
「ミステリー探偵ジューン」は、姉夫婦の身に起こった殺人事件に挑む謎解きパズルゲーム!
プレイヤーは腕利きの探偵ジューン・パーカーとなり、海外ドラマのようなノスタルジーな世界観とボリュームたっぷりの謎解きを楽しむことができます。
今回はまず、ミステリー探偵ジューンの遊び方や、序盤攻略をする上での進め方やコツを紹介していきますね。
基本を押さえて、ミステリー探偵ジューンの魅力的な世界を楽しんでみてください!
【ミステリー探偵ジューン】基本的な遊び方を紹介!
このゲームの遊び方は、大きく分けて二つの要素で構成されています。
謎解きパズル
隠れたアイテム探し
メインとなる物語は「チャプター」として章立てされており、1チャプター毎に5シーンが存在します。
シーンでは隠れたアイテム探しを行い、同時に「手がかり」を見つけることができます。
シーンを進めるには条件が設定されている場合があり、プレイヤーレベルを上げたり、それまでのシーンで「手がかり」をすべて集める必要があります。
アドベンチャーシーン
チャプターの終わりには、通常の「隠れたアイテム探し」とは異なるパズル要素、アドベンチャーシーンが挿入されます。
アドベンチャーシーンでは、特定のアイテムを調べたり操作したりといった、一般的な「脱出ゲーム」に近いものとなっています。
オーキッド島のアップグレード
ジューンの私有地「オーキッド島」を飾り付けたり、敷地を拡張したりといった箱庭要素が用意されています。
飾り付けには次の三種類があり、内容に応じて完成するまで時間がかかったり、素材が必要な場合があります。
- 地面:道路、花、畑、柵など(所要時間なし・素材不要)
- オブジェクト:木、小屋、銅像など(所要時間あり・素材不要)
- 建物:私有地、農園、駅舎など(所要時間あり・素材必要)
物語とは直接関係ありませんが、前述のようにシーンを進めるために必要となる場合もありますので、楽しみながらコツコツと充実させていきましょう。
【ミステリー探偵ジューン】序盤攻略の進め方やコツを解説!
まずはチュートリアルを進める
アプリを初回起動すると、「隠れたアイテム探し」や「オーキッド島のアップグレード」等の基本操作を教えてくれるチュートリアルが始まります。
まずは誘導される通り、自由に動かせるまで進めましょう。
シーンを進める
自由に動かせるようになったら、さっそくメインのシーンを進めていきましょう。
最初は画面内で迷ってしまって、隠れたアイテム探しに時間がかかるかもしれませんが、徐々に次のポイントを意識していきましょう。
手がかりをすべて見つけるまで繰り返す
各シーンにはいくつか重要な「手がかかり」が隠されています。
1回クリアしただけですべての手がかりを見つけることはできないので、すべての手がかりを見つけられるまで繰り返し同シーンをプレイしましょう。
後々のチャプターやシーンで、それまでのすべての手がかりを見つけていることが解放条件となりますので、早めに回収しておくのがおすすめです。
高得点を目指す
シーンをクリアすると、そのシーンでのスコアが評価されます。スコアは次のようなボーナスを追加して決定し、獲得スコアに応じて☆ゲージが貯まっていきます。
- 正確性ボーナス:選び間違いなく見つけられたか
- 時間ボーナス:短時間で見つけられたか
- ヒントボーナス:ヒントを使わず見つけられたか
つまり、正確に・素早く・ヒントなしでパーフェクトクリアすればハイスコアを獲得することができます。
後々のチャプターやシーンで、それまでにたまった☆の数が解放条件となる場合があるため、できるだけハイスコアを目指しましょう。
スターボックスを開ける
シーンを進めていくと、スターボックスを獲得することがあります。
これはボーナスのようなもので、オーキッド島のアップグレードに必要なコインや素材、エネルギーなどを獲得することができます。獲得したらこまめに開けてみましょう!
まとめ
さて、今回はまず基本中の基本!ミステリー探偵ジューンの楽しみ方として「遊び方」と「序盤攻略の進め方やコツ」について解説してみました。
参考になりましたでしょうか?
最後にまとめておさらいです!楽しい探偵ライフをお過ごしくださいね。
- 遊び方は大きく分けて「謎解きパズル」と「オーキッド島のアップグレード」の二つ
- チュートリアルを終えたらまずはシーンを進める!
- 慣れてきたら手がかりをすべて集める・素早く正確にハイスコアを狙うことを意識する
- スターボックスの開封もお忘れなく
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪