
魔王と100人のお姫様の序盤攻略情報をまとめてみました!
序盤から情報量の多いゲーム、効率よく進めるにはどうすればよいか、などについて解説しています!
ゲームを始めてみたはいいけど、何から手を付けていいかわからない……という人はぜひ参考にしてみてください!
【魔王と100人のお姫様】序盤攻略のポイントはこれだ!
メインストーリーをガンガン進めよう!
まずはメインストーリーを集中的に進めましょう。
メインストーリーを進めれば、賢者の石(ガチャ石)が貯まるとともに、一部の全体任務も並行してクリアすることができます。
戦闘は半自動で進んでくれるので、混乱するような複雑な作業もありません。
いきなりあれこれやろうとしても混乱して、逆に中途半端になってしまうので、まずはメインストーリー進行を優先がおすすめ!
減った兵士は任務の報酬で補充
戦闘を重ねていくと兵士が減っていきますが、兵士は自動的に回復したりしません。
経営メニューから再生の泉を使うことで回復することができますが、序盤は回復量が低く、連続戦闘にはとても足りないのです。
そこでおすすめなのが、兵士を任務報酬で補充してしまう方法。
任務報酬であれば一気に数万単位で兵士を補充することができてしまうのです。
任務の達成条件は「再生の泉を使う」だけなので、足りないなと思っても再生の泉をこまめに使い、その報酬で兵士でまかなうとよいでしょう。
3章終了まで進めれば10連ガチャが引ける!
メインストーリーを優先するといっても、どこまで進めればいいのかわからない人も多いと思います。
まず最初の区切りとして3章クリアまで進めましょう。
3章終了まで進めれば、ちょうど10連ガチャが引ける程度の賢者の石が貯まっているはず。
だんだんと敵が強くなり、少し進むのに苦労し始める頃でもあるので、ここでガチャを引いていったん戦力を整えましょう。
5章クリアで倍速・10章クリアで戦闘スキップが可能に
3章クリアまで進められたら、次は5章クリア・10章クリアを目標に進んでいきましょう。
5章クリアで戦闘倍速、10章クリアで戦闘スキップが解禁となります。
ただし、10章クリアまではかなりの時間を要するので、ここからは他のことも並行しながら進めると効率的でよいでしょう。
全体任務をこなしていこう
デイリー任務とは別の全体任務というものがあります。
報酬は1回しか受け取れませんが、その分内容はかなり豪華。
任務達成条件も簡単なものが多いので、物資の乏しい序盤を乗り切るため、まずは全体任務をこなしていくことをおすすめします!
階級を上げてやれることを増やそう
プレイヤーの階級を上げることで、ゲーム内のさまざまな要素が解禁されていきます。
階級は任務の達成や魔王政務をこなすことで上げることができます。
魔王政務は一度にこなせる数が決まっているので、こちらもコツコツ積み重ねていくとよいでしょう。
ゲーム内の全要素を解禁できたら初心者卒業!ゲームの奥深さが見えてきて、どんどん楽しくなってきますよ!
【魔王と100人のお姫様】序盤攻略まとめ
ここまで魔王と100人のお姫様の序盤攻略について解説してきました。
内容をおおまかにまとめると以下の通りです!
- まずはメインストーリーを3章まで進めて10連ガチャを引こう!
- 5章、10章クリアは他のことと並行しながらがおすすめ
- 全体任務をクリアして物資を稼ごう
- 階級を上げて初心者卒業!
魔王と100人のお姫様は、序盤から情報量が多いので、はじめたばかりだと結構混乱してしまいがちです。
しかし、メインストーリー攻略を軸に進めていけば、だんだんとプレイの楽しさがわかってくるようにできています!
じわじわとのめりこんでいき、気づいたら数時間プレイしていた……なんてことも。
意外と奥深いゲームなので、まずはじっくり進めることをおすすめします!
ただ、じっくり進めていくと余計に課金アイテムである賢者の石が欲しくなってくるところ・・・
そんな中、実はこの賢者の石を無料で入手することができる裏技があるのをご存知ですか??
◆関連記事→魔王と100姫の賢者の石を無料でGETする裏技
無課金でもガッツリと増やすことができる裏技になりますので、もしまだ知らなかった!ということであればチェックしておくのがおすすめですよ!
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪