
今回の記事では転スラスマホゲーム
まおりゅうの住民数の上限と増やし方を解説します!
✧(*´꒳`*ノノ゙✧パチパチ
住民数が増えるとどうなる?
まずはまおりゅうにおいて住民数が増えると、どのような効果があるのかを解説していきましょう。
建国譚とタイトルにある通り様々な要素がありとても重要になってきます!
各種クエストの解放
まおりゅうではメインストーリークエスト以外にも
金貨クエストや成長クエスト等の様々なクエストがあり、その要素が住民の数によって解放されていきます。
特に1500人突破で解放される才能クエストが重要なので1500人をまずは目指すのがいいでしょう!
各種施設のレベル上限アップ
住民数が増えると訓練所や食事処のレベル上限が上がり、より高い効果を得られようになります。
その中でも1800人を超えると武器の製造が可能になる鍛冶場のレベルがあがるので
EPを増やしたい方は1800人も目安にするといいでしょう!
才能解放の上限ランク解放
才能解放には上の画像のように5段階までランクがあり
上位を解放するためには住民数が条件にもなっていますので
仲間を強くするためにも住民数は必要な要素になります!
住民数の上限
住民数は各種族の家等を建てることにより増えていきます。
建設を続けていくと、途中上限に引っ掛かりますが
下の画像の執務館を建設すると上限解放+各種族の家の建築数増加がおきるので
執務館も忘れずに建築していきどんどん住民を増やしていきましょう。
増やし方には執務館も重要な要素になっています。
随時メインストーリーは追加されていくと思いますが、
現在は3900人を超えると各種機能が解放されるので
3900人(バチカン市国のおよそ6倍)を最終目標に増やしていくのがいいでしょう。
住民の増やし方
住民の増やし方は先程でも書いたように各種族の家を建てると増えていきます。
各種族の家に関してですがメインストーリーのクリアで追加されていきます
さらにはこちらの画像のとおり中級&上級ストーリーをクリアしても追加されますので
どんどん仲間を強くしてストーリーのクリアを進めていきましょう。
ストーリーをクリアするためには
ここまではストーリーをクリアすれば住民数増加につながる建築が可能になることについてお話ししましたが
そもそも敵が強すぎてストーリーがクリアできない( ノД`)シクシク…
というかたもいるでしょう
その為に味方の強化の方法を解説していきます。
これであなたの国の人口も倍増!
仲間の強化について
まず代表的な強化の方法はレベルアップです。
魔素を使いレベルアップできますがすぐに上限がきてしまいます。
ランクが重なればレベルアップ上限も上がりますが、無課金にはおススメできないので
最高レベルまで上げたらほかの方法を試していきましょう。
装備製造
カイジンの鍛冶屋で装備をつくってもらい強化するのも一つの方法です!
ですが序盤ではそこまで高性能なものは作れないので
最低限の装備を完成させレベルを上げたら他も試していきましょう。
カイジンの本領発揮を見るのはまだまだ先になりそうです!
才能開放
強化のメインとなるのがこの才能開放です!
住民数によって才能開放のランクが区切られていますが
難易度的にはランク3やランク4等のタイミングで
戦闘で使う仲間を全員解放しきれば苦戦していたストーリーもクリアできる感覚で私はプレイできました。
開放するためには下のアイテム
魔石を大量に消費しますが
並列演算で魔石クエストを放置プレイしてひたすらかせぎ
仲間の才能をどんどん開放させていけば高難易度ストーリーにも立ち向かえるでしょう!
まとめ
住民数が増えると
- 各種クエストが開放される
- 各種施設のレベル上限がアップし強化される
- 才能開放の上限があがり仲間が強化できる
住民数の上限は現状は無く3900人を超えると各種解放される
ストーリーをクリアすると住民を増やすための各種族の家が建設できる
ストーリーをクリアするためには仲間の強化が不可欠
- レベルアップして仲間の強化
- 武器の製造をして強化
- 才能開放をくりかえしての強化
今回はこういった内容になりました。
ある程度プレイをして遊び方が慣れてきたら才能開放を繰り返すのが
このゲームのメインになると思います。
メインで戦闘を行う5人だけの才能開放だけではおわらず、
サポートキャラや加護キャラ、他にも相手の弱点を突くためにメインの5人以外の属性をもったキャラの開放を進めるなど
育成要素は結構あるのでどんどん魔石をあつめて楽しいまおりゅうライフを送りましょう!
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪