
今回はゴエティアクロス(ゴエクロ)で、ガチャを回すべきタイミングや10連と単発どちらがお得なのかについてまとめてみました!
ガチャの確率はあまり高くないこのゲームですが、少しでもお得に楽しめる為の内容になったと思いますので、ぜひご覧ください!
ゴエティアクロス(ゴエクロ)現在開催中のガチャ一覧
有償ステップアップ召喚
ゴエティアクロスで現在最もSRの出現率の高いガチャが今紹介する有償ステップアップガチャです!
課金しないと手にできない有償のジェムが必要になりますが他のガチャよりもSRの出現確率が0.5%高い3.5%となっており、さらにステップアップで3周すると「白棘フルフル」が確定で入手できるという内容のガチャです!
ただ3周するには結構な金額が必要になるので自分のお財布とよく相談してガチャをしましょう!
デザインフェス
デサインフェスは先ほどのステップアップガチャと違い無償のジェムで回せるガチャです!
こちらも「白棘フルフル」が入手できる可能性のあるガチャな他、ステップアップガチャと違い10連ガチャを回した際におまけで「上級装備の錬成石1個」「特別召喚の供物1個」がついてくる他、10連最後の1枠はR以上の魔神が確定で出現するというかなりお得なガチャです!
白棘フルフルが欲しい方はこのガチャを10連で回すことをおすすめします!
SRμピックアップ召喚2
こちらは過去に開催されたピックアップガチャの復刻ガチャになります!
通常の姿とは異なる役割や武器をもっているキャラクター達が出現するガチャで、前衛で盾を持っていたグラシャラボラスが中衛で魔導書を持ったりと一味違うキャラクターを手に入れることができます!
自分の持っているキャラクターと噛み合うキャラクターがいる方や欲しいキャラクターのいる方は積極的に回してもいいと思います!
こちらも10連ガチャでおまけが付き、「上級装備の錬成石1個」「特別召喚の供物1個」「召喚コイン1個」が貰えるので回せる方は10連で回すことをおすすめします!
ジェム召喚
ゴエティアクロスで常設されているのがこのジェム召喚です!
ピックアップされているキャラクターもいないのでガチャの排出対象のキャラクターが平等な確率で出現します!
貴重なMP回復スキルを持つ「バラム」や鉄壁の防御力を誇る「グラシャラボラス」など現在も第一線で活躍するキャラクターが出現するので、持っていない方はこのガチャを回すことをおすすめします!
ゴエティアクロス(ゴエクロ)単発と10連どちらがお得?
基本は10連
ゴエティアクロスでガチャを回す際には、基本的に10連ガチャで回した方がお得になる場合が多いです!
10連した時のおまけでもらえる「上級装備の錬成石」があれば例えガチャが爆死したとしても装備ガチャで今持っているキャラクターをより強化することができます!
また「特別召喚の供物」を5個集めるとSSRのキャラクターを手に入れられる可能性のある特別なガチャが回せる上、SSRのキャラクターはこの特別召喚でしか入手する方法がないので、必ず10連ガチャを行い特別召喚の供物を集めておきたいところですね!
単発のメリットは無い
ゴエティアクロスでは単発でガチャを回した場合は上記のような特典は一切無く、ガチャの出現確率も変わらないので、どうしてもガチャを回したい!という方以外はしっかりとジェムを3000まで貯めてからガチャを回すことをおすすめします!
私はリセマラの時にもらえた400ジェム、単発に使わなきゃよかったと後悔しましたから・・・
ゴエティアクロス(ゴエクロ)ガチャのタイミング
急ぐ必要は無い
ゴエティアクロスでは序盤に何種類ものSRキャラクターを入手してもコストの関係で全てをパーティーに組み込むことはできません。
その為NやRのキャラクターの育成も攻略には欠かせなくなってくるので必ずしもSRのキャラクターを早急に手に入れる必要はありません。
ただ、そのNやRのキャラクターを手に入れる為にガチャを回す必要があるので、3000ジェム貯まったらガチャを行うようなイメージで良いのではないでしょうか?
また、特定の勢力のピックアップガチャが開催する可能性があるので、欲しいキャラクターのいる勢力のピックアップガチャの開催を待ってジェムを貯めておくのもアリだと思います!
課金者の方は
課金してゲームを楽しむ方は、ゲームを始めて30日間限定で開催されるスタートダッシュガチャや最初に紹介したステップアップガチャなどが、他のガチャと比べて高いレア度のキャラクターが出やすいので、これらのガチャを回すことがおすすめです!
好きなキャラクターの有償ジェムを使用するガチャの開催を待つ、というのも全然アリだと思います!
まとめ
これまでの内容をまとめると
- 自分の欲しいキャラクターがいる時にガチャを回す!
- ガチャをするときは極力10連ガチャで!
- 欲しいキャラクターの勢力を確認しておく!
- 勢力ピックアップガチャの開催を待つのも手!
といったところでしょうか?
私はこのゲームのリセマラで丸一日かかったのでガチャが嫌いになりそうですが、皆様は楽しいガチャライフを送ってくださいね!
ちなみに、ゴエクロでガチャを引くには課金アイテムのジェムが必要に。
ただ、これ、無課金だとなかなか集まってくれないですよね・・・
そんな中、この課金アイテムであるジェムを無料で入手することができる裏技が今プレイヤー間で人気になっているのをご存知ですか??
◆関連記事→ゴエクロのジェムを無料GETできる裏技
無課金だとめちゃくちゃ重宝する裏技なので、ぜひ活用してみてくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました!
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪