
スクウェア・エニックスさんから出されているスマホアプリ、「ラストイデア」。
指先の感覚次第でいくつもの技が出せるという新感覚なゲームになっています。
この記事では、ラストイデアが無課金でできるのか?というテーマで記事を書いていこうと思います。
好きなところからどうぞ!
ラストイデアは無課金攻略できる?
結論から言えば、「ラストイデアでの無課金攻略は十分に可能」です。
その最大の理由は、ガチャが存在しないこと。
ラストイデアには他のゲームの様に、石を集めてガチャを回して、強いキャラを引いて、強化するための素材を集めて……といった要素は一切ありません。
また、そんなラストイデアにも課金要素はありますが、課金で買えるアイテムは「スタミナブースト」や「経験値ブースト」等、「なくても全く問題ないけど、あったら便利だな」という程度のものが主立っていますので、課金する必要が全くない=無課金でも十分に楽しく遊べる、というわけですね!
"viewableLink": "https://a1.cir.io/YUSq1s?view_through=1",
"videoId": "xap18507756_01",
"link": "https://a1.cir.io/nqog1I",
"width": 320,
"height": 180
}'>
キャラもヌルヌル動いて感動!無料でできるし、やってみるべし!!
ラストイデア無課金攻略のポイントはこれ!
では、どのようにして無課金で攻略していけばよいのでしょうか。
そのコツは、次の通りです。
- クエストを進めよう
- 周回クエストやトレジャーダンジョンを回ろう
クエストを進めよう
まずは冒険をして、クエストを進めていきましょう。
冒険を進めていくことによって、新しいトレジャーダンジョンが解放されたりします。
もちろん初めは自分のできる範囲でオッケーです。覚えることや操作等、一つずつ理解しながら進めていくと良いでしょう。
クエスト2章に入ると、オート機能が使えるようになります。
戦闘を自動で行ってくれる優れものですので、まずはここを目標の一つに置くと良いと思います。
オート機能が使えるようになりましたら、今度は3章をクリアしていきましょう。
3章には、レベル上げに非常に有効な周回場所があります。
周回クエストやトレジャーダンジョンを回ろう
ある程度キャラクターが育ったら、周回クエストやトレジャーダンジョンを回っていきましょう。
主な目的は高レアの装備を見つけることです。
ここで運よく高レアの装備を見つけることができれば、この先の攻略の難易度は格段に下がること間違いなしです!
私も初めてまだ日が浅いのですが、先日トレジャーダンジョンを周回していたところ、なんとレジェンド武器をドロップしました!!
レジェンド武器だけあり、ステータスも急上昇しました。
まだレベル20にも満たないのですが、攻撃力は1000を超え、サクサクとクエストを攻略できるようになりました。
このように、ドロップ次第ではその後の攻略に大きくプラスになることが見込めるため、是非高レアドロップ目指して周回してみてください。
オート機能も相まって、目を離しているうちにクエストは終わっていることでしょう。
行き詰まったら……
進めていくうちに、道中のクエストで行き詰ってしまった場合、まずはステータスを強化していくことをお勧めします。
ステータスは装備変更画面から振り分けることができ、武器によっては一定のスキルポイントの振り分けが必要な場合がありますので、確認してみてください。
その後で、周回できるクエストやトレジャーダンジョンを周回し、高レアの武器や防具を入手してみましょう。
ステータスが振り分けられ、強い武器を装備できるようになれば、きっと道が開けるかもしれません。
ラストイデア無課金攻略まとめ
以上、ラストイデアの無課金攻略について解説してきました。
まとめると次の通りです。
- ラストイデアでの無課金攻略は可能!(推奨)
- まずはクエストを進める
- 周回クエストやトレジャーダンジョンで武器や防具を入手
- ステータスの振り分けも忘れずに
ガチャの要素がなく、オート機能で周回も捗るラストイデア。
課金要素は必須ではないので、是非無課金で遊ぶことをお勧めします!
ただ、完全に無課金でプレイしていくのであれば、この裏技を一緒に活用するのがおすすめ。
◆関連記事→ラストイデアのジェムを無料で集める裏技
この方法を活用すると、無課金でも課金アイテムのジェムがサクサク集まりますのでかなり攻略がはかどりますよ!
完全無課金だと流石に攻略に時間がかかりすぎてしまいますので、一緒に活用するのがおすすめです。
無課金でも効率良いプレイを心がけていきましょう。
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪