コーエーテクモゲームスで有名な『無双』シリーズと、全世界で累計一億冊を超える人気漫画「北斗の拳」がコラボレーションした【真・北斗無双】が【北斗無双モバイル】としてアプリで登場!
ケンシロウやレイなど、魅力的なキャラクターを編成して自分だけの最強チームが組める!
今回の記事では、無課金で遊んでいくプレイヤーの為に、リセマラのやり方と、リセマラで当たりとなる最強キャラクター(拳士)をランキング形式にて紹介いたします!
北斗無双モバイルのリセマラのやり方
※3Dモデリングやボイスデータがゲーム内で大量に使用されている為、WIFI環境下でのダウンロードを推奨します。
1.アプリをダウンロード |
2.チュートリアルに従ってゲームを進める |
3.伝説編第1章「世紀末救世主現る!」までクリアする |
4.ホーム画面の「贈り物」と「ミッション」から報酬を受け取る |
5.オーブガチャを回す |
6.ガチャの結果が気に入らなければホーム画面の右上の「メニュー」からタイトルに戻りワールドを変更して再スタート |
北斗無双モバイルは、一般的なアプリの様に毎回アンインストールする必要はありません。ワールドを変更するだけで再スタートが可能ですので、開始するワールドにこだわりが無いならばタイトル画面からワールドを変更してスタートしましょう!
※タイトル画面のメニューにある【データリセット】のボタンを押すと、アカウントに保存されている全てのワールドに保存されているデータが削除されます。そのため、全てのワールドでリセマラに失敗した場合のみ使用しましょう。
また、1章を進める際は、ミッションからSRケンシロウを受け取って、1章開始時の編成画面でおすすめ編成を押すとSEケンシロウを編成に入れられる為、スムーズに進行します。
北斗無双モバイルのガチャについて
北斗無双モバイルのガチャからは『拳士』『奥義』『(世紀末)カード』が排出されます。全てのレアリティSSRはそれぞれ1%と低い確率ですので、リセマラを行って必ずゲットしておきたい所です。
※「拳士」はキャラクター、「奥義」はキャラクターにセットしてバトル中に使用できるアクション、「カード」はどの拳でもセット可能な装備品です。ですので、リセマラでは「拳士」と「奥義」のSSRを狙う事になります。
カードの種類 | ガチャ確率 |
SSR拳士 | 1% |
SSR拳士 | 4% |
SSR拳士 | 38% |
SSR奥義 | 1% |
SSR奥義 | 4% |
SSR奥義 | 28% |
SSRカード | 1% |
SSRカード | 4% |
SSRカード | 20% |
北斗無双モバイルのリセマラ基準について
初回限定の何回でも引き直しが可能なSSR確定ガチャが存在しているため、このガチャで入手できるSSR+オーブガチャでSSRを引けたらリセマラ終了となります。
そのため、先にオーブガチャを引いた結果でリセマラを続けるかどうかを決めましょう。
オススメはオーブガチャでSSRを引いてからSSR無法者を引き直し可能なSSR確定ガチャで引く事ですが、どうしても欲しい拳士が居る場合は、オーブガチャで好きな拳士か対応するSSR奥義を引いてから引き直しガチャにて、引けなかったもう片方を引くのが良いです。
最強拳士キャラランキング
※火力のみを考えた場合は、ケンシロウやレイなのですが、当ランキングでは強さだけでなく無課金でゲームを効率良く進めていく上で、便利な拳士をSランクとして位置づけしております。
Sランク
SSR「無法者」
無法者は、他の拳士が使用可能な奥義をセットする事が可能な拳士です。
その為、セットできない奥義SSRが出てしまった場合でも。
無法者がいれば使用可能となる為、とても汎用性が高いです。
使用する奥義の威力は、本来の使用者より低下してしまいますが、ガチャの排出率から拳士と奥義のセットで揃えるのが難しいので、この拳士からゲームを開始するのがオススメです。
Aランク
SSR「ケンシロウ」
高い攻撃力と高い会心率を持ち、ガチャから排出されるセット可能な奥義の多さが魅力的な拳士です。
会心率を上昇させるスキルも持っている為、敵に対して高ダメージを安定して出す事が可能な拳士です。
SSR「レイ」
攻撃した相手に「出血」という体力が時間により減少する効果を付与するだけでなく、「出血」状態の相手に対して攻撃力が上昇するスキルを持っています。
その為、ザコ的の処理能力が高く、スムーズにステージを進められる拳士です。
Bランク
SSR「カーネル」
通常奥義を使用した際に確率で無敵状態になれる為、被ダメージを抑えながら戦う事が可能です。
また、シールドへのダメージに特化しており、ボスのシールドを素早く削ってから他の高火力拳士へチェンジする事で効率よく撃破する事が可能です。
Cランク
SSR「シュレン」
自身を炎上させる事で攻撃力を高めます。また、炎上中は攻撃力が徐々に上昇していきますが、自身の体力が時間により減少していってしまい扱いづらい為、ピーキーな拳士となっています。
まとめ
・リセマラはワールドを変更して行う!
・全てのワールドでリセマラに失敗したらタイトルから【データリセット】ボタン
・オーブガチャで拳士か奥義のSSRカードを引いてから引き直しガチャで対応するSSR拳士を狙おう!
・リセマラスタートはSSR無法者がオススメ
ガチャの排出率が非常に低い為、無課金でゲームを進めていく上でSSR無法者は非常に便利な拳士です。続けていくうちに使用出来ないSSR奥義を引いてもセット可能なので、こだわりが無ければオススメな拳士です。
ということで、今回はリセマラについてまとめてきましたが、終わりないリセマラは正直しんどいですよね。
かといって、無課金の場合にはそうそうゲームスタートもできないと思います。
そんな中、実は今、北斗無双モバイルの課金アイテムであるオーブをなんと無料でゲットすることができる裏技があるのをご存知ですか??
◆関連記事→北斗無双モバイルのオーブを無料で入手できる裏技
この裏技を使えば、有料のオーブが無料で入手できますので、リセマラはある程度でやめてしまってさっさとゲームを始めてしまうのも吉です。
ぜひ活用してみてくださいね!
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪