
ミニ四駆超速グランプリの芝コースの攻略方法についてまとめています!
マップ5で登場する芝コース、とんでもない減速要素となるため苦戦している方も多いのではないでしょうか?
芝コース攻略には専用のセッティングとパーツ選びが重要になってきます。対策なしの初見でクリアはかなり難しいでしょう。
本記事では、芝コース攻略に有効なパーツ選びについて徹底的に解説していきますので、芝コースで苦戦している方は、必見ですよ!
好きなところからどうぞ!
【ミニ四駆 超速グランプリ】芝コース攻略法について
対策なしだと芝コースで大幅に減速!
ストーリーのマップ5に入ると、芝コースのあるステージが出現します。
芝コースは短いながらも、対策なしに突入するとマシンが大幅に減速!それまで開いた差をあっという間に取り戻されてしまいます。
当然、レースに勝利することも非常に難しくなるため、芝コースの対策は必須といえるでしょう。
しかも普通のコースとは異なる、芝コース専用のセッティングが必要となるので、芝対策セッティングはプリセットにあらかじめ登録しておくことをおすすめします。
芝対策に重要なのはパワー!
芝コース対策に必要なのはまずパワー!パワーのパラメータを上げることが芝コース対策の第一歩です。
まずはパワーの源となるモーターを厳選しましょう。おすすめは、上り坂や芝コースで大きな効果を発揮する「トルクチューンモーター」です。
可能であれば改造で「ブレークイン」をつけておくとなおよいでしょう。
タイヤ選びも慎重に行おう
芝コース対策にはタイヤ選びも重要になってきます。
芝コースに挑む際は、タイヤをオフロードに適した「スパイクタイヤ」に入れ替えておきましょう。
なお、すべてのタイヤをスパイクタイヤにする必要はありません。
リヤタイヤだけスパイクタイヤにしておけば、フロントは通常のタイヤで問題ないでしょう。
スポンジタイヤは厳禁!
スポンジタイヤはオフロードに全く適さず、芝コースとの相性も最悪です!
フロントにつけるタイヤも、スポンジタイヤだけは絶対に避けたほうがよいでしょう。
ボディ特性を活用するのも有効
ボディの中には「オフロード特攻」を持つものも存在します。
ダッシュ5号D.Dのボディだけが、唯一オフロード特攻を持つボディとなるので、運良く持っている場合はぜひ活用しましょう!
ダッシュ5号D.D以外でオフロードに有効、というボディは残念ながらありませんので、ない場合はあきらめましょう。
芝コース以外でタイムを稼ぐ
少し邪道な対策ですが、芝コース以外の部分でタイムを短縮して芝コースでの減速を相殺する、という方法もあります。
この場合、芝コースの対策は不要となりますが、そのかわり芝コース以外で十分スピードを稼げるセッティングが必要となります。
所持パーツによってはむしろセッティングハードルが上がってしまう、なんてことにもなりかねませんので、あまりおすすめはできません。
まとめ
ここまでミニ四駆超速グランプリの芝コースの攻略方法とおすすめセッティングを解説してきました。
内容をまとめると以下の通りとなります。
- モーターはトルクチューンモーターを推奨!
- スパイクタイヤはリヤに装着がおすすめ
- オフロード特攻ボディの活用が有効!
芝コースは、そこまでスムーズに攻略してきた方でも必ず一度はつまずく難関ステージです。
改造や強化でどうにかなるタイプのコースではありません。しっかりと知識を蓄え、芝コース専用のマシンセッティングで臨むことが勝利のカギとなります!
パーツ特性を生かしたセッティングを作ることができれば、無課金でも十分に攻略可能なコースとなっていますので、あきらめず最後まで自分のマシンを信じて戦いましょう!
あと、無課金でプレイするならこの裏技も一緒に活用しておくのがおすすめです!
◆関連記事→スターコインを無料でゲットする裏技
こういった裏技も活用しながら、ぜひ効率よくプレイしてってくださいね♪
ミニ四駆の攻略記事はこちらも一緒にどうぞ!!
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪