
5/30にリリースされた、あの大人気ゲームソフト、「スプラトゥーン」のような感覚で遊べるスマホアプリ、「リンクスリングス」。
このゲームを無課金で遊ぶには、ガチャは非常に大事な要素になってくるでしょう。
ガチャを回して強い武器を手に入れることが、リンクスリングス攻略の近道です!
今回はガチャの確率や演出について解説していきます。
好きなところからどうぞ!
リンクスリングス無課金攻略!ガチャ確率は?
リンクスリングスのガチャの確率は次の通りです。
- ☆4武器:8.20%
- ☆3武器:33.60%
- ☆2武器:58.20%
最高レアリティの排出率が8%と、ほとんどのスマホアプリのガチャ排出率よりも高確率なのは嬉しいものがありますね!
また、リンクスリングスのプレミアムガチャでは、10連で回すと☆4武器が1つ以上確定で手に入ります。
なので、「始めたのはいいけど、全然高レア武器が集まらない……」という現象は全くと言っていいほど起きないだろうと思っております。
ちなみに、10連ガチャを回すのに必要なレジット(ガチャチケットのようなもの)数は800です。
800レジットさえあれば☆4武器は絶対1つ手に入る仕様なので、溜まったらどんどん回してみるのもいいでしょう。
おすすめ☆4武器は?
リンクスリングスには3種類のタイプのキャラクターが存在しており、その特徴に合わせて自分の戦い方が決まってきます。
武器も、自分の戦い方に準じた武器を選ぶのが鉄板ではないでしょうか。
敢えて選ぶのであれば、次の3種類が良いと私は思います。
とにかくタワー建設よりも敵を倒すことに集中したい方は、「グリードセイバー」!
HPや攻撃力の値が大きく、まさにTHE.前衛といった武器でしょう。
敵を倒すと攻撃力が30秒間4.5%上昇するアビリティもついているので、とにかく敵に向かって行って攻撃する戦法がおすすめです!
遠距離から来る敵からタワーを守る守護神、「神弓・ヤタガラス」!
攻撃力の値はグリードセイバーよりも大きいのですが、比べるとHPに大きな差が生まれるので、基本的な戦術としてはタワー周辺で遠距離からの狙撃がいいでしょう!
タワー建設すると25秒間攻撃力が4.6%も上昇するアビリティ付きです!
相手を妨害しながら攻撃! 「ガンバンテイン」!
スキル「バインドスローン」により、攻撃を当てた敵の移動速度を下げることができ、上二つとは全く違った戦い方が可能になります!
また、タワーが近くにあれば攻撃力を3.8%上昇するアビリティもついているので、タワー内から嫌がらせの様に移動速度を落とし、逃げる相手を逃さないといういやらしい戦法が得意です!
"viewableLink": "https://a1.cir.io/YUSq1s?view_through=1",
"videoId": "xap18507756_01",
"link": "https://a1.cir.io/nqog1I",
"width": 320,
"height": 180
}'>
キャラもヌルヌル動いて感動!無料でできるし、やってみるべし!!
リンクスリングス無課金攻略!ガチャ演出にはどんなものがある?
リンクスリングスのガチャ演出は、出てきたキューブの色で判断することができます。
- キューブが虹色に光っていれば☆4確定。
- 黄色とオレンジのキューブであれば☆3。
- それ以外が☆2
ということになります。
非常にわかりやすい演出で、初めてプレイする方でもどのレアリティの武器が排出されたかは一目瞭然になっています!
嬉しい仕様ですね!
リンクスリングス無課金攻略!ガチャ確率と演出まとめ
以上、ガチャの確率と演出について解説してきました。
まとめると次の通りです。
- ☆4の確率は約8%と他のアプリより高確率
- 戦い方によっておすすめ武器は様々
- 一目瞭然でわかりやすい演出(☆4は虹色キューブ)
個人的な感想ですが、リンクスリングスは他のアプリよりもユーザーファーストの目線で製作されているように思えます。
最近は「低排出率のガチャを実施して、ユーザーに課金をさせよう」とするアプリの時代は終わってきたのかもしれませんね。
現在、スタートダッシュキャンペーンと称して、「3日間無料10連」を実施しています。
10連では☆4武器が確定で排出されますので、この機会に是非プレイしてみてはいかがでしょうか。
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪