
今回は、ライフアウターの「高分子コーティング」と「ポリエステル」について紹介していきます!
ライフアフターで強い武器を製作するにはこれらの素材が必要になっていきます。
貴重な素材なので、入手方法や使い道を知っておくことで攻略がしやすくなります!
好きなところからどうぞ!
ライフアフター高分子コーティングのおすすめ入手方法
高分子コーティングって何?
「高分子コーティング」はとても貴重な素材で、強い武器を製作するのに必要となってきます。
「UMP9」などの強い武器を製作するのに必要になっていきます!
入手方法もとても困難で難しいので、毎日コツコツ頑張ってきましょう!
高分子コーティング入手方法!
「高分子コーティング」はいろいろな入手方法があるので、紹介していきます!
UMA(未確認生物)イベントで入手!
不定期で開催される、「UMA(未確認生物)イベント」の討伐追加報酬で稀に入手できます。
UMA(未確認生物)イベントは、フィールドに稀に出現する「ワールドBOSS」となっていて他のプレイヤーと協力することで討伐できます!
戦闘に参加するだけで、イベントに参加したことになり豪華報酬が入手できるので必ず参加しておきましょう!
トレジャーマップで入手!
ライフアフターでは「トレジャーマップ」というコンテンツがあり、低確率ではありますが「高分子コーティング」を入手できるのでクリアしておきましょう!
トレジャーマップをやるには、「戦勲」が必要になっていきます。
戦勲は感染者の巣戦役を達成することで入手できます。
トレジャーマップは1日にできる回数が「10回」と決まっているので毎日やれるだけやっておきましょう!
宝箱で入手!
各フィールドには宝箱が落ちていることが、あります。
その中から、高分子コーティングが稀に入手できます!
高分子コーティングは「白木の高地」での宝箱から入手できます!
根気よく探して、入手していきましょう!
"viewableLink": "https://a1.cir.io/YUSq1s?view_through=1",
"videoId": "xap18507756_01",
"link": "https://a1.cir.io/nqog1I",
"width": 320,
"height": 180
}'>
キャラもヌルヌル動いて感動!無料でできるし、やってみるべし!!
ライフアフター ポリエステルのおすすめ入手方法
ポリエステルって何?
「ポリエステル」は強いアーマーなど製作するのに必要な素材です。
「戦闘服」や「防弾アーマー」を製作するのに必要になってくるので、序盤から集めれるときに集めておくのが良いです!
ポリエステルの入手方法!
「ポリエステル」はいろいろな入手方法があるので紹介していきます!
UMA(未確認生物)イベントで入手!
「ポリエステル」も、UMA(未確認生物)イベントで入手できます。
戦闘に参加するだけで、入手できる可能性があるので必ず参加しておきましょう。
序盤からでも、参加することが可能なのでUMA(未確認生物)が出現したら必ず向かいましょう!
トレジャーマップで入手!
「ポリエステル」もトレジャーマップから入手できます!
高確率で入手できるので、必ず毎日できるだけやっておきましょう!
トレジャーマップには課金でできるものもありますが、無課金でも「ポリエステル」など入手できるので安心してください。
宝箱で入手!
「白木の高地」で宝箱から、入手できます。
稀に入手できるので、根気よく宝箱探し頑張りましょう!
ライフアフター 高分子コーティングとポリエステルの入手方法まとめ
ライフアフター高分子コーディングとポリエステルの入手方法まとめにいきます!
- 「高分子コーティング」「ポリエステル」は中盤から必要な素材
- トレジャーマップは1日にできる回数が決まっているのでできるだけやっておく
- 「白木の高地」での宝箱から入手できる
「高分子コーティング」「ポリエステル」は中盤から必要になってくる素材です。
両方とも同じコンテンツで入手できるので、必ずやっておきましょう!
ちなみに、上記は無課金でこの2つのアイテムを入手する場合の方法になります。
もし課金ができる場合には、タイミングによりますが商店街や特設ショップで連盟信用ptを使って購入することもできます!
課金ができるのであればこれが一番ラクで手っ取り早いですね。
ただ、連盟信用ptは無課金では手に入らない課金アイテムなので、その場合はコツコツと今回紹介したものをこなしていくしか方法がありません・・・
この2つの素材はかなりレアなので、ここで苦労する人も多いようです。
そんな中、この連盟信用ptを無料で集めることができる裏技があるのをご存知ですか??
無課金でも連盟信用ptを入手することができるので、かなり便利な裏技です!
私もフル活用させてもらっています(笑)
◆関連記事→ライフアフターの連盟信用ptを無料で集める裏技
かなり重宝しますので、もし無課金でプレイしているのであればおすすめです!
序盤からコツコツやっておくことで、中盤から楽にライフアフターを攻略できるので毎日頑張りましょう!
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪