
頑張って攻略してきたデータが消えるのは嫌ですよね?
そこで「劇的采配!プロ野球リバーサル(劇プロ)」のアカウント引き継ぎ・連携のやり方を紹介します。
必ずアカウント連携しておきましょう!
好きなところからどうぞ!
劇プロ(プロ野球リバーサル)アカウント引き継ぎ・連携はどうして必要?
アカウント引き継ぎ・連携をすることで様々なメリットがあります。
どうして、「アカウント引き継ぎ・連携」が必要か説明していきますね!
アプリを間違えて消してしまったり端末を変えたりすると、劇プロのデータは消えてしまいます。
アカウント引き継ぎ・連携をせずにアプリを消してしまった場合は、攻略してきた劇プロのデータは完全に消えてしまいます。
どうしたら攻略してきたデータを失わずに済むかというと、「アカウント引き継ぎ・連携」をすることで大事なデータを守ることが出来るんです!
これがアカウント引き継ぎ・連携の必要な理由です!
アカウント引き継ぎ・連携は簡単にできるのでやっておきましょう!
さらに、累積ミッションに「GoogleやTwitterなどとアカウントを連動しよう!」があります。
アカウント連携することで、「ダイヤ500個」獲得できます!
ダイヤは無課金攻略をしていくうえで重要なアイテムの1つなので、アカウント引き継ぎ・連携をしておく意味がありますよ。
劇プロ(プロ野球リバーサル)アカウント引き継ぎ・連携のやり方
それでは、アカウントの引き継ぎ・連携のやり方について紹介していきます。
アカウント連携のやり方
アカウント連携のやり方はとても簡単なので、説明していきます!
ホーム画面から、メニューをタップし「ユーザー情報」を選択します。
「Twitter」か「Google」のどちらかを選択し、アカウント連携をしましょう。
連携が済むと、「連動中」と表示されるので確認してくださいね!
連携するには、TwitterかGoogleのアカウントが必要なので作成しておきましょう。
さらに、累積ミッションの「GoogleやTwitterなどとアカウントを連動しよう!」から「移動する」をタップすることでも移動できますよ!
累積ミッションの「一般」でミッションを確認できますよ。
アカウント引き継ぎのやり方
アカウント連携をしてもちゃんと自分のデータが戻ってくるのか不安ですよね?
実際にデータが戻ってくるのか確認していきますよ!
アカウント連携が完了したら、「ユーザー情報」からログアウトをタップします。
すると、「Twitter」「Google」「Guest」の3種類からプレイできます。
アカウント連携をした、サービスを選択すると自分のデータでやり直すことが確認できます。
自分のデータを確認出来たら、アカウント連携がうまくいっているので安心して劇プロを遊んでいきましょう!
「Guest」を選択してしまうと、またチュートリアルからやることになってしまうので注意してくださいね。
間違えてGuestを選んでしまった場合は、劇プロを起動しなおしましょう。
左上の「Guest」をタップすることで、アカウントを選択しなおせるので安心してくださいね!
☆☆最新アプリの事前登録情報☆☆
世界初!!
なんと画面が二分割されてそれぞれ別々の世界をプレイできる「ニコイチRPG」が事前登録受付中です!
事前登録をしておけば、登録者数に応じて課金アイテムや☆4キャラがもらえるので、しっかり登録しておくのがおすすめ!!
もちろん事前登録は無料で簡単にできるので、サクッと登録しておきましょう♪
劇プロ(プロ野球リバーサル)アカウント引き継ぎ・連携まとめ
それでは、劇プロ(プロ野球リバーサル)アカウント引き継ぎ・連携まとめにいきます。
- 大事なデータを守るためにアカウント連携は重要
- アカウント連携は「Google」か「Twitter」で可能
- アカウント引き継ぎは、劇プロを始めた時に連携したアカウントで始めることで可能
「アカウント引き継ぎ・連携」をすることで、自分の大事な劇プロのデータを守ることが出来ます。
アカウント連携をすることで、ダイヤ500個獲得できます。
ちなみに、ダイヤといえば・・・
無課金でプレイしているとダイヤはなかなかたまりませんので、ガチャもそこまで多くは引けないですよね。
でも、せっかくプレイしているのであれば無課金でもガチャをたくさん引いていきたいものです。
そんな中、劇プロの有償ダイヤをなんと無料で集めることができる裏技が今人気なのをご存知ですか??
この裏技を活用すれば、課金アイテムの有償ダイヤを無でGETすることができますので、無課金でもサクサクガチャが引けるようになります!
無料でできますので、知らなかったということであれば活用するのがおすすめです。
◆関連記事→劇プロの有償ダイヤを無料でGETする裏技
無課金でプレイするのであれば、頭を使って効率よく攻略を進めていきましょう!
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪