ライフアフター データ削除と引き継ぎのやり方を解説する!

ライフアフターのデータを消したくなったけどやり方ってどうやるのか悩みますよね?

 

そこで、データの削除のやり方を紹介していきます。

引き継ぎのやり方についても掲載していますので、是非参考にしてくださいね!

ライフアフター データ削除のやり方は?

ライフアフターでキャラクターの「データ削除」を行うには、「ユーザーセンター」で「新アカウント作成」を選択することで新しいキャラクターで初めから遊ぶことが出来ます。(※それまで遊んでいたキャラクターは消えてしまうので注意してください。)

詳しい手順を紹介していきます。

データ削除手順

1,ゲーム開始画面に戻る

2,「人マーク」のアイコンをタップする

3,「新アカウント作成」を選ぶ

4,現在のアカウントで引き継ぎコードを発行するか聞かれるので念のため発行しておきましょう

5,「はい」と入力し、はいを選びます

これで、新しいアカウントになり以前のキャラは消えます。

以前のキャラで遊びたくなってもできないので、「引き継ぎコード」を設定してからデータの削除を行うようにしましょう!

 

引き継ぎコードを発行せずにデータ削除をしてしまうこともあるかもしれないので自分の「ID」は「スクショ」をとっておくか「メモ」をしておくことでより安全です。

非常事態に備えておくのが良いですよ!

 

また、データ削除ではありませんが別のサーバーでキャラクターを新しく作成することもできます。

【サーバー一覧】

サーバー名混み具合
秋の森林
砂石の城
ドベ雪山

現在、「日本エリア」は3種類のサーバーがあります。

データを消すのではなく、新しいサーバーにキャラクターを作成することもできるので「データ削除」が怖いという方は新しいキャラクターを作成してみてはどうでしょうか!

ライフアフター データ引き継ぎのやり方は?

スマートフォンを変えたり、壊れたりしてしまうことで大事なデータが消えてしまうことがあるかもしれませんよね?

そこで、「データの引き継ぎ」の仕方を紹介していきます。

データの削除でも記載があるように、データの削除をする前には必ず引き継ぎコードを発行しておきましょう!

データ引き継ぎやり方(準備編)

1,ゲーム開始画面に戻る

2,「人マーク」のアイコンをタップする

3,「引き継ぎコード発行」を選ぶ

4,任意のパスワードを設定しましょう

5,パスワードを入力すると、「引き継ぎコード」が発行されるので「メモ」か「スクショ保存」しておきましょう

これで、「データ引き継ぎ」の準備は完了です。

データ引き継ぎやり方(実行編)

データが消えてしまったりスマートフォンを変えて引き継ぎをしたい場合は「アカウントの切り替え」からデータの引き継ぎが可能です。

「データ引き継ぎコード」と「自分で決めたパスワード」が必要になるので用意しましょう!

1,ゲーム開始画面から「人のアイコン」をタップする

2,「アカウントを切り替える」を選択

3,「はい」と入力し、はいを選ぶ

 

4,「引き継ぎ」をタップし、自分で決めたパスワードと発行された引き継ぎコードを入力すると引き継ぎ登録したアカウントデータで遊ぶことが出来る

引き継ぎの手続きをしておくことでいざというときに、ライフアフターのデータをとっておくことが出来ます。

必ずしておくようにしましょう!

ライフアフター データ削除と引き継ぎのやり方まとめ

ライフアフターデータ削除と引き継ぎやり方まとめにいきます。

  • ゲーム開始画面から「データ削除」ができる
  • ゲーム開始画面から「引き継ぎ」の設定ができる
  • データ削除しなくてもサーバーごとにキャラを作れる

 

今回は、データの作事のやり方と引き継ぎのやり方について紹介していきました。

ライフアフターでは「野営地」など他のプレイヤーと遊ぶことのできる要素がたくさんありのでデータは大事にしておきたいです。

 

引き継ぎ」を設定しておくことで、データが消えてしまったりしても野営地のメンバーに迷惑をかけることなくデータの復旧ができます。

 

まだ、やっていない方は是非やっておきましょう!

まだやっていないといえば、この裏技はもう活用していますか??

◆関連記事ライフアフターの連盟信用ptを無料で集める裏技

課金アイテムの連盟信用ptがあれば無課金でも強力な武器を作れたり、目立つ衣装に着替えることができたりとライフアフターがもっと面白くなります。

 

裏技も活用しながら、効率良い攻略を進めていきましょう!

そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・

最近個人的にハマってる神ゲー

を紹介したいと思います!\(^o^)/

 

放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)



攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!

それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪

長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)

Twitterでも評判良かった。

そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)

これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)

もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪

>>放置少女の無料ダウンロードはこちらから

それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪

おすすめの記事