
Fallout Shelter Onlineのガチャのお勧めを書いていきたいと思います。
またどうやって引くのか、どれを引くべきかも書いていこうと思います。
プレイする人によってガチャも引くのが変わってくると思うのでそこの部分も書いていこうと思います。
好きなところからどうぞ!
【Fallout Shelter Online】ガチャはどうやって引くの?
まずここですよね。おすすめのガチャを書いていくにも
引き方がわからないと意味がありません。
まずは引き方を書いていきます。
ショップが開くまでストーリーを進める
Fallout Shelter Onlineはキャラガチャを引くためのショップというのがあります。
これはチュートリアル(ストーリー)を進めると勝手に解放されるのでまずはそこまではストーリーを進めましょう。
画像の白い丸で囲っている左側がショップです。
このショップを押してもらうとアイテムを課金する所とガチャをするところに出ます。
ショップのマーケットを押す
ショップに入ってもらうと画像のような画面になると思います。
画像右側にいろいろな項目があるのですが上から二段目のマーケットがガチャをするところです。
ここまでチュートリアルをすすめなければいけません。
ここまで進めるのになかなか手間がかかるので根気よく進めてください。
アプリを開いてすぐにガチャとはいかないので気を付けてください。
【Fallout Shelter Online】お勧めのガチャは?どれをひくべき?
せっかくショップ解放まで進めたけどどのガチャがいいのかわからないですよね。
Fallout Shelter Onlineでは現在は三種類のガチャがあります。
どれがどのようなガチャなのか書いていきます。
そのうえで私の個人的な視点でのおすすめのガチャを書いていこうとおもいます。
トップチャンピオン
これはいわゆる通常のガチャです。
なにもイベントガチャがないときはこれを引いてもいいと思います。
ただし、あまりおすすめはしません。
他のイベントガチャが配信まで待っておく方がいいと思います。
Fallout Shelter Onlineは体感的にイベントガチャでのレアキャラが当たる確率が他のスマホゲームと比べるとそれなりに高いです。
十連すればSRかSSRのキャラが一体は確定なのもいいですよね。
なので、このトップチャンピオンを引くより他のイベントガチャを引く方をおすすめします。
連邦守護者
このガチャは2020年6月11日現在のイベントガチャです。
このガチャは画像のような回復に特化したキャラが当たります。
個人的にお勧めなガチャです。
Fallout Shelter Onlineはストーリーを進めていくと敵が格段と強くなります。
敵の攻撃を耐えるために回復するキャラは必ずパーティに必要になってきます。
配布されるキャラで回復できるキャラがもらえるのですが正直使い物になりません。
撃たれ弱いのですぐにやられてしまいます。
なので、画像のレア度の二人のうちどっちかでいいと思うので強めの回復キャラをガチャで最初に手に入れてしまうとストーリーをすすめるのがグンと楽になります。
B.O.Sの栄光
これも2020年6月11日現在のイベントガチャになります。
こちらのガチャは
画像のように戦うことに特化したキャラがあたりやすいです。
さきほど紹介したガチャ、連邦の栄光は回復系が、こちらのガチャは攻撃系のキャラという感じですね。
回復なんかよりやられる前にやってしまえ!という人はこちらのガチャがお勧めです。
正直戦う能力が高いのもパーティにいるとおもいます。
ただし、配布キャラやログインボーナスなどで強めのキャラはもらえるので今すぐ強くなりたい人以外は後に回してもいいと思います。
十連で引くべき
ちなみにですがガチャはかならず十連でひきましょう。
これはなぜかというと、十連ガチャだと必ずSRまたはSSRのキャラが当たります。
これはかなり良心的なのでガチャは我慢して十連を引けるまでガチャのアイテムをためておきましょう。
もしかぶりが出たとしてもキャラのレア度を上げるアイテムになるのでもったいないことはないので大丈夫です。
まとめ
ここまで書いてきたガチャのことをまとめていきたいと思います。
- ショップ解放までストーリーをすすめる
- ガチャのおすすめは連邦の栄光
- ガチャは十連でひく
以上の三点が重要な所です。
このゲームは海外が作っていますのでアメリカンジョーク的な会話もよく出てきます。
あと日本語が少しおかしい所もあるのですが気にならない程度なのでよかったらぜひやってみてください。
ところで、このゲームは無課金でもプレイしていくことは可能ですが、できることなら課金して有利に進めていきたいですよね。
でも、簡単に課金ができないという人も多いかと思います。
そこでおすすめなのが、この裏技です。
◆関連記事→FSOの課金アイテムを無料でゲットする裏技
この裏技を使うと、無課金でも有利に進めていくことができますので、ぜひやってみてください。
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるのでマジでストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
やっぱり評判もよかった。
ガチで面白いゲームアプリランキング‼️
1位 放置少女
2位 キングスレイド
3位 ライズオブキングダム
4位 戦車帝国
5位 ウォーシップサーガ#ダークサイドに堕ちたゲームブログあるある— ヒビアツ@ゲームアフィ&ローカルメディア (@hibi_account) March 10, 2020
ガンブレずっとは飽きるので、放置少女で息抜き😌
うむ 面白い。あと可愛い(*´∀`*) pic.twitter.com/zwkmiGKMDt
— ヴィダール@02γ小隊 GBM垢 (@maskedman_VIDAR) November 30, 2019
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪