
この記事では、FFBE幻影戦争のアビリティのレベル上げおよびアビリティセットについてご紹介します。
FFBE幻影戦争では、バトルの勝敗はアビリティが握っているといっても過言ではありません。
アビリティのレベル上げとアビリティセットの情報は必ず役に立つので、バッチリ押さえておきましょう!
好きなところからどうぞ!
FFBE幻影戦争攻略!アビリティレベルとは?上げ方は?
アイビリティレベルとその上げ方について
FFBE幻影戦争では、アビリティボードを解放していくことで、バトルに役立つスキルを獲得できます。
アビリティのレベルはアップは、アビリティボード画面右下の【アビリティ強化】から実行できます。
習得または強化する際、JP(ジョブポイント)とギル(ゲーム内通貨)を消費する必要があり、満たしていない場合はレベルアップできません。
レベルが高くなるにつれて必要消費量も上昇する傾向があり、ギルについてはあまり困ることはないのですが、JPはどうしても不足がちです。
おすすめのJP稼ぎ方法
クエストで稼ぐ!
JPはクエスト周回で稼ぐのが最も手っ取り早い方法になります。
他の育成コンテンツの消費素材を獲得するためのクエスト周回と同時に、JPもついでに稼いでしまうのが一石二鳥でお得です!
アビリティの習得には覚醒条件がつきまとってくることが多いため、まずは覚醒素材を集めるクエストを周回することをオススメします。
また、スタミナ消費量と獲得できるJPは基本的に比例するため、あまり時間がないときはスタミナを多く消費できるクエストで周回するのもいいでしょう。
放置で稼ぐ!
こちらの方法は今すぐにJPを必要としない場合でも、実行しておくことをオススメいたします!
ギルドに加入すると「ギルド兵舎」という施設を利用できるようになり、そこの兵舎にユニットをセットすると自動的にJPを獲得できるのです。
日ごろからこまめにセットしておくと、いざ強化するときにJPに余裕ができます。
ちなみに、ギルド兵舎にセットしているユニットもクエストに出撃できるので安心してください!
FFBE幻影戦争攻略!アビリティセットのメリットとやり方
アビリティセットのメリットについて
アビリティボードで解放できるスキルのなかにはキャラクターにセットしないと使用できない(適用されない)ものもあるので注意が必要です。
しっかりとセットして初めてバトル内で反映されるため、アビリテをセットすることは非常に重要といえます。
アビリティの色が「青・緑」のものに関しては、必ずセットする必要があると覚えておけば問題ありません。
そこで、次は実際にアビリティをセットするための手順を解説していきます。
アビリティセットのやり方
アビリティセットは、アビリティボード画面右下にある【アビリティセット】から実行できます。
同じ画面で出来るサブコマンドの設定についても忘れないようにしましょう!
なお、サブコマンドとメインコマンドのサポートアビリティやリアクションアビリティは個別で設定できるので、状況に応じて使い分けるのがオススメです。
☆☆最新アプリの事前登録情報☆☆
世界初!!
なんと画面が二分割されてそれぞれ別々の世界をプレイできる「ニコイチRPG」が事前登録受付中です!
事前登録をしておけば、登録者数に応じて課金アイテムや☆4キャラがもらえるので、しっかり登録しておくのがおすすめ!!
もちろん事前登録は無料で簡単にできるので、サクッと登録しておきましょう♪
FFBE幻影戦争攻略!アビリティレベル上げとセット方法まとめ
ここまで、FFBE幻影戦争のアビリティのレベル上げおよびアビリティセットについてご紹介してきました。
下記リストが本記事のまとめです。
- クスエト周回やギルド兵舎放置でJPを獲得し、アビリティをレベル上げ!
- 獲得したアビリティはアビリティセットにより効果を発揮できる!
- メインとサブのコマンドのアビリティの使い分けが勝負の鍵を握っている!
個人的には、まずは育成したいお気に入りのユニットを4名に絞った上でJPを獲得することから始めるのがいいと思いました。
たくさんのアビリティを習得すると色々なバトルが楽しめていいですよね!
みなさんもアビリティをどんどんレベル上げして、最強パーティーを結成し「FFBE幻影戦争」をもっと楽しんじゃってください!
ところで、アビリティのレベル上げをしていく上でも、課金ができるとかなり有利になりますよね。
ただ、課金石は無課金だとほとんど入手できませんので、それもなかなか難しい・・・
そんな中、実はこの幻影戦争の課金石を無料でGETすることができる裏技があるのをご存知ですか??
◆関連記事→幻影戦争の課金石を無料入手する裏技
かなり画期的な裏技で無課金プレイにはめちゃくちゃ活用できるものになりますので、もしまだ知らなかった!!ということであればチェックしておくのがおすすめです!
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪