
ラストイデア(ラスイデ)に留まらず、ほぼすべてのゲームに存在している要素にゴールドがありますね。
このゲームでも、ゴールドは重要とも言える要素です。
今回はゴールドの稼ぎ方と使い道について解説していきます。
ラストイデア(ラスイデ)ゴールドの稼ぎ方はこれがおすすめ!
ゴールドの稼ぎ方はいくつかありますが、以下の手順で稼ぐとおすすめです。
- クエストを周回し、ゴールドや高レア武器や防具を獲得する
- 手に入れた武器や防具を鍛冶屋で分解する
ゴールドについては、課金要素で獲得ゴールドが増えることがありますが、無課金でプレイする場合にはどうしても多くの周回を余儀なくされます。
まずはクエストを周回し、高レアの武具の獲得を目指してください。
その後に、手に入れた武具を鍛冶屋で分解しましょう。
恐らくこれが、一番ゴールド稼ぎにはいいと思います。
レアリティの高い武器を分解するのには抵抗があるかと思います。
しかし、武器や防具のレアリティが高ければ高いほど高額のゴールド付きで分解できるので、自身が使わない武器種やプロパティに難のある武器は、ためらわずに分解してしまうことをおすすめします!
武具の所持枠も最大で400しか解放されず、所持枠の解放にはジェムを使用するため、ジェムを極力節約する意味でもこまめに分解していきましょう。
ラストイデア(ラスイデ)ゴールドの使い道はこれがおすすめ!
ゴールドの使い道はレリックの強化、各種スキルポイントのリセットに使用します。
レリックの強化には相当のゴールドが必要になってきますので、レリックの強化を狙う場合はゴールドを貯めることをおすすめします。
スキルポイントのリセットでは、ある程度のゴールドさえあれば可能になりますので、そこまで集める必要はないと思います。
何度でもリセットができますので、余裕のある時に振りなおしてみて、自分の好みに合わせてみるのも良いでしょう。
ただし、セットしたスキルの種類は変えることができないため、そうしたいのであればビルドを変える必要があります。
ビルドは別の記事にて詳しく解説していきます。
以上のことから、ゴールド活用法のおすすめとしてはレリックの強化になります。
では、レリックとは何なのでしょうか。
解説していきます。
レリックとは?
レリックとはストーリー中で一つしか入手できない装備品で、鍛冶屋でのみ強化することができるものです。
装備することでステータスが上昇し、攻略の手助けになります。
レリックの強化にはゴールドの他、レジェンド武器や星4武具を相当数分解しておく必要がありますので、積極的に分解していきましょう。
ちなみにですが、レリックはストーリーの2-2をクリアすると獲得できます。
レリックの強化について
レリックの強化には数段階あり、全ての段階の強化に必要な素材は次の通りです。
- レアクリスタル(星3武具の分解)*8760
- エピッククリスタル(星4武具の分解)*876
- レジェンドクリスタル(レジェンド武具の分解)*87
- エーテル鉱*1780
- ゴールド*38500000
ご覧いただける通り、レリックの強化には非常に途方もない作業が待っています。
エーテル鉱は、トレジャーダンジョンの「聖戦士の古戦場」で獲得することができます。
相当な時間と労力が求められていますので、時間かけてゆっくりとやっていきましょう!
ラストイデア(ラスイデ)ゴールドの稼ぎ方と使い道まとめ
以上、ゴールドについて解説しました。
まとめると次の通りです。
- ゴールドでも周回が一番!
- 手に入れた武具を分解
- レリック強化に向けて貯金生活を!
ラストイデアでは、何をするにしても周回が必須です。
分解して、エーテル鉱と一緒にゴールド稼ぎすると効率がいいですね!
あと、ラストイデアを攻略していく上では課金アイテムである「ジェム」を効率よく集めることも重要になります。
ただ、無課金だとジェムはなかなか集まってくれないので、課金者に比べるとかなり進みが遅いんですよね・・・
そんな中、私はこのジェムを無料で集める裏技を活用して無課金でもサクサクジェムをGETしています♪
無料でできてかなりオトクなので、無課金でプレイしているならやらないと本当に損レベルですよ!
詳しいやり方はこちらにまとまっているので、参考にしてみてくださいね。
◆関連記事→ラスイデのジェムを無課金でもサクサク集める裏技
無課金でもできるだけ効率よく、ラスイデの攻略を進めていきましょう!!
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪