幻影戦争無課金!ガチャ確率と演出はこれだ!【FFBE】

【本ページはプロモーションが含まれています】

この記事では、FFBE幻影戦争のガチャ確率とガチャ演出についてご紹介していきます。

FFBE幻影戦争におけるガチャは単発と10連でSSRの排出率が異なってくるため、ガチャ確率を知っておくことはゲームを効率的に攻略していく上では欠かせません。

無課金で遊び始める方はリセマラをしている際に、ガチャ演出を把握しておくことで少しだけ気を張る時間を減らせます。

そこで、今回は無課金の方でもすぐに遊び始められるようにFFBE幻影戦争のガチャ確率とガチャ演出について解説していきます。

FFBE幻影戦争無課金!ガチャ確率はどれくらい?

本記事では、最高レアリティである「UR」が排出される可能性があるガチャのなかでも最もベーシックな「レア召喚」の提供割合を解説していきます。

なお、リセマラをする方は、コラボガチャを引くよりもこちらのレア召喚を回すことを推奨いたします(2019年11月現在)。

単発および1体~9体目(通常枠)までの確率

単発および1体~9体目までの確率の排出割合は上記画像の通りです。

最高レアリティのURユニット排出確率は2.00014%でした。

ビジョンカードのURを含めると約4%ですが、やはりプレイヤーの皆さんの狙いは「ユニット」ですよね。

ガチャ確率が厳しいといわれている「プリコネR」や「グラブルファンタジー」などを下回る数字のため、個人的にはこのURユニット排出確率約2%という数字はかなり厳しい値だと感じます。

とはいえ、これからの無償石の配布量が多い可能性もあるので一概にはいえません!期待しましょう!

10体目(確定枠)の確率

10連ガチャを回した際の、確定枠の排出確率は上記画像の通りです。

最高レアリティのURユニット排出確率は2.00189%で、通常枠と比較すると0.00175%お得でした。

また、SSR以上が確定しているため、特に無課金で頑張ろうという方は、ガチャを回すときは10連召喚を選択しましょう!

FFBE幻影戦争無課金!ガチャ演出にはどんなものがある?

確定演出

FFBE幻影戦争には、UR確定演出がありました!

本の背表紙が金色のときはURが確定で、銀色のときはSSR以上が確定で排出されます。

私の場合は、リセマラ4周目でこの演出を拝みました!

まだ確定演出は来ないだろうと思って完全に油断していたため、本が半開き状態になっています笑

昇格演出

ガチャを回した結果、虹色のクリスタルが出なかったからといって諦めるのはまだ早いです!

FFBE幻影戦争には、レアリティの昇格演出がありました。

上記画像のように、クリスタルが輝き出したら昇格スタートの合図です!

この昇格なのですが、青色→銀色の昇格はたびたび起こる印象でしたので、目当てのSSRキャラクターを狙っている場合は最後の最後までワクワクドキドキできますよ!

私の場合は、同じ10連ガチャのなかで複数回にわたって昇格演出が発生する場面にかなり遭遇しました。

FFBE幻影戦争無課金!ガチャ確率と演出まとめ

ここまで、FFBE幻影戦争のガチャ確率とガチャ演出について解説してきましたが、いかがだったでしょうか?

以下、本記事のまとめになります。

  • 単発・通常枠のURユニットガチャ排出確率は約2%
  • 確定枠はわずかに確率がお得なので、ガチャは10連で回したい
  • 昇格演出が起こるので、最後までドキドキできる!

特にガチャを回せる回数が限られている無課金プレイヤーの方は、必ず10連でガチャを回すようにしましょう!

URの排出確率はわずかな確率とはいえ高いですし、何よりSSR以上確定というのが非常に大きいです。

昇格演出もあるため、スキップせずに1つずつクリスタルを開いていくとよりガチャを楽しめると思います!

FFBE幻影戦争で最強パーティーを編成するためにも効率よくガチャを回していきましょう!

そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・

最近個人的にハマってる神ゲー

を紹介したいと思います!\(^o^)/

 

放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)



攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!

それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪

長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)

Twitterでも評判良かった。

そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)

これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)

もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪

>>放置少女の無料ダウンロードはこちらから

それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪

おすすめの記事