
放置サモナーを無課金攻略するためにはリセマラは必須か!?やり方も解説します!
どうも、ぽん助です(・∀・)
今回は新作の放置RPGである放置サモナーの無課金レビューをしていこうと思います。
放置ゲーとは言っていますけども実際には結構操作するところが多くて普通のRPGであるソシャゲだとしてプレイするのが良いかなと。
それではいってみましょう!!
放置サモナーは無課金攻略可能?無理?
放置サモナーは無課金でも攻略可能かどうかというところなんですが・・・
条件付きで可能、と言ったところでしょうか!
闘技場でランカー目指さないのであれば問題なし
放置サモナーには、通常のクエストとは別に闘技場というPVPソシャゲバトルが用意されています。
他のプレイヤーのチームと戦うというのものですね。
ここで勝ち上がっていくと、ランクが上がっていくという仕組みです。
高ランカーは当然重課金勢が占めています。
ここに無課金で突っ込むのはかなりの至難の業。
もし闘技場でランカーを目指すのであれば課金は必須といえます。
ダイヤが結構貯まってくれる
放置サモナーのガチャを引くために必要になる課金アイテムのダイヤ。
これ、無課金でもクリア報酬などで結構な量が貯まっていってくれます。
ログインボーナスとかでも結構な頻度で配布してくれます。
そのため、通常プレイをしていくのであれば地道にコツコツとプレイすれば無課金でも問題ないです。
チーム編成の仕方でカバー可能
クエストが進んでいくと敵が強くなっていって、育成が追いつかなくなると行き詰まります。
そうなると課金をして育成をする、もしくはガチャで高レアを引き当てる、ということが必要になるのが一般的なゲーム。
ただ、放置サモナーの場合は敵の属性を考えてパーティ編成をしていけばなんとか勝利していけます。
自分のレベルと同等、もしくはちょっと上くらいのステージで放置しておけば大量の資源がもらえるようになりますので、無課金でも育成がしやすいです。
放置サモナー 無課金やるならリセマラは必要!?
スマホゲームをはじめるといったら、そう、リセマラですよね。
特に無課金でプレイしていく場合には、通常どのゲームでも基本的にはリセマラをするのがベストとなります。
これは放置サモナーについても同じことが言えます。
キャラ性能が重要なゲーム
放置サモナーはRPGになりますので、アクションゲームのようにゲームのプレイスキルが要求されることはほとんどありません。
重要になるのは、キャラの性能です。
キャラ性能で考えると、レア度が高ければ高いほど性能が高いということになりますので、リセマラをして最初から高レアキャラを手に入れた状態でスタートができればかなり有利になることは間違いないです。
リセマラがしやすい
それと、放置サモナーはリセマラがしやすいのも良いところです。
ゲームによってはリセマラをするのにかなりの時間がかるものがあったりしますが、放置サモナーの場合には時間と手間がかなり少ないです。
せっかくリセマラがやりやすい仕様になっているので、無課金でプレイするのであればやっておかないと損とまで言えるかと思います。
具体的なリセマラのやり方については下で解説していきますね。
放置サモナー リセマラのやり方・方法は?
放置サモナーのリセマラのやり方・方法について手順で解説します。
- アプリダウンロード
- チュートリアルをクリアする
- メールで報酬受取
- ガチャ(召喚)を引く
- サーバーを切り替えて再スタート
リセマラの所要時間はおおよそ10分くらいです。
放置サモナーの良いところは、リセマラの際にアプリをアンインストールしなくて良いところ。
リセマラをしたい際には、画面左の設定ボタンから「サーバー切り替え」を選び他のサーバーで立ち上げればOKです。
ただ、サーバーは最大で10個なので、リセマラが10回以上になる場合には他のアプリと同じように一度アンインストールする必要がありますので注意です。
とはいえアンインストールが10回に1回で済むのはありがたいですよね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?以上、放置サモナーの無課金攻略のポイントとリセマラのやり方についてまとめました。
こういう放置ゲーはあんまりプレイできないときにも勝手にレベルが上がっていってくれるから良いですよね。
まさにスマホゲームとしての最終形態にあるような気がします笑
基本的には無課金でプレイしても問題ないゲームですが、早く育成したい場合や闘技場で高ランクを目指していきたい場合にはどうしても課金も必要に。
もし無課金でも課金ダイヤが欲しいという場合にはこちらの裏技を活用するのがおすすめですよ!
◆関連記事→放置サモナーの課金ダイヤを無料でGETする裏技
この裏技を使うと、本来であれば課金をしないと入手できない課金ダイヤをなんと無料で手に入れることができてしまいます!
今のところはまだ無料で活用できますので、もし無課金プレイにこだわりつつ攻略も効率よく進めていきたい!ということであれば早めにチェックしてみてくださいね\(^o^)/
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪