ハーレム伝説2の無課金での攻略の仕方や序盤の進め方などの記事を書いていきます。
名前から想像するにかなりネタに走っているスマホゲームな感じがしますね。
ハーレム伝説2をしてみた感想ですがやっぱりネタに走っていましたw
でもちゃんとダンジョンなどもありやりこみの要素もちゃんとあったので以外と楽しいゲームです。
それでは書いていきます。
ハーレム伝説2攻略!無課金でも攻略できる?
ハーレム伝説2は無課金でも攻略はできますね。
時間はかかりますが、、、、。
じゃぁなぜ攻略できるのかを書いていきます。
基本放置ゲームだから
画像に書いてあるように基本放置ゲームなのでほっといたら勝手にユーザー経験値やキャラの強化素材、お金などが勝手に入っています。
放置ゲームのいい所はこういう片手間にできるところですね。
仕事していたり遊んでいたりしても勝手に入ってくるんですから、、。
なので、基本的にはそんなにしょっちゅう開けなきゃいけないゲームじゃありません。
ある程度までは簡単に攻略できる
ハーレム伝説2はクエストのある程度まで簡単に攻略できます。
なぜ、簡単に攻略できるかというと、最初に強いキャラが三体もらえるからです。
このキャラがそれなりに強いので強化などをおろそかにしてなければある程度まではクリアできます。
どのキャラも最高レアまで育てられる
なぜ、ハーレム伝説2が無課金で攻略できるのかというと、キャラのガチャはあるんですがどれがでても最高レアまでは育てられます。
簡単にはいきませんし根気がいりますが、お気に入りのキャラだけど弱いから最後まで使えない、、というのがありません。
初期のガチャするためのアイテムも多くもらえないので、リセマラをするよりはでたキャラを育てた方が効率はいいですね。
ハーレム伝説2攻略!序盤の効率良い進め方
次にハーレム伝説2の序盤の効率のいい進め方を書いていきます。もちろん無課金です。
まずはクエストをある程度進める
クエストとゆっても画像にある放置プレイというのがハーレム伝説2ではクエストになります。
完全に夜の街の呼び方になってます。
この放置プレイは配布されるキャラでほとんどクリアできるので進めるので進めましょう。
戦闘はオートプレイで一回のクエストの時間は三分なのであっとゆうまに終わります。
キャラを育てる
画像がキャラの強化画面です。
装備や宝石などは無視してとにかくキャラのレベルを上げましょう。
強化するためのアイテムは放置してれば勝手に集めてくれるので集めるのはしんどくありません。
装備や宝石といった項目があるのですがとりあえず最初は気にしなくて大丈夫です。
放置してあつめている経験値などをもらう
ハーレム伝説2は完全放置プレイなどでほっといても経験値、お金、ハーレム石(強化するための石です)、
全部勝手に集めてくれます。
画像の上にある受取のボタンを押して必ず貰ってください。
それを押さなければもらえないので気を付けてください。
勝手にレベルが上がったりするわけではないので注意する所です。
あくまで経験値、お金、ハーレム石を勝手に集めてくれるだけですので注意しましょう。
ナイトクラブを攻略する
ユーザーレベルを上げるとナイトクラブというのに行けます。
ナイトクラブでは序盤攻略に必要なお金、経験値、ハーレム石が多めに獲得できるのでぜひ攻略しましょう。
敵はそれなりに強いので気を付けてください。
ちなみに一日で攻略できる回数が決まっているのでその回数分は必ず攻略しときましょう。
マーケットにいく
メイン画面にあるマーケットというボタンを押すとトレードショップやらいろいろ買えるところにいけます。
ここでトレードショップにいくと武器、防具、宝石を買えます。
ハーレム伝説2では武器などはここでしか買えません。
ここにある武器などを買って合成してドンドン強い武器などにしていく流れです。
序盤の攻略では特に必要ではないかもしれませんが覚えてもらっといて損はないです。
ガチャを引く
ハーレム伝説2ではガチャをキャバクラという名前で呼んでいます。
ガチャでもいろいろ種類がありますがガチャ石で引けるのは三種類です。
その三種類どれでもいいので10連分たまったらひいておきましょう。
レア度が高いのが出なくてもガチャをひくとポイントがたまってキャラのレア度を上げる素材がもらえるので気にせずどんどん引いていきましょう。
まとめ
ここまで書いてきた事を平行してこなしていきましょう。
- ハーレム伝説2は放置ゲーム
- キャラは全部最高レアまで強化できる
- クエスト(放置プレイ)はある程度クリアできる
- キャラはちゃんと強化する
以上がこの記事のまとめです。
ほかにもキャラについて書いている記事があるのでそちらも見てもらったら幸いです。
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪