
黒い砂漠モバイルを無課金で攻略していくためのブラックパールの使い道と集め方を徹底解説!
課金をしなくてもいろいろな報酬などで手に入るブラックパール。
とはいえ、何も考えずにプレイしているとなかなか必要な量まで溜まってくれないのがこのアイテムですよね。
そこで今回は、黒い砂漠モバイルを無課金でプレイしていくためのブラックパールの使い道と集め方について解説をしていきたいと思います!
かなり効率化がはかれるのようになりますので、ぜひ参考にしていってくださいね(・∀・)
黒い砂漠モバイル無課金攻略!ブラックパールとは?
黒い砂漠モバイルにおけるブラックパールとは、一言で言ってしまうと「ゲーム内通貨」になります。
要はゲームの中で使えるお金の役割を果たすものですね!
これを使って、いろいろなアイテムや新しい機能をアンロックしたりとゲーム攻略を有利に進めることができます。
同じゲーム内通貨として「パール」がありますが、こちらは課金専用のアイテムになります。
それに対してブラックパールは課金しなくてもゲーム攻略をしているといろいろな報酬で無料でもらえるため、無課金でも手に入れることができるものです。
言ってみれば、パールは有料石、ブラックパールは無料石というわけですね!
有料石のため、パールでしか購入できないアイテムもあったりもします。
黒い砂漠モバイル無課金攻略!ブラックパールの集め方は?
まずはブラックパールの集め方についてご紹介していきます。
優先したい方法順に書いていきますね。
ログインボーナス
無課金でプレイするのであれば、絶対にもらっておきたいのがこのログインボーナス。
毎日ログインをすることで、アイテムをもらうことができます。
ブラックパールを貰えるのはログイン7日目と14日目。
これはただ単にログインをしていくだけでもらえる報酬になりますので、かなり美味しいです。
もし毎日プレイをすることができなかったとしても、ログイン日数を進めるためにログインだけは欠かさずにやっておくのがおすすめです!
ミッションのクリア報酬
黒い砂漠モバイルでは、2種類のミッションが用意されており条件達成をするとそれぞれでブラックパールを入手できるようになっています。
デイリーミッション
毎日更新のデイリーミッションでは、ミッション達成の回数が5回・10回・15回に達成した段階でブラックパールをもらうことができます。
5回・10回ではブラックパール5個、15回では10個もらえます。
最大で毎日20個のブラックパールがもらえますので、このミッション達成条件を意識しながら進めることで効率よく集めることができますよ!
チャレンジミッション
こちらは更新はされませんがいろいろな条件を達成することでブラックパールをもらうことができます。
デイリーミッションでは個々のミッションクリアだけではブラックパールはもらえませんが、チャレンジミッションであれば1つ達成するだでもらえるミッションもあります。
しかももらえる個数も数十個というものもありますので、デイリーミッションと合わせて条件を意識しながら進めていきたいところですね!
親密度報酬
特定のキャラとの間柄を表す「親密度」というパラメータがあります。
この親密度を一定の数値まで達成することで、その都度報酬としてブラックパールをもらうことができます。
もらえる量も数十個と割と多めですし、親密度はプレゼントなどで比較的に上げられますので序盤からガンガン上げていくと良いですよ!
知識ミッションのクリア報酬
黒い砂漠モバイルでは、要所要所でいろんなキャラと関わることで「知識」というパロメータを入手していきます。
そして知識にはミッションも用意されていて、知識入手条件を達成するとブラックパールをもらうこともできます。
ただ、ここでもらえるブラックパールの量は微々たるものですので、あくまでも知識集めのおまけとして考えると良いでしょう。
黒い砂漠モバイル無課金攻略!ブラックパールの使い道は?
上記の方法で集めたブラックパール。
正直な話、無課金だとかなりコツコツ集めていかないとまとまった量はたまりませんので、いかに効率よく使っていけるかというのも大事です。
ただ、使い道に関してはかなり多岐に渡りますので、その中でも優先したいものをお伝えしますね。
ここからは無課金視点でのブラックパールの効率的な使い道を優先度の高いもの順に紹介していきます。
優先度① ペットを揃える
黒い砂漠モバイルを効率よく進めていくためには、ペットの存在が必要不可欠です!!
ペットは持っている数がおおければ多いほど効率化されますので、できるだけおおくもっておきたいところ。
無課金でプレイするのであれば、序盤から最低3匹は揃えておきたいので、ブラックパールはまずはペットの購入にあてていきましょう。
ペットについての詳細はこちらの記事を参考にしてみてくださいね♪
優先度② 重量LT増加券の購入
バトルなどでアイテムを入手していると、「重量」がどんどん上がっていき、一定数を超えると攻撃力が減少&それ以上アイテム入手ができないというペナルティが発生してしまいます。
こうなってしまうとかなり不利です。
特にせっかくオートでバトルしてアイテムを入手していても、それをすべて溝に捨ててしまうことに。
しかもこの重量、デフォルトですと序盤からいっぱいになってしまいますので、早い段階で拡張するのがおすすめです。
パール商店の「利便性」というカテゴリーの中の、「バッグ及び重量」という項目から重量LT増加券をブラックパールで購入できますので、ペットの購入と合わせて早くから拡張しておきましょう!
優先度③ 闇の精霊plusの購入
これは闇の精霊のレベルが40を超えた際に活用できるものになりますが、オート収集時の闇の精霊の行動時間を大幅に伸ばしたり、その際の重量をアップさせることのできるアイテムです。
黒い砂漠モバイルはオートで経験値やアイテム、資源などを闇の精霊が収集してくれます。
ただ、デフォルトですとその時間は3時間と決められているため、オート時の回収効率を上げるのにこの闇の精霊plusはかなり効果的です!
ペットも購入できて重量も拡張できたなら闇の精霊plusを何個か購入しておくと良いですよ。
番外編:ガチャは非効率
あと最後に、ブラックパールを使ってパール商店のガチャを引くことができますが、無課金でプレイするならこれは引かないのがおすすめです。
ブラックパールはかなり用途が多く、かつダイレクトに購入できるというものも多い中で、低確率のランダム要素の強いガチャで使うのは得策では無いです。
まぁ、ハズレを引いても黒い精霊に食わせれば無駄にはなりませんが、ブラックパールを使ってまですることではないかと。
まとめ
以上!黒い砂漠モバイルのブラックパールを無課金で集める方法と、効率的な使い道についてご紹介しました!
特に使い道は本当に重要です。
貴重なアイテムですから、無駄使いするとそれだけで攻略に不利になります。
もしもっといろいろと使っていきたい!ガチャも引きたい!ということであれば、裏技を使ってパールを集めてそれを使うのがおすすめですね。
実は、本来であれば課金しないと入手できないパールを、なんと無料でGETすることができる裏技が今人気になっているのでご存知ですか??
もし知らなかった!!ということであれば、本当に無課金ならやっておかないと損レベルの裏技なので活用しておくのが良いですよ!
詳しいやり方はこちらにまとまっていますので、参考にしてみてくださいね(・∀・)
◆関連記事→黒い砂漠モバイルのパールを無料で入手する裏技
裏技を使ってますが、僕も完全無課金です!(笑)頑張っていきましょー(*‘ω‘ *)
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪