
ファイナルギア‐重装戦姫‐は、美少女パイロットたちの育成やメカコレクションなどやり込み要素満載な基本プレイ無料のアクションRPGアプリ。
この記事ではファイナルギア遠征任務や終わらない任務の効率良いやり方について紹介しています!
好きなところからどうぞ!
ファイナルギア無課金!ファイナルギア遠征任務とは?
ファイナルギアの遠征任務は『出撃』から受託可能な通常任務とは異なり、一定時間経過するまで放置するだけでOKなお手軽任務。しかも完全に無課金でできるコンテンツです!
そんな遠征任務の受け方や種類、注意点などを次にまとめています。
ファイナルギア無課金!遠征任務受け方の流れ
気になる遠征任務の受け方ですが、メイン画面の一覧には載っていません。
少々見づらいですが左に矢印があり、そこから遠征任務への画面へ移動することができます。
※遠征任務は3-3クリア後に解放されます。
遠征任務の受け方
画面が移動した後、4つの枠が並んだ左の画面をタップするか、右画面の『遠征派遣(ENTRSUT)』または『Fちゃんねる(BBS)』のどちらかを押すとことで遠征任務の受託画面に移ります。
受託の仕方が一番わかりやすいのは『遠征派遣(ENTRSUT)』から移動する方法です。
お好みで任務を選び、『返事・遠征派遣』をタップ>必要人数分のパイロットを選択>『返事・任務開始』をタップして遠征任務を受託することが出来ます。
遠征任務の画面がやや複雑で難しくに感じますが、掲示板形式なのが面白いです。
あとファイナルギアで個人的に面白いなって思ったのは遠征任務の受け方
— お狐🦊 (@okitunesan_gr) October 16, 2020
掲示板形式で依頼を探すのが傭兵団って設定にあってていいなーと pic.twitter.com/TkwbhbTWNx
遠征任務の完了
あとは一定時間が経過するまで放置しておくと、上記のような画面が出て自動的に任務終了となります!
『完了』を押さずに『任務を再度受託』を選択することでそのまま同じ任務に向かってくれるので、経験値稼ぎなどでひたすら繰り返し受託したい場合に利用しましょう!
遠征任務の種類
- 最短任務 …12分~28分程度
- 短時間任務…1時間11分~47分30秒
- 長時間任務…2時間23分~3時間35分
- 最長任務 …5時間17分~21分40秒程度
上記は各任務の最短~最長のおおよその時間で、時間のかかる任務ほど貰える報酬のランクや経験値の量が上がります。
また最短任務~最長任務でそれぞれ12個ずつの合計48個もあり、任務の種類は豊富です。
遠征任務中の注意
ここで注意したいのが、遠征任務中のパイロットはその任務が終了するまでに下記の制限を受けてしまうことです。
- パイロットの強化ができない
- 出撃チームに編成することができない
受託後は上記の制限をされてしまうため、遠征任務へ向かわせる前に確認しておきましょう。
また、すでに『格納庫』にてチームに組まれている出撃用のパイロットたちを遠征任務に出すことが出来ないため、その他のパイロットを遠征に出す必要があります。
"viewableLink": "https://a1.cir.io/YUSq1s?view_through=1",
"videoId": "xap18507756_01",
"link": "https://a1.cir.io/nqog1I",
"width": 320,
"height": 180
}'>
キャラもヌルヌル動いて感動!無料でできるし、やってみるべし!!
遠征任務が終わらない?効率良いやり方
遠征任務は最低12分から最長5時間以上の一定時間を必要とする任務で、48種類ある中4チームまで(4つずつ)しか受けることが出来ません。
そんな中「遠征任務が終わらない」という問題が話題にあったのですが、どうやら『不具合』によるものだったようです。
【不具合】
— ファイナルギア‐重装戦姫‐【公式】 (@finalgear_jp) October 12, 2020
現在下記の不具合を確認しております
・一部のユーザーにおいて、遠征任務が完了しても正常に回収することができない
※完了時間が残り00:00:00の状態になっても終了しない
【対応状況】
原因調査中
ご迷惑をお掛けし、申し訳ございません。#ファイナルギア #重装戦姫
再ログインや再接続での回復が確認されているようですが、リリース直後はこういった問題があっても仕方ないですよね!
「遠征任務が終わらない」問題の正体が分かったところで、遠征任務を効率よくこなしていくために、次の方法で受託することをおすすめします。
出撃と『最短任務』を並行して受託
一番効率の良い遠征任務の受け方は、通常任務(出撃)と『最短任務』を並行して受けること。
遠征任務『最短任務』を受けておく→通常任務のプレイ→遠征任務完了→『任務を再度受託』の後に通常任務プレイというふうに、繰り返し受け続けることで効率よく報酬や経験値を稼ぐことが出来ます。
もし1時間以上プレイし続けるのであれば『短時間任務』を受けるのも◎です!
長時間放置に『長時間任務』『最長任務』
逆に、長時間プレイできない時間帯(睡眠や学業・就業前)に合わせて『長時間任務』や『最長任務』を受託しておくやり方がおすすめ。
ふと受託するのを忘れてしまうと勿体ないですが、プレイできない時間を逆算して遠征任務を受けておくことで時間を無駄にすることなく効率が良いです^^
効率の良い遠征任務のやり方をまとめると、
- プレイ中…最短任務(繰り返し受託)
- 2~3時間プレイ不可…短時間任務、長時間任務
- 5時間以上プレイ不可…最長任務
のようになります!
まとめ
以上でファイナルギア遠征任務について、終わらない任務の効率良いやり方についてのまとめになります!
- 遠征任務受託後は完全放置でOK!
- プレイ中は最短任務をひらすら繰り返す!
- プレイできない間は長時間~最長任務を受けておく!
受ける任務によって報酬が豊かになる遠征任務ですが、受託後に放置しておくだけで良いので、ぜひ受けておきたいコンテンツになります。地道に受託して効率よく報酬をゲットしましょう!^^
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪