雀魂(じゃんたま)キャラ増やし方と変更方法を解説!

スマートフォンで本格的な麻雀が楽しめて、個性的で魅力溢れるキャラクターが多数登場する麻雀アプリ、雀魂。

キャラクターによる性能差がない為無課金でも非常に遊びやすく作られてはいるものの、用意されているからには自分好みの可愛い女の子や格好いい男性キャラクターと触れ合いたい!そんな方へ、今回はキャラの増やし方と変更方法についてまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください!

雀魂(じゃんたま)キャラの増やし方

祈願(ガチャ)をしてキャラクターを入手

雀魂でキャラクターを手に入れるには、基本的には【祈願】と呼ばれるガチャで引き当てるしかありません。過去にイベントで配布されたキャラクターもいるのですが、今は入手することができないので、欲しいキャラクターがいる場合にはガチャを回しましょう!

ガチャには、女性キャラ専用ガチャの【落桜の道】と、男性キャラ専用ガチャの【竹林の道】の二種類があります。

どちらの祈願も1回あたり【200輝石】、もしくは【祈願の巻物1枚】が必要になります。

祈願(ガチャ)をするには

課金してガチャを回す場合には、ホーム画面上部の青い輪(輝石)の横にある+ボタンを押すことで購入画面へ行くことができます。

輝石の初回購入時は割引が適用されているので、2回目以降は1輝石あたりの値段が1.5~2倍へと変動します。

様々な価格のものがありますが、その中の【開運御守】購入時に300輝石30日間ログインする度に60輝石合計で2100輝石もらえる上、毎日クエストの受注数が1件増えるなど非常にお得な内容になっているので、どれを購入するか悩んでいる方には【開運御守】の購入がオススメです!

無課金で増やす方法

雀魂では課金しないとガチャが回せないのかというと、そうではありません。

【祈願の巻物】を使用してガチャを回すことで、無課金の方でもキャラを増やせる可能性があります!

【祈願の巻物】を手に入れるには、いくつかの手順を踏む必要があります

まず、毎日クエストをこなす事でもらえるコインを使い、雑貨屋で【贈り物】を購入します。

購入した【贈り物】を倉庫メニューの贈り物の欄から【奉納】(他のゲームにおける売却や廃棄のようなもの)することで、【星のかけら】というアイテムと交換します

交換した【星のかけら】【50個】集めることで、雑貨屋メニューの福袋小屋の欄から【祈願の巻物】1枚と交換することができます!

その他にも、運営からのお詫びやプレゼントで【贈り物】や【祈願の巻物】がもらえることがあるので、こちらも忘れずに確認しましょう!

まわりくどい方法ではありますが、こつこつ続けることで入手できる可能性はしっかりとあるので、毎日クエストは毎日必ず行いましょう!

雀魂(じゃんたま)キャラの変更方法

入手したキャラクターはホーム画面下部の寮舎をタップすることで確認することができます!

最初は【一姫】というキャラクターに設定されているので、変更する場合には使用したいキャラクターのアイコン2回タップすることで、自分のキャラクターを変更することができます!

ガチャでキャラクターが引けなくても、雀魂には最初から2人のキャラクターがおり、雀魂のアプリアイコンにもなっている【一姫(CV内田真礼)】とセクシーな大人の女性の【二階堂美樹(CV斎藤千和)】から選ぶことができます!

キャラクターの立ち絵の横にある詳細から、選択しているキャラクターの身長誕生日年齢などのプロフィールや、対局中に使えるスタンプを確認できるほか、そのキャラクターのボイスを聞いたり、贈り物を渡して絆レベルを上げて、ボイスの種類を増やしたりすることができます。

虫眼鏡アイコンからはキャラクターの全身のイラストも確認できるので、麻雀の合間に眺めて癒されるのもいいかもしれませんね!

私のおすすめはホーム画面でなにかとお昼ご飯をせびってくるのが可愛い一姫ちゃんです。(*'ω'*)

まとめ

これまでの内容をまとめると、

  • キャラクターの入手方法は現状では祈願(ガチャ)のみ
  • 課金する場合のおすすめは開運御守
  • 無課金でもいくつかの手順を踏むことで、祈願の巻物を使って祈願ができる!
  • キャラクターの変更は寮舎メニューから設定可能!

こんな感じでしょうか?

設定作業は非常に簡単で、祈願の巻物の交換も慣れてくればそれほど難しくはありません!

一番難しいのは毎日クエストを達成する為にしっかりと対局で上がることでしょうか・・・?

それでは良き雀魂ライフを!

そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・

最近個人的にハマってる神ゲー

を紹介したいと思います!\(^o^)/

 

放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)



攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!

それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪

長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)

Twitterでも評判良かった。

そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)

これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)

もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪

>>放置少女の無料ダウンロードはこちらから

それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪

おすすめの記事