
ゴエティアクロス(ゴエクロ)はレア度の高いキャラクターで無双できるゲームでは無い為、適当に進めているとストーリーがクリアできない!なんてことになってしまいます・・・。
レベル上げをしようにもプレイヤーランクがそのままレベル上限な為、もうどうしたらいいんだ!と諦めてしまう方もいるかもしれません。
そんな方々へ向けて今回はおすすめのレベリング方法についてまとめてみましたので、ぜひご覧ください!
ゴエティアクロス(ゴエクロ)プレイヤーランクを上げる方法
ワールドのクエストをクリアする
ゴエティアクロスのプレイヤーランクは他のスマートフォン向けのRPGと比べると稼ぎ辛い部類だと思います。
ワールドのクエストをクリアすることで稼げる、ここまでは他となんら変わらないかと思われますが、ゴエティアクロスではクエストのクリア報酬で経験値が貰えるのは初回クリア時のみとなっています!
またそのクリア報酬で経験値が貰えるクエストも各エリアの「力を磨く時」等と限られています。
その為何度もクエストを周回して経験値を稼ぐ、といったことができないのです・・・!
しかし初回クリア時のみの報酬とはいえ、プレイヤーランクを上げる為の貴重な手段の為、クリアしていないクエストはしっかりとクリアしておきましょう!
サブストーリーもクリアする
各エリアのクエストには、メインのクエストの他に「○○編○○の記憶片」といったサブストーリーが用意されています。
このサブストーリーでもクリアしていくことで経験値が貰えることがあるので、メインのストーリーが進められなくなってしまったという方は、サブストーリーにもしっかりと手を出しておくことをおすすめします!
クリアすることでキャラクターが手に入るものもあるので、戦力が不足しているのであればよりおすすめです!
任務の達成でも経験値が貰える
日々更新される日課の任務やこれまでの行いの積み重ねで報酬が貰える累積の任務の達成報酬でもプレイヤーランクを上げるための経験値が獲得できます!
特に日課の任務の「APを○○消費する」などの達成報酬は経験値の獲得量が多く、プレイヤーランク上げの軸となる稼ぎどころなので、必ず達成し報酬を受け取りましょう!
経験値の他にも装備の強化素材などももらえる為、魔神の強化には必須になってくる部分ですので、可能な限り全ての任務をこなしておくことをおすすめします!
ゴエティアクロス(ゴエクロ)魔神のレベルを上げる方法
マナを消費してレベルアップ
魔神のレベルを上げる方法は2つあり、1つはクエストのクリア等で獲得できる「マナ」を消費して行う方法です。
この方法であれば手っ取り早く強化したい魔神のレベルを上げることができます!
しかしあまり多用するとあっという間にマナが枯渇してしまいます。
マナは魔神の強化の他にもショップやバザーでアイテムを購入するのに必要だったりと使う機会が多いので、あまり使いすぎないように気を付けましょう!
クエストクリアで経験値獲得
2つ目の方法がワールドのクエストのクリア報酬で経験値を稼ぐ方法です。
プレイヤーランクを上げる為の経験値は初回報酬のみでしたが、キャラクターの為の経験値はなんどでも稼ぐことができます!
マナを節約するためにも魔神のレベル上げはクエストを周回して行うことが、一番おすすめです!
ゴエティアクロス(ゴエクロ)その他の方法
魔神のソウルランクを上げる
魔神の強化画面でクエストをクリアした時にもらえるモンスター(天魔)のソウルを必要数集めて使用することで魔神のソウルランクを上げることができます。
ソウルランクが上がると魔神のスタータスが上昇する他装備枠が増えたりと更に魔神を強化することができるようになります。
そして、「Bronze1」などの節目を迎えると任務から経験値やジェムが獲得できます!
その為使う予定の無いキャラクターであっても、満遍なく強化して報酬を受け取っておくことをおすすめします!
まとめ
ここまでの内容をまとめると,
- ワールドのクエスト・サブストーリーをこなす
- 任務も確実に達成する
- 魔神の強化はクエストを周回する
- 魔人のソウルランクを満遍なく上げる
といった感じでしょうか?
私自身まだまだ未熟な部分があるのでもしかしたらより効率の良い方法があるかもしれません・・・
それでも、みなさまの参考になれば幸いです・・・!
では、私はサブストーリーを消化しに行ってきます!
ちなみに、ゴエクロでレベルアップをする価値のある強いキャラを手に入れるにはガチャを引いていく必要がありますよね。
でも、無課金でプレイしているとジェムがなかなか足りませんので、ガチャもそんなには引けないかと思います・・・
そんな中、ゴエクロの課金アイテムであるジェムをなんと無料でゲットすることができる裏技があるのをご存知ですか!?
しかもこの裏技、無料ジェムじゃなくて有料ジェムが手に入るので、マジで画期的です。
◆関連記事→ゴエクロの有料ジェムを無料で入手する裏技
無課金だとかなり攻略がはかどりますので、ぜひ活用してみてくださいね。
それでは最後までご覧いただき、ありがどうございました!
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪