
荒野行動初心者さんのための武器ランキングをお届けします!
荒野行動のバトルで勝ち残るためには、いかに協力な武器を拾うことができるかによるといっても過言ではありません。
いくらバトルスキルが高くても、ピストルひとつじゃ絶対にドン勝できないですからね(笑)
特に初心者のうちはどんな武器をメインに扱っていくべきなのかは迷いどころですよね。
今や結構な武器の種類があるので、最初はちんぷんかんぷんだと思います。
そこで今回は!そんな初心者・無課金の荒野行動プレイヤーのための勝てる武器ランキングをご紹介したいと思います!
好きなところからどうぞ!
荒野行動 初心者が選ぶべき勝てる武器のポイントとは?
初心者が武器を選ぶ場合には、以下のポイントに注意するとベストになります。
ポイントその① 装填弾薬数が多い
武器に装填できる最大弾薬数はできるだけ多いほうが良いです。
初心者の頃にはエイムもまだおぼつかないと思いますので、弾を無駄打ちしてしまうのはしょうがないこと。
ここで装填弾薬数が少ない武器だと、何回もリロードしなくてはいけなくなってしまいます。
リロード時間は無防備になってしまいますので、初心者のうちはできるだけリロードの場面を作らないようにするのが重要です。
ポイントその② 反動が少ない
これも非常に大事なポイントです。
荒野行動の武器は、その武器によって弾を発射したあとの反動にばらつきがあります。
反動が大きい武器だと、2発目以降の弾を確実に敵にヒットさせることが難しいです。
初心者のうちはただでさえ狙いをつけられませんので、反動が少ない武器を選ぶというのが非常に重要になります。
ポイントその③ 拾いやすい武器である
武器によっては、あんまり落ちてないレアな武器というものもあります。
バトルの途中で空から降ってくる救援物資で手に入る武器なんかはそれにあたりますね。
レアな分、非常に強力な武器なので中級者以上になったら積極的に拾っていきたいんですが、初心者のうちは狙わないほうが良いです。
それよりも、拾いやすい武器で無難に戦っていくほうが安全かつ確実です。
拾いやすさ、という点も重視していきたいポイントですね。
荒野行動 初心者が選ぶべき武器の種類は?
以上のポイントを踏まえると初心者が優先的に選ぶべき武器の種類としてはこちらになります。
- アサルトライフル
- サブマシンガン
- スナイパーライフル
アサルトライフル
初心者のときには、アサルトライフルさえあればたいていの場合乗り切れます。
アサルトライフルは近距離、中距離、遠距離どのパターンでも対応できるオールマイティな武器です。
これ1本でバトル最後まで立ち回っていけるので、初心者さんはとにかくアサルトライフルを拾うように心がけましょう!
サブマシンガン
サブマシンガンは近距離、中距離で活躍してくれる武器種です。
遠距離になると射程の問題で厳しいため、バトル終盤になると厳しいですが、特定のサブマシンガンはその欠点も補っているものもあったりします。
そして弾薬が頻繁に落ちていますので弾が不足することがないというのも使いやすいポイント。
アサルトライフルを拾うまでのつなぎとして初心者さんでも使いやすい武器なのでこれも優先度は高いです。
スナイパーライフル
遠距離専用の武器ですね。
スコープとの組み合わせが必須になりますし、あとは正確なエイム力が必要になりますので初心者さんのうちはちょっと使いづらいかもしれません。
ただ、バトル中盤以降は広いフィールドの中で不意打ちをかますことができますので、少し慣れてきたら使いこなしたい武器種ですね。
スナイパーライフルは最強のダメージ量を誇り、まさに一撃必殺の武器になりますが、初心者のうちは狙いを外すことも多くなりますので連射が効くスナイパーライフルを優先すると良いです。
メイン武器は2種類まで装備できますので、万能のアサルトライフルと遠距離用のスナイパーライフルの組み合わせはまさに最強の組み合わせといえます。
荒野行動 初心者向け武器ランキング!
それではここまでを踏まえて、初心者さんにおすすめしたい荒野行動の武器ランキングをご紹介していきたいと思います!
第10位 UZI(サブマシンガン)
非常に拾いやすく、使いやすいサブマシンガンです。
攻撃力もそこそこで連射性能が高く、しかも反動が少ないので初心者さんでも使いやすい武器ですね。
特にパラシュートから降りた直後の接近戦では重宝します。
ただ、装填できる弾薬数が25発(拡張で35発)ほどで連射速度が速いためリロードが頻繁に起こります。
アサルトライフルを拾うまでのつなぎとして活用しましょう。
第9位 MP5(サブマシンガン)
非常に性能バランスが取れたサブマシンガンです。
10位のUZIに比べると連射性能こそ少し劣りますが、ダメージはUZIより高く装填弾薬数も30発(拡張40発)と弾切れを起こしにくいです。
しかも結構な頻度で落ちているので手に入れやすいのも初心者向け。
アサルトライフルがなくてもある程度進めていける武器ですね。
第8位 81式小銃(アサルトライフル)
高ダメージ・低反動と、アサルトライフルの中で最強クラスの武器になります。
ただ、個人的な感想ですが実践で使うと他のアサルトライフルに比べると反動があり敵に当てにくいように感じます。(特にスコープで覗いたとき)
ある程度慣れている人であれば全武器の中で最優先すべき武器になりますが、初心者さんであればもっと扱いやすいアサルトライフルがあります。
とはいえ、最強武器であることは間違いないので、落ちていたら積極的に拾っていきましょう。
第7位 88式(スナイパーライフル)
通称、「はっぱ式」と呼ばれている狙撃銃です。
連射の効く狙撃銃のため、初心者のうちでも使いやすいタイプの狙撃銃ですね。
スナイパーライフルらしくダメージ量も高く、更に最初から4倍スコープがついているという点もポイント高しです。
初心者のうちはスナイパーを使うならこの88式をメインにすると良いでしょう。
第6位 AK(アサルトライフル)
アサルトライフルの中でも屈指のダメージ量を誇るAK。
多少反動が他のアサルトライフルに比べると大きいですが、使いこなせるようになると敵を瞬殺できます。
ただ初心者のうちは反動が少ない武器が優先になりますので、アサルトライフルの中での優先度は低いです。
第5位 S-ACR(アサルトライフル)
通称、「スカー」と呼ばれるアサルトライフルです。
この武器はアタッチメントを豊富に装着することができ、フル装着したときの反動の少なさはまさに初心者向けの武器。
腰撃ちでもそうですが、スコープから覗いて発射したときにもほぼ反動を感じませんのでかなり使いやすいです。
ただ、アタッチメントを装着しないと反動も大きいので、アタッチメント次第というところが玉にキズですね。
第4位 95式(アサルトライフル)
スカーの完全上位互換とも言えるのがこの95式。
フルアタッチメント時の使いやすさは群を抜いています。
さらに95式専用の弾薬数拡張アタッチメントがあり、最大で65発にまで増やすことができます。
ここまでの装填弾薬数になるとリロードをほぼしなくてよくなりますので初心者さんでも隙を作ることなく敵を確実に仕留めることが可能です。
落ちていたら速攻で拾っていきましょう。
第3位 M4(アサルトライフル)
M4は非常にバランスの取れたアサルトライフルです。
アタッチメントなしでも反動がかなり小さく、かつダメージ量もそれなりにあるのでまさに初心者向き。
しかもアサルトライフルの中では最も落ちている頻度の高い武器になりますので、拾いやすさという点でも初心者向きの武器といえますね。
まずはこれ一本を拾うことができれば準備は万全と思ってOKです。
第2位 M27(アサルトライフル)
これは第3位のM4の完全上位互換と言っても良い武器になります。
アタッチメントなしでM4と同じ性能、その上M4よりも2種類多くアタッチメントを装着することができます。
フルアタッチメント時には超低反動のため、スナイパーライフル代わりににもなるくらいです。
アタッチメントありなしにかかわらず、これ一本あれば序盤から終盤まで乗り切っていける初心者最強クラスの武器ですね。
第1位 05式(サブマシンガン)
なんと堂々の一位はサブマシンガンである05式。
まず特筆すべきなのはサブマシンガンらしくない高ダメージ量と、アサルトライフル並みの低反動です。
サブマシンガンなので連射速度が速いのに腰撃ちでもほぼ狙いがぶれません。
それから弾薬の装填数が最初から40発、拡張すると50発になり、ほぼ弾切れを起こしません。
4倍スコープまでつけることができますので中距離以上でも問題なし。
そして最初からサプレッサー(消音器)つきなので、敵にバレずに攻撃することができるのも嬉しいポイントですね。
しかもかなりの頻度で落ちていますし、弾薬もサブマシンガンなので大量に落ちているため弾が不足する心配もなしです。
低反動・バランスの良い攻撃力・拾いやすさ・弾切れの心配なしと、どれをとっても初心者さんにピッタリの武器になります。
荒野行動 初心者向けおすすめ最強武器ランキングまとめ
以上、初心者さん向けのおすすめ最強武器ランキングをご紹介してきました!
初心者さんが武器を選ぶ際に気をつけたいポイントはこの3つ。
- 反動が少ないかどうか
- 最大装填弾薬数が多いかどうか
- 拾いやすい武器なのかどうか
逆に、この点を無視して武器を選んでしまうと、確実に敵にヒットさせる正確なエイム力が必要になります。
ある程度慣れてきたら徐々に他の武器にもチャレンジしてみましょう。
ちなみに、荒野行動の醍醐味と言ったら、やっぱりいろんな面白い衣装スキンに着替えてバトルに繰り出せるところですよね?
わたしはスク水がお気に入りで、毎日変態のような格好でプレイしています(笑)
でも、魅力的なスキンは課金して購入しないといけないものが多く、無課金でやっているとなかなかおしゃれなスキンは手に入らないと思います。
そんな中、実は今、無課金でも荒野行動のオシャレで面白い衣装スキンを入手することができる裏技というものがあるのをご存知ですか??
◆関連記事→荒野行動のスキンを無料でゲットする裏技
お小遣いが少なくてなかなかゲームに課金できない!という人は多いと思いますので、そんなときにはこの裏技が重宝しますよ!!
無料でナイスな衣装をゲットして友達に自慢しちゃいましょう♪
それでは、今回の武器ランキングを参考にしてドン勝を目指していってくださいね!
荒野行動についてはこちらの記事も参考にするとめっちゃ強くなれますよ♪
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるのでマジでストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
やっぱり評判もよかった。
ガチで面白いゲームアプリランキング‼️
1位 放置少女
2位 キングスレイド
3位 ライズオブキングダム
4位 戦車帝国
5位 ウォーシップサーガ#ダークサイドに堕ちたゲームブログあるある— ヒビアツ@ゲームアフィ&ローカルメディア (@hibi_account) March 10, 2020
ガンブレずっとは飽きるので、放置少女で息抜き😌
うむ 面白い。あと可愛い(*´∀`*) pic.twitter.com/zwkmiGKMDt
— ヴィダール@02γ小隊 GBM垢 (@maskedman_VIDAR) November 30, 2019
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪