
ライフアフターでは「UMA((未確認生物)」と遭遇するイベントが存在します。
どうやって遭遇するのかわからない人も多いと思います。
そこで今回は、UMA(未確認生命体)と遭遇する方法や出現する時間帯、倒し方など紹介していきます!
好きなところからどうぞ!
ライフアフター無課金攻略!UMAイベントとは?
UMA(未確認生物)イベントって?
ライフアフターでのUMA(未確認生物)は、稀にフィールドで出現する「ワールドBOSS(異形感染体)」です。
各フィールドごとに出現し、出現するとアナウンスで教えてくれます。
アナウンスで流れたフィールド(秋の森林など)に行くことでUMA(未確認生物)と遭遇することが出来ます。
さらに、討伐することで豪華報酬が入手できます。
「スキルポイント」や「戦闘熟練度」、「金塊」などの豪華報酬が、入手できるのでUMA(未確認生物)を発見出来たら必ず参加しましょう!
無課金の方は特に、豪華な報酬が貰えるので参加することをおすすめします。
参加方法ってあるの?
クエストを参加するには、NPCに話を聞いてクエストを受注するイメージがありますよね?
しかし、ライフアフターのUMA(未確認生物)イベントではその必要がありません!
UMA(未確認生物)が発見されその場所に行き戦闘に参加するだけで、UMA(未確認生物)イベントに参加することが出来ます!
簡単に参加できるので、必ず参加しましょう!
"viewableLink": "https://a1.cir.io/YUSq1s?view_through=1",
"videoId": "xap18507756_01",
"link": "https://a1.cir.io/nqog1I",
"width": 320,
"height": 180
}'>
キャラもヌルヌル動いて感動!無料でできるし、やってみるべし!!
ライフアフター無課金攻略!UMAの出現時間はわかるの?
UMAの出現時間は?
UMA(未確認生物)の出現時間はランダムで、いつ出現するのかわからないです。
しかし、出現しているのかどうかを確認することが出来ます。
プレイ画面にある、「日程」から確認することが出来ます!
UMA(未確認生物)は「秋の森林」や「砂石の城」などフィールドごとに、出現するので確認しておくのが良いです。
また、出現した場合はアナウンスがあるので指定されたフィールドに向かいましょう!
アナウンスを見逃さないようにしましょう!
指定されたフィールドについたらマップを確認しましょう。
マップに紫色のアイコンでUMA(未確認生物)の位置が表示されているのでそこまで行くことでUMA(未確認生物)を確認できます。
UMAの倒し方!
UMA(未確認生物)は、とても強い「ワールドBOSS」です。
1人では、到底勝てないでしょう!
なので、他のプレイヤーや野営地のメンバーに声をかけ協力して戦うことで時間短縮になり効率的に倒すことができますよ!
さらに、銃やアーマーのアタッチメントなども装備・強化しておくことでUMA(未確認生命体)にダメージを与えやすくなるので効率的に戦うことが出来ます。
装備の強化についてはこちらの記事も参考にしてみてください。
UMAの出現に備えて、荘園のレベルや武器の強化をするのを忘れないようにしておきましょう!
コツコツ素材を集めておくのが、自身の強化につながりますので頑張りましょう。
ライフアフター無課金攻略!UMA出現時間まとめ
ライフアフター無課金攻略!UMA出現時間まとめに行きます!
- UMA(未確認生物)は、ワールドBOSSで倒すことで報酬を入手することが出来る
- 出現時間はランダムで、んっていで発見されているか確認できる
- 1人で戦うには強いボスなので、他のプレイヤーと協力して戦う
UMA(未確認生物)は各フィールドに、ランダムで出現する「ワールドBOSS(異形感染体)」です。
ワールドBOSS(異形感染体)とても強く一人で戦うには難しいボスです。
さらに時間制限もあり、一定時間経過するとUMA(未確認生命体)は消えてしまうので迅速に倒すことが要求されていきます。
食事や回復役(包帯など)も、忘れずに持っていきましょう!
UMA撃退のためには武器や装備を充実させることが重要というお話をしましたけども、無課金でプレイしているとUMP9あたりから武器製作が詰まってくると思います。
素材の高分子コーティングやポリエステルがかなりレアで、無課金だとひたすら素材集めの時間がかかることになるんですよね。。。
ただ、これらの素材は課金ができるのであれば商店街やイベント・ショップで購入することができます。すぐに武器が作れるようになるので便利です。
とはいえ、無課金だとそれは難しいので時間をかけて素材集めをすることになりますけども・・・
そんな中、ライフアフターの連盟信用ptをなんと無料で集めることができる裏技があるのを知ってましたか??
本来であれば課金しないと手に入らない連盟信用ptが無料で手に入るので、強い装備がすぐに作れるようになりますよ!
無料でできる裏技なので、もし無課金でプレイしているのであれば活用するのがおすすめです!
◆関連記事→ライフアフターの連盟信用ptを無料で入手することができる裏技
仲間たちと協力や自身の武器の強化なども重要になってくるので、UMA(未確認生物)イベントに備えてライフアフターの攻略を頑張っていきましょう。
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪