
今回はゴエティアクロス(ゴエクロ)で初心者の方が序盤にやることや、無課金での進め方などをまとめてみました!
適当に進めてしまうと強敵との戦いで詰まってしまいがちなので、しっかりと攻略できる手助けになればと思います!ぜひご覧ください!
ゴエティアクロス(ゴエクロ)初心者がやること
初心者任務を進める
ゴエティアクロスにはゲームを開始してから14日以内のプレイヤーだけが受けられる「初心者任務」というものがあります。
この任務の達成報酬はどれも非常に有用なものばかりなので、始めたばかりの方はこの初心者任務を第一に進めるようにしましょう!
任務の内容も、このゲームを進める為のチュートリアルの役割を担っているので、初心者任務の内容は必ずチェックしておきましょう!
メインストーリーを進める
ホーム画面右下の「○○編〇章」と書かれているアイコン、もしくは左下の「ワールド」から攻略中のステージを選択することで攻略を開始できます!
しばらくの間はこのメインストーリーの攻略がこのゲームの目標になります。
メインストーリーを攻略することも初心者任務の内容の一つなので、ガシガシ進めましょう!
ただ、ストーリーが進むほど敵も強くなり難易度が上昇していくので、攻略が厳しくなったら他のクエストで魔神のレベルを上げたりしてパーティを強化しておきましょう!
ゴエティアクロス(ゴエクロ)序盤の進め方
基本は初心者任務に沿って攻略
初心者任務の内容には「メインストーリー1部2章1節をクリアしよう」といった物語を進めることを促すような内容のものから「深淵の森:力を磨く時その1をクリアしよう」というレベル上げ用のクエストをクリアさせるもの、「魔神を1体レベル5にしよう」などのパーティエンバーの強化を促すものまで、このゲームを攻略する為の要素がたくさんあります!
任務を達成する度に初心者任務から報酬を受け取り、次の任務の内容の確認をすることができるので、必ず確認して、任務をしっかりと達成していきましょう!
すると自然とストーリーが進み、強力な魔人を入手できたり、ガチャを回せたりとお得な要素がたくさんあるので、まずは初心者任務を攻略していきましょう!
バフやデバフを活用
もし敵が倒せずストーリーの攻略が行き詰ってしまった時は、自分のパーティを見直して、バフやデバフが使えるキャラクターを活用してみましょう!
主に「大槌」を持ったキャラクターが使えるスキルの「アーマーブレイク」で相手の防御力を下げ、与えるダメージを増やしたり、「ウェポンブレイク」で敵の攻撃力を下げ、自分達が食らうダメージを減少させたりするとぐっと攻略が楽になります!
上記のスキルはレアリティRのムルムルやレアリティNのアロケスなどが最初から習得しており、レアリティが低いのでガチャの排出率も高く手に入れやすいキャラクターですので、持っていたらパーティに組み込んでおくことをおすすめします!
プレイヤーランクを上げる
このゲームではキャラクターのレベルはプレイヤーランクと同じ数値まで上昇させることができます。そしてそれ以上は上げられない上限が設けられています。
その為魔神の強さが足りず攻略に行き詰ってしまう時は、自身のプレイヤーランクを上げることが必要になってきます!
プレイヤーランクはメインストーリーやサブストーリーの初回クリア報酬や、各種任務の達成報酬で上げることができます!
特に日替わり任務でのAPを一定数消費することで達成できる任務の報酬は経験値の獲得量が多いので、攻略に行き詰った時は「他のクエストをこなす」「任務を達成しプレイヤーランクを上げる」「魔神のレベルを上げてパーティを強化する」といったことを繰り返すのがおすすめです!
ゴエティアクロス(ゴエクロ)無課金でガチャを回す
初心者歓迎召喚
ゴエティアクロスでは現在6月12日~7月13日の間新規にゲームを開始したプレイヤーに1日10個、最大100個「初心者歓迎召喚の供物」が獲得できるキャンペーンを開催しています!
その為今ならゲームを始めるだけで無課金で毎日10連ガチャが回せるので始めたてのプレイヤーは必ずチェックしておきましょう!
1日1回無料召喚
また、上記の「初心者歓迎召喚」のキャンペーンに加えて、6月19日~7月3日の期間限定で1日1回無料でガチャを回すことができる「1日1回無料召喚」が開催されています!
期間限定ではありますが、こちらも無課金でガチャを回すことができ、初心者歓迎召喚と合わせると毎日11回もガチャを回すことができるので、必ずログインしてガチャを回しましょう!
まとめ
ここまでの内容をまとめると
- 初心者任務を進める
- メインストーリーを攻略する
- バフ・デバフのスキルを活用する
- 期間限定で毎日ガチャが回せるので回す
といった内容でしょうか?
今は非常にお得にプレイできる時期なので、まだ遊んだことのない方もぜひプレイしてみてください!
それともしゴエクロを無課金でプレイするのであれば、この裏技を一緒に活用するのがおすすめです!
◆関連記事→ゴエクロの有料ジェムを無料で入手する裏技
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪