
この記事では、幻妖物語のプレゼントと結婚システムについて解説していきます。
本作品には、なかなかスマホゲームでは見受けることのない「結婚システム」というものがあります。
結婚してみたいけど、いまいち手順が分からないという方も多いのではないでしょうか?
そこで、今回は幻妖物語のプレゼントと結婚システムについてご紹介していきますので、ぜひご覧ください。
好きなところからどうぞ!
幻妖物語 結婚システムとは?
幻妖物語には特定のプレイヤーと婚姻関係になれるシステムが搭載されています。
結婚する方法については、プレゼントの解説で行っていきますので、ここでは結婚するメリットを確認していきましょう!
ただし、レベル180以上のプレイヤー同士でなければ結婚は無条件で不可能になってしまうため、そこまでレベリングしてからになります。
とはいえ、幻妖物語におけるレベル180は1日もあれば到達できるレベルなので安心してください(*^^*)
結婚すると入手できる報酬!
結婚する際に結婚式を挙げるのですが、それには3種類ありそれぞれ報酬が異なります。
以下の3つが現段階で実装されている結婚式です。
- 「普通の結婚式」
- 「盛大な結婚式」
- 「豪華な結婚式」
字を読んでごとく、豪華な結婚式になっていくにつれて獲得できる報酬も大きくなっていきます。
普通の結婚式
「普通の結婚式」では、戦力上昇アイテムである「比翼連理」という称号の入手が可能で、おまけとして青勾玉388個がついてきます。
また、専属愛称として「(結婚相手プレイヤー名)の伴侶」をいう愛称も獲得できるようです。
盛大な結婚式
「盛大な結婚式」では、「熟年夫婦」という称号を入手でき、おまけとして赤勾玉520個がついてきます。
また、専属愛称として「(結婚相手プレイヤー名)の伴侶」をいう愛称も獲得できるようです。
それに加えて、スキンの「髪型・大和魂」のも解放されます(大幅な戦力増強につながります)!
豪華な結婚式
「豪華な結婚式」では、「夫婦円満」という称号を入手でき、おまけとして赤勾玉が1314個がついてきます。
また、専属愛称として「(結婚相手プレイヤー名)の伴侶」をいう愛称も獲得できるようです。
さらには初期レベルで戦力が13146も上昇するスキンの「服・大和魂」が解放されます!
幻妖物語 プレゼントの入手方法と使い方
結婚をするためには、プレゼントの贈呈は欠かせません。
プレゼントを贈り合うことで親密度という値が上昇し、求婚できるようになるからです。
結婚を考えているプレイヤーは、プレゼントの確保を急ぎましょう!
プレゼントの入手方法
プレゼントは、結婚画面の結婚タブから受け取ることができます。
また、ショップで赤勾玉を消費することで購入することも可能です。
プレゼントの使い方
プレゼントを贈るにはまず友人を誰かしら登録しなければいけません。
その後、【日課(画面右上の方のメニュー)】→【プレゼント項目の「行く」】の手順をふむことで、送信画面に移行することができます。
プレゼント贈り、相手プレイヤーとの親密度を520以上に上げることで、結婚ができるようになります。
☆☆最新アプリの事前登録情報☆☆
世界初!!
なんと画面が二分割されてそれぞれ別々の世界をプレイできる「ニコイチRPG」が事前登録受付中です!
事前登録をしておけば、登録者数に応じて課金アイテムや☆4キャラがもらえるので、しっかり登録しておくのがおすすめ!!
もちろん事前登録は無料で簡単にできるので、サクッと登録しておきましょう♪
幻妖物語 結婚システムとプレゼントまとめ
ここまで、幻妖物語のプレゼントと結婚システムについてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
最後に記事内容のポイントをまとめましたので、ぜひご覧くさだい。
- 180レベル・親密度520以上のプレイヤー同士が結婚できる!
- 挙式の方法によっては報酬がかなり豪華になる!
- プレゼントを贈り合って、親密度を上げて求婚しよう!
結婚システムを活用して、ますます幻妖物語のコンテンツを楽しんでいきましょう。
まずは180レベルに上げてしまうことが肝要です!
そしてレベル上げと同時に、ガチャを引くことも攻略にあたって必要になってくることではありますが、無課金だと赤勾玉がなかなか集まりませんのでなかなかガチャも引けないと思います。
そんな中、この課金アイテムである有料の赤勾玉をなんと無料でゲットすることができてしまう裏技が今人気になっているのをご存知ですか??
◆関連記事→有料の赤勾玉を無料で入手する裏技
無課金だと半端なく重宝する裏技ですので、ぜひ活用してみてくださいね♪
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪