
ガーデンスケイプでは、チュートリアルが終わる頃に、金庫が渡されます。
ステージをクリアすることで、コインを入手できるのですが、自動的に金庫にコインはたまっていくのです。
また、しばらくすると金庫が満杯と言われるのですが、これにはどのような意味があるのでしょうか?
もし、お得にコインが入手できるなら手に入れたいですよね!
それでは、ガーデンスケイプにおける金庫の開け方や使い方、満杯の意味を紹介していきます。
ガーデンスケイプ 金庫とは?開け方や使い方は?
ガーデンスケイプでは、ステージをクリアするとコインを入手することができます。
入手できるコインの種類は一つなのですが、保管場所が二種類あるんです!
一つは画面の左上にある保管所、そしてもう一つが金庫となります。
金庫とは?
金庫はコインを補完する場所です。
金庫には、通常のステージクリアで入手できるコインよりも、4倍のコインが保管されていきます。
コインを効率よく集めていくために、有効な施設となっています。
上限は5000コインとなっており、それ以上のコインを金庫に保管することはできません。
金庫を使いたいなら、一度金庫を開けてコインを取り出すようにしましょう。
金庫の開け方・使い方
金庫を使うためには、課金をするしかありません。
課金を行うことで、金庫の中のコインを自身のコインとして使うことができます。
課金しない状態だと、金庫の中にコインを貯めることはできますが、使うことはできないのです。
無課金で攻略していく上では、金庫は必要のないシステムです。
ガーデンスケイプ 「金庫が満杯」ってどういう意味?
しばらくガーデンスケイプをプレイしていると「金庫が満杯」という通知がされます。
金庫が満杯になったという事は、5000コインが金庫に貯蓄されたということです。
コインは半永久的に保管できる
「金庫が満杯」になったからと言って、コインをこれ以上ためられないというわけではありません。
あくまで、金庫にはもうコインを貯めることはできないということなのです。
自身の手持ちのコインは半永久にためることは可能となっています。
金庫は課金しても手に入れるべきか?
金庫が満杯になったからと言って、課金してまで購入する価値はないと思います。
アイテムをよく使うユーザーであれば、コインの消費量が多いので、金庫が合った方が効率よくプレイはできるとは思います。
ただ、毎日ハートを消費していればある程度のコインは、ボーナスがなくても貯めることができます。
また、ゲームとしてもアイテムをバンバン使っていくより、制限がある方が楽しいと私は思います。
高額ではないものの、課金をしてまで金庫の中身を取り出す必要はないといえるでしょう!
ガーデンスケイプ 金庫についてまとめ
今回はガーデンスケイプにおける金庫の開け方や使い方、満杯の意味を紹介させて頂きました。
金庫の使い方、開け方などをまとめると…
- 金庫は通常の4倍のコインが入手できる
- 金庫を開けるためには、課金をしなければならない
- 金庫が満杯になったからと言ってコインが溜めれないわけではない
- 課金をしてまで、金庫を使う必要はない
金庫のシステムは、ゲーム内から確認することもできるのですが、詳細までは書いていないため、よくわからないというユーザーが多いようです。
課金をしなくても、金庫にコインがたまってしまうので、使えると思っている人が多いようですが、課金をしないと開けることはできないのです。
金庫は4倍のコインが入手できるため、ガーデンスケイプを効率よく進めていくためには、合ってもいいかもしれません。
ただ、アイテムをあまり使わない、難易度の高さを求めるなら、金庫を解放する必要はないといえるでしょう。
ところで、ガーデンスケイプを攻略していくためには、課金アイテムであるコインが結構必要になってきますよね。
でも無課金でプレイしているとなかなか集まっていってくれない・・・
そこで使えるのがこの裏技です!!
◆関連記事→コインを無料GETする裏技
この方法を使えば、無課金でもコインが集まっていってくれるので重宝しますよ♪
無料でできるのでぜひ活用してみてくださいね!
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪