
ライフアフターのゾンビの家襲撃イベント(感染者侵攻)を受ける方法について、紹介していきます。
攻略法についても掲載していますので、是非参考にしてくださいね!
ライフアフター ゾンビの家襲撃イベント(感染者侵攻)を受けるには?
野営地を作成することで、ゾンビ(感染者)から家の襲撃イベントを受けることが出来ます。
野営地を作成して、7日後にイベントが発生します。
ゾンビ(感染者)は周期的に自分の野営地に侵入します。
それまでに、準備をしておきましょう!
家を強化していくのは必須ですね。
家はとりあえず建てただけでメンテナンスしていない・・・ということであればこちらの記事を参考にして作り直しをしていきましょう!
感染者侵攻は野営地を襲撃してくるイベントで、野営地の住宅や市街地の防衛をするイベントになっています。
野営地のメンバーと協力して、ゾンビ(感染者)をたくさん倒していきましょう!
もし野営地メンバーがあまり活発でない場合には、野営地自体を変更するというのも選択肢の一つです。
野営地の変更方法はこちらの記事にまとめていますので、参考にどうぞ♪
たくさん倒すことで、豪華な報酬が入手できるのでできるだけ参加してたくさん報酬を入手しましょう!
報酬について
報酬は「感染者侵攻」の襲撃ステップが終了してからメール経由で配布されます。
撃退した感染者Waveが多ければ多いほど、報酬が高くなります。
【おまけの物資バッグ】(戦闘中にランダム的にドロップ)
報酬名 | 入手数 |
小枝 | 10 |
鉄鉱 | 10 |
植物の根茎 | 10 |
骨 | 10 |
【住宅オーナーからの報酬】
報酬名 | 個数 | Wave数 |
小枝 | 10 | 1-6 |
小枝 鉄鉱 | 10 10 | 7-13 |
小枝 鉄鉱 布切れ | 10 10 3 | 14-20 |
銑鉄 布切れ 製法所の破れたページ | 5 5 5 | 21-21 |
【感染者の侵入ダメージランキングの報酬】
報酬名 | 個数 | ランキング |
新貨幣 | 8,000 | 1 |
新貨幣 | 7,200 | 2 |
新貨幣 | 6,400 | 3 |
新貨幣 | 4,000 | 4-200 |
ライフアフター ゾンビの家襲撃イベント(感染者侵攻)の攻略法はこれだ!
感染者侵攻イベントは野営地に、ゾンビ(感染者)が家などを襲撃してきます。
家一か所ではなく、いたるところでゾンビ(感染者)が進行してくるので野営地のメンバーと連携して家を守る必要があります。
Wave数は21で、すべて守り切ることで報酬が増えます!
感染者侵攻の攻略法!
必要なアイテムについて
感染者侵攻では「ゾンビ(感染者)」が多く出現します。
なので弾数が足りなくなることがあるので必ず用意しておきましょう!
中央市襲撃時は弾丸数が無限なので安心してください!(※弾薬箱が設置されている。)
また、「包帯」などの回復アイテムなども忘れずに持っておきましょう!
バリケードについて
「感染者侵攻」が始まる前に、「バリケード」など防御するものをお言っておくことでゾンビ(感染者)の侵攻を妨げることができ時間を稼ぐことが出来ます!
ゾンビ(感染者)が多く出現するため、バリケードはもろく感じますがあった方が良いのでできるだけ準備しましょう!
おすすめ武器について
「感染者侵攻」では多くのゾンビ(感染者)が出現します。
なので「UZI」のような、連射して射撃できる銃がおすすめです!
また、一つではなく何個か持っておくと良いです!
できればアタッチメントもしっかりと装着しておきたいところですね。
アタッチメントの効果的な集め方などはこちらにまとめていますので一緒に理解しておきましょう!
イベントの確認方法
イベントの開催日時を確認するには、「日程」をタップすることで確認できます!
その他にも開催中の「イベント」の開催日時を確認できるので、是非マメに確認してくださいね!
ライフアフター ゾンビの家襲撃イベント(感染者侵攻)の攻略法まとめ
ライフアフターゾンビの家襲撃イベント(感染者侵攻)の攻略法まとめにいきます。
- 野営地を作成することで感染者侵攻イベントに参加できる
- たくさんゾンビ(感染者)を倒すことで、報酬を多く入手できる
- バリケードなどで、ゾンビ(感染者)の侵攻をおくらせる
「感染者侵攻」は野営地メンバーと、協力して攻略していくコンテンツです。
武器や回復アイテムを、持って自分たちの野営地をゾンビ(感染者)から守りましょう!
あと、この感染者侵攻ではかなりの量のゾンビが押し寄せてきますので、ある程度の強度の武器を持っていないと結構きつくなってきます。
ただ、無課金だと製作できる武器の量にも限りがありますよね・・・
そこで活用したいのがこの裏技です。
◆関連記事→ライフアフターの連盟信用ptを無料で集める裏技
課金アイテムの連盟信用ptがあれば素材も簡単に手に入りますので、武器の製作がかなり楽になります。
感染者侵攻はみんなでわいわい遊ぶことができ、報酬も貰えるので是非参加しましょう。
ライフアフターの攻略はこちらの記事も情報盛りだくさんですよ♪
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪