フィッシュダム 引き継ぎ方法を解説する

フィッシュダムは、3マッチ(3個以上揃えるとピースが消える)パズルをクリアすることでコインを増やし、たくさんの魚や装飾物で素敵な水槽を作っていくゲームです。

今回はフィッシュダムのデータ引継ぎ方法をご紹介します。

フィッシュダム 引き継ぎが必要になるのはどんな場面?

スマホの機種変更の際、せっかく作った水槽を新しい端末でも継続して遊びたいという方が多いかと思います。機種変更して、また一からプレイするのは大変です。引継ぎ方法がわからない、という方はご参考になさってください。

「引き継ぎ」という言葉で探してもガイダンスはありません

最初に、注意点として「引き継ぎ」はこちらから、といった表示はアプリ内を探してもありません。

フィッシュダムではデータを「引き継ぎ」ではなく、「別のデバイスでプレイする」方法という形で案内されています。つまり、現在使用している端末でのプレイを止めて、新しい端末でプレイできるようにするのではなく、両方の端末でプレイできるようにし、機種変更の場合は、古い方の端末からの利用を無くす、ということです。

アプリのヘルプで確認する際は、「別のデバイスでプレイするには?」で掲載されていますので、合わせてご確認ください。

引き継ぎの準備物

手順を解説していきます。まず、引継ぎにあたって、以下を準備してください。

  • 引き継ぎ元の端末
  • 引き継ぎ先の端末
  • 引き継ぎに使用するアカウント
    (iPhoneの場合は、facebookかGamecenter)
    (Androidの場合は、facebookかGooglePlay)

注意点として、iPhone同士の場合はGamecenter、Android同士の場合はGooglePlayアカウントでも問題なく引き継げますが、AndroidとiPhone間の引き継ぎは出来ません。

もし、AndroidとiPhone間での引き継ぎを希望される場合は、facebookのアカウントをご用意ください。

引き継ぎの手順

どのアカウントを利用する場合も、基本的な手順は同様となりますので、今回はFacebookアカウントを使用して引き継ぎを行っていきたいと思います。

アカウントを同期する

引き継ぎ元となる端末の方で、Facebookアカウントとの同期を行います。まだ連携していない場合はアプリのホーム画面にFacebookのアイコンが出ていますので、そこからタップするか、もしくは設定画面から行う事が可能です。

タップすると画像のような、サインインの為にfacebookを利用してよいか?という表示が出ます。

そのまま、続けるを押して進めます。

ログインを促されますので、そのままログイン手続きを行えば、完了となります。正しく手順完了していれば、下記のような表示になります。

アプリのプレイ画面の左上にある、設定アイコンをタップするとウィンドウが開きます。Facebookの所が緑色になっていれば問題ありません。同期できていない場合は赤色になっています。赤色になっている場合は、通信環境の問題などが考えられますので、環境確認の上リトライしてみてください。引継ぎ元となる端末側の作業は、以上となります。

引き継ぎ先の端末にアプリをインストールする

今度は、引継ぎ先の端末の方での設定です。先にフィッシュダムのアプリインストールが必要となりますのでストアからダウンロードの上、アプリを起動してください。

アプリのタイトル画面が立ち上がったら、Facebookのアイコンをタップしてください。

アカウント入力を求められる画面になります。この時に、必ず引継ぎ前の端末で使用したアカウントの情報を入力するようにご注意ください。別のアカウントを使用すると引き継ぎが出来ません。

先ほど引継ぎ前の端末で行った流れと同じく、そのままログインします。

ログインして、プレイをはじめるとチュートリアル案内の途中で、下記のような表示が現れます。

ゲームをロードするをタップします。この際に、引き継ぐデータのレベルが表示されていますので、間違いが無いか確認し、問題なければそのまま進んでください。最後に、CONFILM(確認という意味)のボタンを押せば完了となります。

まとめ

引き継ぎ手順ですが、実際に行う操作としては引き継ぎアカウントを準備し、引き継ぎ前の端末と同期の後、引継ぎ後の端末でデータをロードするだけです。

  • 引き継ぎ用のアカウントを準備
  • 引き継ぎ元の端末とアカウントを同期
  • 引き継ぎ先の端末でロード

今回は引き継ぎの場合でご紹介しましたが、使っているスマホが急に故障して困った!ということが無いように早めにアカウント同期はしておくことがオススメしたいと思います。

そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・

最近個人的にハマってる神ゲー

を紹介したいと思います!\(^o^)/

 

放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)



攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!

それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪

長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)

Twitterでも評判良かった。

そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)

これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)

もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪

>>放置少女の無料ダウンロードはこちらから

それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪

おすすめの記事