
先日まで開催されていた【一姫のバイト大冒険】イベント、皆さん10週できましたか?
毎日やっていたけど間に合わなかったという方は多いのではないでしょうか・・・私は10週達成できましたが(*‘ω‘ *)
今はイベントやピックアップガチャも無く、落ち着いている【雀魂】ですが、次のピックアップに備えて、無課金でガチャを引くタイミングや、キャラクターの出現確率についておさらいの意味も込めてまとめましたので、ご覧ください!
雀魂(じゃんたま)無課金攻略!ガチャの確率はどれくらい?
通常時の確率について
雀魂の祈願(ガチャ)には女性キャラクター専用ガチャの【落桜の道】と男性キャラクター(と犬)専用ガチャの【竹林の道】の2種類がありますが、どちらも出現確率は同じとなっております。
雀士キャラクターの出現確率・・・5%
装飾品の出現確率・・・15%
緑色の贈り物の出現確率・・・24%
青色の贈り物の出現確率・・・51%
紫色の贈り物の出現確率・・・5%
上記が【雀魂】における祈願(ガチャ)の提供確率となっております。
いずれのガチャも一回あたり【200輝石】もしくは【祈願の巻物1枚】が必要になります。
また【1800輝石】使用することで、【10回祈願】を行うこともできます。
しかし、10回祈願(10連ガチャ)をした際には【紫色の贈り物】が必ず1つ出現するようになっているので、10回祈願をした場合は雀士キャラクターの出現する可能性があるのは実質9回になってしまいますので、ご注意ください!
なお、無課金の方が祈願(ガチャ)をする際にお世話になる【祈願の巻物】ですが、こちらを10枚集めることでも10回祈願ができます。そしてその場合だと、1800輝石の場合と違い、紫色の贈り物1個の確定排出は無いので、1回祈願を10回するのと同じようにできます!
ピックアップ時について
雀魂で定期的に開催される【雀士キャラクターピックアップガチャ】についてですが、こちらは
「ピックアップ中は特定のキャラクターの排出割合が全雀士キャラクターから59%の割合で排出されるようになる」
というものになっています。
確かに通常時よりかは出現確率が上がりますが、ガチャをした際に「雀士キャラクターが排出される確率である5%」をまず引き当てられなければならない事には変わりないので、気を付けましょう!
雀魂(じゃんたま)無課金攻略!ガチャを引くべきタイミング
特定の欲しいキャラクターがいる人の場合
その欲しいキャラクターのピックアップガチャが開催されるまで、ぐっとこらえましょう!
我慢して【星のかけら】を集め、【祈願の巻物】を蓄えることで、ピックアップガチャ開催に備え、ピックアップガチャが来たら、思い切り回しましょう!後は神に祈るだけです!
結果についての保証はできかねてしまいますが・・・
とにかく雀士キャラクターが欲しい人の場合
回せるときに回してしまって問題ないかと思います!
どうしても、すぐにでも欲しいという人であれば【祈願の巻物】をガンガン使って、回してしまいましょう。数打てば当たる作戦です。
すぐに欲しいというわけではないけれど、雀士は欲しいという方で、少しでも確率は高い方が良い、そんな方はピックアップガチャやイベント配布を期待して、ぐっとこらえて、【祈願の巻物】をためておくことをおすすめします!
そしてピックアップ等のイベントの際に貯めた【祈願の巻物】を使いましょう!
ちなみに
無課金で【10回祈願】を行うのに必要なものの数をまとめてみましたので、無課金を貫く!という方はぜひご覧下さい!
祈願の巻物10枚 → 星のかけら500個
緑色の贈り物を1つ奉納 → 星のかけら1個
青色の贈り物を1つ奉納 → 星のかけら5個
紫色の贈り物を1つ奉納 → 星のかけら25個
雑貨屋で緑色の贈り物1つ購入に15,000コイン、青色の贈り物は75,000コイン
星のかけら500個まで・・・
緑色の贈り物は500個、青色の贈り物は100個、紫色の贈り物は20個
緑色の贈り物をコインで集める場合には7,500,000コイン
青色の贈り物をコインで集める場合には7,500,000コイン
・・・計算して分かったのですが、雑貨屋で贈り物を購入する際、青色でも緑色でも必要なコインの数は変わらないんですね
気の遠くなりそうな数字ですが、これだけのコインを集めれば無課金でも10回祈願は可能です!実際にはイベントでコインや贈り物が貰えることが多い上、銅の間でのプレイであればコインは減らず、毎日クエストでコツコツ増えていくので、無理の無い範囲で集めましょう!
まとめ
今回の内容をまとめると、
- 雀士キャラクターの出現確率は5%
- ピックアップ中はそのキャラクターの排出割合が全雀士中の59%までアップ
- ガチャを回すときはピックアップ中の方がおすすめ
以上になります、ここまでご覧いただきありがとうございました!
そして、私事ではありますが、まだ雀士キャラクターを一度も引けてません・・・
いいんです、一姫ちゃん可愛いので・・・
◆キーワード
雀魂(じゃんたま)、無課金、ガチャ、確率、タイミング
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪