
進撃の巨人タクティクス(ゲキタク)のガチャは、単発か10連のどっちの方がいいのかわかりにくいですよね?
貴重な水晶を無駄にもしたくないですよね。
そこで今回は、単発で引くのがいいのか10連で引くのがいいのかを紹介していきます。
ガチャの確率についても掲載していますよ。
好きなところからどうぞ!
進撃の巨人タクティクス(ゲキタク)ガチャの種類は?
進撃の巨人タクティクス(ゲキタク)は、「プレミアムガチャ」と「傭兵ガチャ」を開催中です。
プレミアムガチャについて
プレミアムガチャでは現在、「リリース記念ガチャ」を開催しています。
開催期間が2019年4月25日15:00までとなっているので注意してくださいね!
リリース記念ガチャでは「星5リヴァイ」と「星5オルオ・ボザド」がピックアップされていて他の星5より排出率が高くなっています。
強力なユニットなので、是非狙っていきましょう!
リヴァイ
リヴァイは単体の敵に対し、とてつもないダメージを与えることのできるユニットです。
攻撃し続けることで、ダメージが上がっていくので最後の一撃はとてつもなくダメージが出ます。
またスキルは、指定した敵の範囲の小ダメージを与えるというもので範囲攻撃もできる優秀なユニットです。
オルオ・ボザド
オルオ・ボザドは「調査兵団」のタグが付いているユニットの最大HPを40%上昇させるリーダースキルを持っています。
この効果によって、ユニットの生存率を上げることができます。
また、味方ユニットの数に応じて火力が上がるのでリーダースキルで生存率をあげて火力上昇できます。
傭兵ガチャについて
傭兵ガチャでは、傭兵ポイントを使って兵士や兵器を入手できるガチャです。
「傭兵ポイント」を消費して、回すことができるガチャなので傭兵ポイントを貯めて回していきましょう!
進撃の巨人タクティクス(ゲキタク)ガチャは10連と単発どっちで引くべき?
進撃の巨人タクティクス(ゲキタク)のガチャは、10連と単発で引くことができます。
どっちで引くべきなのか、紹介していきます。
ガチャの確率について
進撃の巨人タクティクス(ゲキタク)は、最高レアである星5の排出率は「2.5%」です。
他のゲームアプリと比較すると、同じくらいです。(他のゲームアプリは2.5%~3%が平均値です。)
しかし、他のゲームアプリでは10連することでレア度が高いキャラクターが出やすくなったりと恩恵があります。
進撃の巨人タクティクス(ゲキタク)では、10連で引くことでの恩恵が特にありません。
単発と10連も確率に差は出てこないということになります。
単発で、引くことでガチャの演出を楽しむことができるメリットがあります。
10連で引くと、単発で引くよりも時間短縮ができるメリットがあります。
自分の引きたい方で、引くのが良いでしょう!
ガチャの演出について
進撃の巨人タクティクス(ゲキタク)では、ガチャでレアが出る時に特殊演出が入ることがあります。
エレンが巨人を倒しに行く途中で、ミカサやアルミンがカットインすることがあります。
こうなった場合は、レアユニットが確定なので目安にリセマラしてみてください。
☆☆最新アプリの事前登録情報☆☆
世界初!!
なんと画面が二分割されてそれぞれ別々の世界をプレイできる「ニコイチRPG」が事前登録受付中です!
事前登録をしておけば、登録者数に応じて課金アイテムや☆4キャラがもらえるので、しっかり登録しておくのがおすすめ!!
もちろん事前登録は無料で簡単にできるので、サクッと登録しておきましょう♪
進撃の巨人タクティクス(ゲキタク)ガチャの種類と10連単発どっちかまとめ
進撃の巨人タクティクス(ゲキタク)のガチャの種類まとめに行きます!
- ガチャは2種類
- 単発も10連も確率は変わらない
- 星5の出る確率は2.5%
新h劇の巨人タクティクス(ゲキタク)のガチャは演出がとてもかっこよく、進撃の巨人が好きな人は嬉しい演出になっています。
斬りかかる巨人も「女型の巨人」や「鎧の巨人」など出てくる巨人も違うので、ガチャを引いているだけで楽しいです。
進撃の巨人の物語も追体験できるので、進撃の巨人を知っている人もそうでない人も是非やってみてくださいね!
ただ、無課金でやっているとなかなか水晶がたまりませんので、あまりガチャが引けずレアなキャラが手に入らないのがつらいところです。
かといって課金できるかといったらそうではないですし・・・
そんな中、実は僕はこの裏技を使って水晶を無料で集めてガチャをひいていっています♪
◆関連記事→ゲキタクの水晶を無料で集める裏技
無料で水晶が入手できますので、無課金でプレイしている人にはかなりおすすめです!
やり方はこちらに書いてありますので、よかったら試してみてくださいね!
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪