ギガントショック無課金攻略!ルビーの集め方と使い道は?

ギガントショックを無課金で攻略していくためのポイントと、ルビーの効率的な集め方と使い道について解説!

あの大手ゲーム会社であるネクソンからニューリリースされた、アクションRPGのギガントショック!

超巨大な敵に対してばんばん攻撃を放っていくところが爽快感Maxで、「こういうゲーム待ってた!」的な当たり感満載の作りになっていますよね!

そんなギガントショックですが、やっぱり気になるのは無課金攻略はできるのか?ということ。

そこで今回は、ギガントショックの無課金攻略のポイントと、ルビーの効率的な集め方と使い道について解説していきたいと思います!


ギガントショックは無課金攻略可能?

そもそも、ギガントショックは無課金攻略は可能なのでしょうか??

これ、結論からいうと・・・

なんとか無課金でも攻略は可能

ということが言えるかと思います。

できないことはないけど、ちょっと大変、くらいのレベルですね。

キャラガチャの時点で課金要素は高い

ギガントショックのガチャは、キャラが排出される「キャラガチャ」が採用されています。

となると、強力なキャラをガチャでGETできるかどうかでゲームの進行性が変わってくるため、ガチャが必要=課金が必要ということが言えますね。

しかもパーティ編成をする際には各属性のキャラをバランスよく配置していく必要があり、属性を意識しつつ強力なパーティを作っていくためにはガチャを多く引くことも必要に。

課金ができるということであれば、積極的にガチャを引くことで間違いなく進めやすくなるはずです!

ルビーの配布は結構多い

ギガントショックは、ガチャを引くのに必要になるルビーを結構配布してくれます。

この点は無課金に優しいポイントですね!

キャラガチャ自体は無課金だと厳しいわけなんですが、配布が多いのでメリット・デメリット相殺で結論、無課金でもいけなくはない、という感じですね。

 

ギガントショック無課金攻略!ルビーの効率良い集め方は?

ガチャを引くために必要になるルビー。

無課金でやっていく場合には、これをいかに効率よく集めていけるかが重要になってきます。

ここからは効率の良いルビーの集め方を解説していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

ログインボーナス

まず、無課金なら必ずもらっておきたいのがこれ。

毎日ログインをするだけで、ボーナスとしてルビーを入手することができるタイミングがあります。

ただ単にログインするだけでもらうことができますので、これは必ずもらっておきたいところ!

バトルクリア報酬

バトルをクリアすると、その報酬としてルビーを入手することができます。

バトルのステージごとに達成条件が3つ用意されていて、それを達成すると1つにつき星を1つ獲得できます。

その星が一定量を超えると。報酬としてルビーをもらうことができます。

ただバトルをクリアするだけでもらえるというわけではないので、星をもらう達成条件を意識しながらバトルに挑みましょう。

クエストクリア報酬

ギガントショックでは、「クエスト」という各種の達成条件が用意されています。

他のゲームだと「ミッション」となっていることが多いですね。

このクエストを達成すると、その報酬としてルビーを入手できます。

このクエストには。

  • シナリオ
  • デイリー
  • ウィークリー
  • ハンター

という4種類に分かれていますが、一番ルビーをGETしやすいのはデイリーとウイークリーのクエストです。

なので、この2つのクエストの達成条件はプレイ前にかならず確認して、意識しながらプレイをしていくと良いですよ!

 

ギガントショック無課金攻略!ルビーの使い道は?

無課金でプレイしていると、ルビーは本当に貴重なアイテムです。

そのため、使い道にもこだわっていきたいところですね!

無駄遣いは絶対にしたくないですから・・・(;´Д`)

無課金の効率的なルビーの使い道について解説します。

とにかくガチャが最優先!

ルビーはとにかくガチャに使うことを最優先に考えましょう!

もはやルビーはガチャのためにある、くらいの感覚で扱うべきですね、無課金プレイの場合には。

施設のアップグレードにはケチらずに使おう

ルビーはガチャの他に、施設のアップグレードの際に消費することもあります。

施設はアップグレードすることでかなりの恩恵を受けることになりますので、ここは貴重なルビーといえど使っておきたいです。

特に「城門」に関しては、アップグレードすることで次のワールドにチャレンジすることができるものになります。

新しいワールドにチャレンジするということは、またルビーをGETするチャンスが生まれるということなので、ルビー入手を考えてもアップグレードはしておくべきです。

スタミナ回復には使わない

ルビーはあとスタミナ回復のためにも使用することができます。

ただ、無課金プレイの場合にはこのスタミナ回復で使うのはやめましょう。

ルビーは超貴重なアイテムです。

なので、時間で回復するスタミナに使ってしまうのは超もったいない。

スタミナがなくなってしまったときには一旦ギガントショックから離れて、スタミナの回復を待つ間に他のゲームをやっている、くらいがちょうどよいです。

 

ギガントショック無課金攻略!ルビーの集め方と使い道まとめ

以上がギガントショックを無課金で攻略していくためのルビーの集め方と使い道についてのまとめになります。

ここまでをおさらいすると・・・

  • ギガントショックは無課金攻略はなんとか可能
  • ルビーはログインボーナス・バトルクリア報酬・クエストクリア報酬で入手可能
  • ルビーの使い道はガチャ最優先、その次に施設アップグレード
  • スタミナ回復にはできるだけ使わない

キャラガチャのゲームなので無課金攻略が簡単というわけではないですが、地道にコツコツとやっていけるのであれば十分楽しめるゲームだと思います。

ただ、わたしのようにせっかちな人だと・・・地道に長時間をかけて少しづつ進めていく、なんてやきもきしますよね(笑)

そこでおすすめしたいのが、この裏技です。

◆関連記事→ギガントショックのルビーを無課金でもGETできる裏技

この裏技を使うと、無課金でもルビーを集めることができちゃいます!

無課金プレイヤーには救世主みたいな裏技なので、今かなり人気になっているようですね(;・∀・)

人が増えすぎると終了しちゃう可能性があるので、もし使うのであれば早めにが良いですよ!

ギガントショックの無課金攻略、頑張っていきましょう(*‘ω‘ *)

そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・

最近個人的にハマってる神ゲー

を紹介したいと思います!\(^o^)/

 

放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)



攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!

それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪

長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)

Twitterでも評判良かった。

そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)

これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)

もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪

>>放置少女の無料ダウンロードはこちらから

それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪

おすすめの記事