
今回の記事では、ナイトフッドでの最強のヒーローについて紹介します。
ヒーローランキングについてもお教えします。
興味のある方はぜひ見ていって下さい。
【ナイトフッド】最強ヒーローランキング
ヒーローについて
ナイトフッドでは、英雄のほかにヒーローを2体お供にすることができます。
このヒーローはクエストをクリアするにあたっては重要な存在となってきます。
このヒーロー選びでクエストがクリアできるかどうか変わってくるといっても大げさではないです。
なのでクエストに合わせたヒーローを使っていくようにしましょう。
ヒーローの入手方法
ヒーローの入手方法は大きく分けて2つあります。
一つ目は、クエストをクリアして手に入れる方法です。
ハントというクエストに行けば、装備のアップグレードのできるアイテムと一緒にヒーローのクリスタルをゲットできます。
貰えるクリスタルの量はあまり多くなく10よりも少ないことが多いですが、こまめに集めて50集まればヒーローをゲットできます。
二つ目の方法は、宝箱でゲットする方法です。
宝箱には
- 無料の宝箱
- 金の宝箱
- ジェムの宝箱
- カスタマイズの宝箱
- 装備の宝箱
- ヒーローの宝箱
の6種類があります。
無料、金、ジェムの宝箱はヒーローと装備など様々なアイテムが手に入ります。
その他の宝箱は、ヒーローの宝箱はヒーローだけ。
装備の宝箱は装備だけになっています。
宝箱
買うのにかかるジェムは、ヒーローの宝箱が一番高くて150ジェム。
その次にジェムの宝箱で100ジェム。
その次装備、カスタマイズ、金の宝箱の順番です。
ジェムはなかなか手に入れることができないので、宝箱を引くときは慎重に引きましょう。
提供の確率は宝箱によって変わるのですが、今回はヒーローの宝箱で紹介します。
レアリティ | 確率 |
ユニーク | 0.6% |
レジェンド | 4.0% |
エピック | 23.9% |
レア | 71.5% |
このほかにも、ガチャでは排出されませんがコモンというレアリティが存在します。
ユニークのヒーローは確率が高くないので、なかなか当たりません。
でもやはりレアリティが高いヒーローの方が強いのでできるだけユニークのキャラを狙うようにしましょう。
最強ヒーローランキング
では今から最強のヒーローランキングについて紹介していきます。
- ゲーベル
- イスターラ
- キーラ
- オルダー
- ランス
- バレンドゥ
では一体ずつ紹介していきます。
ゲーベル
通常のスキルでは、後列の敵に一体ダメージを与えるだけなのですが、一定の確率で3ターンの間回復できます。
攻撃をしながら回復もすることができるので、とても強力のヒーローです。
レイジパワーの腐食のカクテルではすべての敵にダメージを与えてくれます。
それに加え、一定の確率で酸で3ターンの間ダメージを与えてくれます。
イスターラ
レイジパワーの氷の雨では全ての敵にダメージを与えながら一定の確率で凍結させ、1ターンの間敵を行動不能にしてくれるのでとても使える技です。
通常のスキルでは凍結している敵にダメージを増幅させるものなので、上手く氷の雨と使い合わせていきましょう。
キーラ
カラスの呪いのランダムで敵に6回攻撃するのがなかなか強烈です。
それに一定の確率で1ターンの間行動不能にさせることができます。
オルダー
とげの雨はすべての敵にダメージを与えてくれます。
しかもその攻撃はアーマーを貫通するので、アーマーを着ている敵にとても有効です。
通常のスキルでは一定の確率で3ターンの間、クリティカル率を25%低下させてくれます。
ランス
聖なるアイギスでは、体力かアーマーを回復してくれます。
一定の確率で、3ターンの間敵から受けるダメージを25%軽減してくれます。
バレンドゥ
通常のスキルで回復をすることができます。
レイジパワーの流星では、全ての敵にダメージを与えてくれます。
ヒーローにはそれぞれ得意な敵がいます。
なので敵に合わせてヒーローを変えていきましょう。
敵に合わせてヒーローを変えれるようにたくさんヒーローを手に入れていきましょう。
"viewableLink": "https://a1.cir.io/YUSq1s?view_through=1",
"videoId": "xap18507756_01",
"link": "https://a1.cir.io/nqog1I",
"width": 320,
"height": 180
}'>
キャラもヌルヌル動いて感動!無料でできるし、やってみるべし!!
まとめ
いかがだったでしょうか。
- ヒーローはクエストと宝箱で手に入れることができます
- ヒーローをたくさん手に入れるようにしましょう
ナイトフッドではそこまですぐにヒーローが手に入るというわけではありません。
でも初期の方のヒーローも弱いということではないので、上手く強化しながら使っていきましょう。
ジェムをコツコツためて宝箱をたくさん引いていきましょう。
この記事が役立つことを願っています。
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪