
エピックセブンでの幻影の入手方法と使い道について、まるっと解説していきます!
幻影はどこで入手できるのか?そもそも幻影とは何に使うものなのか?など、幻影について知りたい方は必見の内容となっています。
実は貴重なこの幻影、うっかり使って失敗しないよう本記事を参考にしてみてください!
好きなところからどうぞ!
エピックセブン 幻影の入手方法は?
幻影の入手方法は、おおまかに以下の通りです。
- 聖域の「精霊の森」で入手する
- ミッション報酬でゲットする
- ショップで銀の伝承石と交換する
それぞれの入手方法について詳しく解説していきます!
聖域で入手する
聖域にある精霊の森を使って、銀の幻影を入手することができます。
幻影の育成完了まで24時間かかりますが、確実に入手できるのは大きなメリット。
精霊の森はこまめにチェックして、幻影の回収漏れがないようにしましょう。
ミッション報酬でゲットする
ミッションの完了報酬として幻影をゲットすることもできます。
なかには銀の幻影だけでなく、金の幻影を獲得できるミッションも。
幻影以外にも、天空石や育成素材など、貴重なアイテムを大量に稼ぐことができるので、ミッションは残さず達成するのがおすすめです。
ショップで金の伝承石と交換する
ミッション報酬などから獲得できる「銀の伝承石」を使って、金の幻影を手に入れることもできます。
ただし、銀の伝承石はほかの貴重な育成素材とも交換できるので、金の幻影と交換してしまうのはあまりおすすめできません!
どうしても金の幻影が不足している!というとき以外はやめておくのが無難でしょう。
その他の幻影入手方法
幻影は毎月のログインボーナスでももらえることがあります。
もらえる頻度はあまり高くありませんが、ログインするだけでもらえるので、ある意味いちばん楽な幻影獲得方法ともいえるでしょう。
キャラを強化するため、いくらあっても足りない幻影ですから、もらえるものはもらっておきましょう!
エピックセブン 幻影の使い道は?
キャラのレアリティ解放に使用
キャラのレアリティ解放には、同じレアリティのキャラをレア度と同じ数だけ用意する必要があります。
つまり、星5を星6にするためには、同じ星5のキャラが5体も必要になってくるわけです。
いくらキャラ強化のためとはいえ、貴重なキャラを消費するのは忍びないですよね?
そんな時に使えるのが幻影です!幻影は、レア度解放素材としてキャラのかわりに使うことができます。
レアリティ解放をしないと、キャラの成長は必ず頭打ちになってしまうので、幻影の存在は貴重かつ重要というわけです。
使う前に幻影のレアリティを上げておこう
幻影は入手した時点で必ずレベルマックスになっています。
レベルマックスのまま幻影を使ってしまうのは厳禁!あまりにもったいないです。
幻影もキャラと同じく、レベルマックスならレアリティ解放ができるので、必ず最低でも1段階レアリティ解放してから使うようにしましょう。
これをするのとしないのとでは、育成効率に大きな差が生まれますよ!
漆黒の幻影は超激レア!慎重に使おう
レアリティアップすると星5キャラの解放素材となる「漆黒の幻影」ですが、現在入手機会がほとんどない超激レア素材となっています。
使用は慎重に、できれば初期レアが星5の月影英雄のレアリティ解放に使うようにしましょう。
☆☆最新アプリの事前登録情報☆☆
世界初!!
なんと画面が二分割されてそれぞれ別々の世界をプレイできる「ニコイチRPG」が事前登録受付中です!
事前登録をしておけば、登録者数に応じて課金アイテムや☆4キャラがもらえるので、しっかり登録しておくのがおすすめ!!
もちろん事前登録は無料で簡単にできるので、サクッと登録しておきましょう♪
エピックセブン 幻影の入手方法と使い道まとめ
エピックセブンでの幻影の入手方法、および使い道についてまとめてきました。
おおまかな内容は以下の通りです。
- 幻影は主に聖域・ショップ・ミッション報酬で入手できる。
- 幻影はキャラのレアリティ解放に使用することができる。
- 幻影は使用する前に必ずレアリティアップをしておくこと!
はじめはあまり使い道のない幻影ですが、ゲームを進めるにつれ必ず必要になってきます。
特に終盤では、レアリティの高さがキャラの強さに直結しますので、聖域での幻影育成をサボったり幻影を無駄遣いすることのないようにしましょう!
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪