
ハリーポッターの世界が、スマホで遊べるようになった「魔法同盟(ハリポタGO)!」
そんな、魔法同盟(ハリポタGO)は無課金で攻略することはできるのでしょうか?
システムとしては、同じ制作会社が配信している「ポケモンGO」と変わりはないため、ガチャなどのシステムは存在しません!
それでは、魔法同盟(ハリポタGO)は無課金攻略が可能なのか?ということを紹介していきます。
好きなところからどうぞ!
魔法同盟(ハリポタGO)は無課金攻略はできるの?
魔法同盟(ハリポタGO)における課金要素から考えて、無課金攻略が可能かみていきましょう!
通常、スマホゲームの課金要素と言えば、ガチャが代表的なものです。
ただ、魔法同盟(ハリポタGO)にはガチャ要素はありません!!
課金はエネルギーの回復や魔法薬の素材購入
魔法同盟(ハリポタGO)ではエネルギーの回復や魔法薬の素材購入といった消費アイテムが課金アイテムです。
効率よくゲームを進めていくためには、欠かせないアイテムとなっています。
他のプレイヤーと差をつけたいなら、課金はすべきです。
時間の経過などで回収は可能
エネルギーの回復や魔法薬の素材購入といった要素は、無課金でも行うことができます。
時間の経過やマップの回収で、攻略に問題ないレベルのアイテムを入手することはできるのです。
ただ、魔法同盟(ハリポタGO)を楽しみたいという人には課金は必要ありません。
魔法同盟(ハリポタGO)は無課金でも攻略可能なゲームといえるでしょう!
"viewableLink": "https://a1.cir.io/YUSq1s?view_through=1",
"videoId": "xap18507756_01",
"link": "https://a1.cir.io/nqog1I",
"width": 320,
"height": 180
}'>
キャラもヌルヌル動いて感動!無料でできるし、やってみるべし!!
魔法同盟(ハリポタGO)無課金攻略のポイント解説!
魔法同盟(ハリポタGO)を無課金で攻略していくためには、いくつかのポイントを押さえておく必要が有ります。
ただ、やみくもにプレイをしても、効率よくプレイするのが難しく、課金勢に差をつけられるだけです!
ファウンダブルを回収していく
ファウンダブルは魔法同盟(ハリポタGO)のメイン要素となっています。
ファウンダブルを回収していくことで、ストーリーが進んでいきます。
また、レベルアップにもつながり、さまざまな報酬を獲得することもできます。
宿屋・温室があれば必ずよる
宿屋では「呪文エネルギー」を回復することができます。
呪文エネルギーはファウンダブルを回収するために、必要なのですが、時間経過で回復することはできません。
ファウンダブルを見つけても、呪文エネルギーがないと回収はできないので、エネルギーがない時は宿屋を探す必要が出てきます。
呪文エネルギーは切らさないように、宿屋を見つけたときは立ち寄るようにしましょう!
また、温室では魔法薬の材料回収と栽培を行うことができます。
魔法薬は、無課金で攻略していく上で、重要なアイテムなので宿屋同様に見つけたときは立ち寄るようにしましょう!
デイリー任務は必ずこなす
デイリー任務をクリアすると、攻略に役立つアイテムを入手することができます。
次の日になると、デイリー任務は行うことが出来ないので、毎日欠かさずクリアする必要があります。
無課金で攻略していくためには、コツコツと毎日任務をこなしていくのが重要だと言えます。
魔法同盟(ハリポタGO)無課金攻略まとめ
今回は、魔法同盟(ハリポタGO)は無課金攻略が可能なのか?ということを紹介させて頂きました。
結論としては、無課金攻略は可能です。
- ファウンダブルを回収していく
- 宿屋や温室を見つけたら、必ず立ち寄る
- デイリー任務は欠かさず、こなしていく
無課金で攻略していくためには、このポイントを必ず押さえるようにしてください。
課金者に比べると、アイテムの量は少なくなってしまうので、コツコツと作業を続けることが重要です!
ただ、ガチャなどはないので、無課金にも優しいゲームといえるのではないでしょうか?
ちなみに、無課金でプレイするのであればこの裏技を使って効率よく進めていくのがおすすめです。
◆関連記事→ゴールドを無料で集める裏技
無課金プレイをする上でも効率化は大切ですので、裏技を活用しながら頑張っていきましょう!
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪