
【本ページはプロモーションが含まれています】
皆さん、ついに「ドラクエけしケシ」がリリースされました!
片手で気軽にプレイできますし、何と言ってもドラゴンクエストファンにとっては堪らないアプリですよね。
しかし、「ハートが足りなくてステージを進めたいのに遊べない!」なんてことがありませんか?
なので今回は、フレンドのメリットとハートの送り方を紹介していきます。
無課金の方には特におすすめの内容となっていますので、是非最後までご覧ください。
ドラクエけしケシのハートとは?
ハートとは、他のゲームで例えると「スタミナ」のようなものです。
ステージに挑戦するには、1つのハートが必要になります。
また、ハートは1つ15分で自然回復し、最大5つまでストックしておくことが可能です。
ゴールド使用で回復可能
ステージやミッションクリア時にもらえるゴールドを使用して、ハートを回復できます。
しかし、ゴールドはとても貴重なものです。
基本的にドラポンやこうかんに使いたいので、ハート交換にはおすすめしません。
ドラクエけしケシのフレンドを増やすメリット
ステージ1-2をクリアすることで、フレンド機能が解放されます。
フレンドの人とはハートの送受信が可能です。
自然回復分だけでは、ハートの数は物足りませんよね。
フレンドがいるのといないのとでは大きく差が出てきます。
なので、ドラクエけしケシをプレイしていく上で必須となるコンテンツです。
積極的にフレンド機能を活用していきましょう!
ドラクエけしケシのハートの送受信の仕方
ここからは、フレンドにハートを送受信する方法を紹介していきます。
ハートを送る方法
手順は、
①マップ画面の右下にあるランキングをタップ |
②ランキングから「フレンド」を選択 |
③ハートマークのボタンをタップ |
となります。
メニュー画面のフレンド欄からは送信できないので、注意してください。
ハートを受け取る方法
手順は
①メニュー画面右上のゆうびんをタップ |
②フレンドから送られてきたハートを受け取る |
となります。
なお、フレンドから送られてきたハートを1時間以内に受け取ると、おまけとして100ゴールドがもらえます。
ゴールドは貴重なので、取り損ねないように時々ゆうびんを見ることを心掛けましょう。
ドラクエけしケシのフレンドの増やし方
ここからは、フレンドの増やし方を紹介していきます。
まずは、メニュー画面→そのた→フレンドをタップしましょう。
①しりあいをさそう
フレンド機能の一番上にあるボタンです。
SNSを利用して、ドラクエけしケシのダウンロードを促すやり方になります。
友人に送って一緒にプレイするのも楽しいかもしれません。
しかし、ダウンロードするかは相手次第なので、手っ取り早くフレンドを増やしたい方は以下の方法をおすすめします。
②フレンドをさがす
①のボタンの下にあります。
フレンドに誘いたい人のキャラクターコードを入れることで、フレンド申請が可能です。
SNSや掲示板などにフレンドを募集している人がいたら、声を掛けてみましょう。
①とは違って個人とやり取りをする方法になるので、確実にフレンドを増やすことができます。
また、自分のキャラクターコードはプロフィール欄にあります。
プロフィール欄には、メニュー画面右上にある「そのた」から向かうことが可能です。
SNSに載せる場合は、是非活用してみてください。
フレンド枠の増やし方
フレンドの枠は、通常ミッションをクリアしていくごとに上限がアップしていきます。
主なミッション内容としては、
- 通算でパズル前に使えるどうぐを○○回使う
- 通算でパズル中に使えるどうぐを○○回使う
- 通算でゴールドやメンバーズポイントで○○回交換する
- 通算で経験値アップの道具を○○回使う
- 通算でフレンドにスタミナを○○送る
などがあります。
ゲームを進めていくことで、自然とミッションはクリアできます。
しかし、クリアすることを意識しながらプレイしましょう!
早いうちにフレンドの数を増やしてハートをたくさんもらうことが、ドラクエけしケシにおいて重要になっています。
まとめ
今回は、ドラクエけしケシにおけるフレンド機能やハートの説明をしてきました。
まとめると、
- ハートはステージを進めるために必要なスタミナ
- フレンドを増やすことがとても大切
- フレンドとはハートの送受信が行える
- フレンドの上限は特定のミッションをクリアしていくことでアップする
という感じになります。
ステージを進めるごとに難易度も上がっていき、手ごたえがあります。
ガチャ要素であるドラポンもたくさん引けるようになるので、是非フレンドからハートをもらって、ステージを進めていきましょう!
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪