルが強力
- メイジキメラはドラクエ1イベントステージのみでドロップ
- メイジキメラ入手ミッションをクリアすることで豪華報酬がもらえる
- 周回する場合はドロップ率が上昇するスキルを持つキャラクターを編成する
いかがでしょうか。
メイジキメラを1体でも入手することで、残りのイベントミッションは簡単にクリアできます。
10連分のガチャコインがもらえるので、是非メイジキメラを入手してみてください!
ここで最後に・・・
最近リリースされたおすすめの新作RPGアプリを紹介したいと思います!
ユグドラ・レゾナンスという王道の美少女系RPGなんですけども、「タイムシンクロ」のシステムがかなり斬新。
ゲーム内の時間が天候が、リアルな私たちの世界と連動しているというなんとも今まで見たことない感じの仕組みになっています。
時間や天候によってバフデバフの効果がつくので、「今日は晴れだし午前中の今はチャンス!」みたいな状況があったり!
これは今までにない感じで面白かったです( *´艸`)
キャラデザも個人的に好みだったし、何より育成方法があの「プリコネ」に似ててとっつきやすかったのも〇!
キャラ育成のための欠片を入手するのにSSRを被らせる必要がないので、ガチャで沼ることもなくて無課金でも遊びやすいです。
最初の引き直し10連ガチャと、そのあとの20連ガチャを引いてからサクッとリセマラもしやすいので、これも無課金にはうれしい(笑)
今までのよくあるRPG系アプリには飽きてきたな~という人にはかなりおすすめですね!!
もちろん無料でダウンロードができるので、ぜひ一度お試しプレイしてみては?(*'ω'*)