
今回はゴエティアクロス(ゴエクロ)でおすすめのキャラクター、グラシャラボラスの紹介をしたいと思います!
前衛最強クラスでのキャラクターで扱いやすく、見た目も可愛らしいので、気になった方はぜひ使ってみてください!
好きなところからどうぞ!
ゴエティアクロス(ゴエクロ)前衛最強キャラ・グラシャラボラス
入手方法
グラシャラボラスは通常のジェム召喚ガチャで恒常的に狙えるキャラクターです!
いつでもガチャをすれば手に入れられる可能性がありますが、入手確率はガチャ全体の0.075%しか無く、なかなか運が良くないと手に入れられません。
これから始める方はリセマラを行い手に入るまで粘るのがおすすめです!
また、もう既にプレイしている方はアザゼル勢力限定のピックアップガチャや前衛キャラのピックアップガチャなどの開催を待つのもおすすめです!
ステータス
グシャラボラスの役割は前衛で、アザゼル勢力に属しているキャラクターです。
イラストにも描かれている特徴的な大きな盾から分かるように、武器は盾を使用します。
初期のコストは16で、最終的に11まで縮めることができます!
属性カット率が初期状態から全ての属性に対して18.2%もある為、様々な敵からのダメージを軽減できるのでとても頼もしい前衛キャラクターです!
ゴエティアクロス(ゴエクロ)グラシャラボラスがおすすめの理由
安定した戦いが可能
グラシャラボラスはHPと防御力が高く、パーティー全体の物理耐性・魔法耐性を上げたり、味方全体の体力を回復したりできるスキルを最初から所持しているため強敵との闘いでも活躍しやすいキャラクターです!
ストーリー序盤からでもパーティーに入れておけば常に安定した戦いができるので、確実にステージをクリアしていきたい方、慎重・安定志向の戦闘を好む方には特におすすめのキャラクターです!
貴重な盾キャラ
前衛キャラの中でも盾キャラはまだそこまで多くありません。
盾が武器な上火力に直接繋がるスキルを持たない為に、敵が強くなってくると火力が不足気味になってくると感じてしまいますが、敵からの攻撃をグラシャラボラスに集めたりすることで他の火力重視なキャラクターの事をしっかりと守りながら戦えるというのはグラシャラボラスの強みです!
低レア度のおすすめキャラでよく目にする「アーゲンティ」も前衛・盾キャラとして優秀ですが、初期から味方全体の物理耐性・魔法耐性を上昇させるスキルを持ち、全体回復技もあるのでサブパーティー・メインパーティーのどちらに入れても腐ることなく活躍できるのもおすすめポイントです!
☆☆最新アプリの事前登録情報☆☆
世界初!!
なんと画面が二分割されてそれぞれ別々の世界をプレイできる「ニコイチRPG」が事前登録受付中です!
事前登録をしておけば、登録者数に応じて課金アイテムや☆4キャラがもらえるので、しっかり登録しておくのがおすすめ!!
もちろん事前登録は無料で簡単にできるので、サクッと登録しておきましょう♪
ゴエティアクロス(ゴエクロ)グラシャラボラスのスキル
サークルヒール
自分のパーティー全体のHPを回復します。
回復量はグラシャラボラスのMNDに依存します。
グラシャラボラスのMNDは後衛のヒーラー等に比べるとあまり高くはないので回復量はそこまで期待はできませんが、ヒーラーの回復だけでは間に合わない時やクールタイム中などで使用してもらえるとかなりありがたいスキルです!
フォートレス
自分のパーティー全体の物理耐性と魔法耐性を60秒間20%上昇させるスキルです。
「プロテクション」「マジックシールド」の効果を1つのスキルに合体した効果ですね!
2つの耐性を1つのスキルで上昇できる為非常に優秀なスキルです!
後述するリミットブレイクと続けて使用できればかなり長い時間味方全体の防御力を高めることができ、パーティーの生存力向上に大きく繋がるので、効果的に使用したいですね!
パーティーカバー
45秒間敵からの単体攻撃の対象を全て自分(グラシャラボラス)に引き付けるスキルです。
中衛や後衛への攻撃を防ぐことができるので、攻撃役や回復役が力尽きてしまうような事故を減らすことができる非常に優秀なスキルです!
グラシャラボラスはHPも防御力も高いので攻撃が集中してもそう簡単には倒れない上、他の味方に回復スキル等を使用してもらえばより強固な守りになってくれます!
難易度が高くなってくると中衛や後衛のキャラクターでは耐えられない攻撃も出てくる可能性があるので、そういった敵との戦いではしっかりと活用したいスキルですね!
大城護障壁
90秒間味方全体の物理耐性と魔法耐性を25%上昇させるリミットブレイクです!
フォートレスの上位互換のような効果ですね!
フォートレスか大城護障壁の効果が切れるタイミングでもう片方のスキルを使えば合計で150秒もの間味方全体の防御力を高めることができるので非常に有用なスキルです!
蘇生するスキルは貴重な為、殺されないように耐久力を高められるスキルはしっかりと有効的な場面で使用していきたいですね!
まとめ
最後に今回の内容をまとめると
- グラシャラボラスで安定した戦いができる
- 味方全体の耐久力を上げ、回復もできる
- 敵の攻撃を引き付けられる最強の前衛キャラ
このような内容でしょうか?
敵の攻撃が激しくて勝てない!というような方には特におすすめのキャラなので、皆様もよろしければ使って見てください!
ちなみに、最強キャラをGETするにはジェムを使ってガチャを引くのが重要になりますよね。
でも、無課金でプレイしているとジェムもなかなか集められないので、ガチャが全然引けないと思います・・・
そんな中、この課金アイテムであるジェムを無料でGETすることができる裏技があるのをご存知ですか??
◆関連記事→ゴエクロの有料ジェムを無料でGETできる裏技
無料で出来てなんと有料ジェムが手に入りますので、ぜひ使ってみてくださいね!
最後までご覧いただきありがとうございました!
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪